atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
流浪の民 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
流浪の民 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
流浪の民 @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 流浪の民 @wiki
  • リビルドについて

流浪の民 @wiki

リビルドについて

最終更新:2025年04月12日 11:52

leonoristel

- view
メンバー限定 登録/ログイン

リビルドについて

流浪では限定的に「リビルド」が認められており、
全参加者には期事に「一般リビルド券」、新人にはそれに追加で「新人リビルド券」が一枚ずつ配られます。
リビルドの際にはリビルド方法をよく読み、考えた上でリビルドしてください。

※「全て変更するのではなく一部だけリビルドしたい!」という場合でも「現行pcのままリビルド」「新人リビルド券によるリビルド」は処理上では一度すべてのデータが0になるものとして扱いますが、再度同じものを取れば良いので実質的に一部だけ変更する事が可能です。

➀【「一般リビルド券」によるリビルド】

期に一人一枚「一般リビルド券」が配布されます。
この「一般リビルド券」によるリビルドは6キャップ以降に限定され、5キャップまでは使用する事が出来ません。
「一般リビルド券」によるリビルドのやり方は原則的に以下の通りです。
➀『テンプレートにリビルド申請を書き込み』
➁『書き込んだテンプレートをサークルスクエアの該当期リビルド掲示板に書き込み』
③「リビルド終了」
「一般リビルド券」によるリビルドは以下の二種から選ぶ事が可能です。

【現行pcのままリビルド】

『現在PCのリメイク・リビルドを一回のみ許可』するリビルド方法です。
このリビルドで変えれるものは「戦闘特技」「習得技能」だけであり、リビルドを行うと「戦闘特技」は全て未取得、「習得技能」は全てレベル0の状態になるものとします。
【現行pcのままリビルド】を行う場合は以下の点に注意してください。
  • 全て0になった状態で再度ご自身の好きなように「戦闘特技」「習得技能」を習得できますが、あくまで「戦闘特技」「習得技能」に関してのみリビルド可能となり、「リビルド前の消耗品や装備等はそのまま」となります。
  • 秘伝の「前提」や「タイプ」に使用していた戦闘特技をリビルドによって無くした場合、「秘伝は扱えなくなり、名誉点は消費したまま」となります。
  • 「一般リビルド券」では放浪者と冒険者の立ち位置を変更する『立ち位置の変更』は不可能です。

「テンプレート」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【①「現行PCのままリビルド」】 (月)/(日)
対象PC:
※「一般リビルド券を消費」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新しいPCでのリビルド】

『今までのPCを破棄し、新しいPCとしてリビルド』する方法です。
全てのリビルドが可能ですが所持金・成長回数等は使用したキャップの下限から開始となります。
こちらのリビルドをする場合Discordの「『カテゴリ』キャラメイク部屋」のどれかにて
【「新しいPCでのリビルド」をします!】との宣言をした上で新しいキャラメイクをお願い致します。
※以前と全く同じPCを使用する事は不可能となり、以前のPCはこの世界でNPC化されますので殆ど似たような違う人物になります。
完全に同じビルドやアイテムで「双子の弟」「影武者」等をキャラメイクする事は可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【②「新しいPCでのリビルド」】 (月)/(日)
過去PC:
「一般リビルド券を消費」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



➁【「新人リビルド券」によるリビルド】

その期に参加してきた新人には「一般リビルド券」とは別に「新人リビルド券」が配布されます。
この「新人券」によるリビルドで変えられるものは「戦闘特技」「習得技能」「購入アイテム」「使用名誉点」「冒険者・放浪者の立ち位置」であり、リビルドを行うと「戦闘特技」は全て未取得、「習得技能」は全てレベル0、「購入アイテム」「使用名誉点」は任意のものを購入価格・消費名誉点そのままで払い戻しできるものとします。
「新人リビルド券」によるリビルドのやり方は原則的に以下の通りです。
➀『テンプレートにリビルド内容を書き込み』
➁『書き込んだテンプレートをサークルスクエアの該当期リビルド掲示板に書き込み』
③「リビルド終了。」

「テンプレート」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【「新人リビルド」】 (月)/(日)
対象PC:
※「新人リビルド券を消費」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



③【「エラーリビルド」によるリビルド】

このリビルドはPMに連絡を取る必要があります。

このリビルドは「一般リビルド券」や「新人リビルド券」等を消費せず、リビルドをする事が可能です。
ただし、あくまでエラーや裁定や認識ミスによって出たものに対応する「特殊措置としてリビルド」であり、リビルド自体が認められない事もあります。
リビルドを認める場合は「エラッタが入り、死に技能となってしまった。」「技能の効果を完全に間違えていた。」等で、
逆にリビルドが認められない場合は「リビルドを前提としたビルドを組んでいる」「器用ばかり上がってきたのでリビルドしたい。」等となります。
「エラーリビルド」によるリビルドのやり方は原則的に以下の通りです。

