概要・目的
ここでいう射程優位は、単に、長射程ブキが短射程ブキの射程外から一方てきに攻撃を仕掛けることだけを指すものではなく、「敵より優位な射程」全般をさしている。
射程優位を作り出すことは、位置的優位をとる主要な手段の一つであり、対面で勝つことに大きく貢献する。
射程優位を作り出すことは、位置的優位をとる主要な手段の一つであり、対面で勝つことに大きく貢献する。
判断・タイミング
- 自分が敵より長射程ブキを持っており、敵射程外から