➀『テンプレートにリビルド内容を書き込み』
➁『書き込んだものをPMに提出』
③『PMと一緒に内容の審査』
➃『PMから許可をもらう』(この場合にPMが不可と言った場合そのエラーリビルドは認められないものとなります。)
⑤『書き込んだテンプレートをサークルスクエアの該当期リビルド掲示板に書き込み』
⑥「リビルド終了。」

「テンプレート」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【「エラーリビルド」】 (月)/(日)
リビルド理由:
リビルド内容:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【「リビルド」についての注意】

  • リビルドで宣言特技を変えた場合、その宣言特技は「既に習得していたもの」として扱い宣言特技の置き換えは発生します。
「リビルドについて」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
流浪の民 @wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

期について

  • 一期 ドラクェナム王国
  • 二期 タオノレ学園
  • 三期 サフェード王国
  • 三.五期 詩片の国 ヒノイヅル
  • 四期 未熟小人の隠れ家亭
  • 第五期 騎士の都ナイツコール
    • 第五期 一時情報公開場
  • 第六期 人魚の歌声亭
  • 第七期 雀のお宿亭
    • 第七期 情報公開場
  • 第八期 冒険の学園ブルートゥス
  • 第九期 奈落の果て亭
  • 第十期 星を駆ける船エトワール・フィラント号
  • 第十一期 無銘の懐刀
    • 第十一期 重要更新情報
  • 第十二期 竜災の村 ラゴニア
  • 第十三期 温泉と鍛冶の里 ヴェルマンド
  • 第十四期 “刃研ぎ逢う”泉剣荘
    • 第十四期 情報公開場
  • 第十五期 “楽園への列車”パラディース・ツーク号
    • "天籟の都"リュフトフェン
    • "庭園の都"プラトリア
    • "潮騒の都"アクアロッソ
    • "星石の都"シュクラトナ
  • 第十六期 始まりの短剣亭
  • 第十七期 ユランアウルク聖竜国
  • 第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン

コミュニティ

  • オープンキャンペーンについて
  • 連絡手段 Discordの導入
  • セッションの立て方・参加方法
  • よくある質問
  • 禁止事項
  • 流浪の民参加希望者の皆様へ


データベース

  1. 独自ルールについて
    レベルキャップパターンA
    レベルキャップパターンB
    禁止・制限などについて
    武具の加工について
    リビルドについて
  2. SNE語の裁定について
    武具関連について
    魔法関連について
    戦闘特技関連について
    技能関連について
    アイテム関連について
    その他

オリジナル要素

  • オリジナルデータの扱いについて-
    アイテム&武器
  • オリジナル種族
    ルナール(人族)
    バルレ(人族)
    ベスティア(人族)
    ブレロー(人族)
    アビシアン(人族)
    アンセクト(人族)
    マシーナリー(人族/魔動機)
    ハルヴドラケン(蛮族/人族サイド)
    クレセントテール(蛮族)
    ローン(蛮族)
    アルボル(蛮族)
    ライトサキュバス(蛮族)
    コボルドのウィークリング(蛮族)
    コボルドバレット(蛮族)
    カマウェト(幻獣)
    ディーラ(幻獣)
    アダンダラ(幻獣)
    プーカ(幻獣)
    ドラゴン(幻獣)
  • その他
    7期アイテム
    12期ジオマンサー流派・アイテム
    13期アイテム
    14期拳法流派・アイテム]
    17期流派・アイテム]
    18期アイテム
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. レベルキャップパターンB
  2. 第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン
  3. アイテム関連について
  4. 戦闘特技関連について
  5. その他
  6. レベルキャップパターンA
  7. 禁止・制限などについて
  8. ディーラ(幻獣)
  9. 武具の加工について
  10. よくある質問
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    セッションの立て方・参加方法
  • 34日前

    その他
  • 34日前

    禁止・制限などについて
  • 35日前

    メニュー
  • 47日前

    トップページ
  • 49日前

    13期アイテム
  • 51日前

    17期流派・アイテム
  • 51日前

    18期アイテム
  • 53日前

    ハルヴドラケン(蛮族/人族サイド)
  • 102日前

    第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レベルキャップパターンB
  2. 第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン
  3. アイテム関連について
  4. 戦闘特技関連について
  5. その他
  6. レベルキャップパターンA
  7. 禁止・制限などについて
  8. ディーラ(幻獣)
  9. 武具の加工について
  10. よくある質問
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    セッションの立て方・参加方法
  • 34日前

    その他
  • 34日前

    禁止・制限などについて
  • 35日前

    メニュー
  • 47日前

    トップページ
  • 49日前

    13期アイテム
  • 51日前

    17期流派・アイテム
  • 51日前

    18期アイテム
  • 53日前

    ハルヴドラケン(蛮族/人族サイド)
  • 102日前

    第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. ディアブロ4 攻略Wiki
  5. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  6. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  7. 作画@wiki
  8. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 河上彦斎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.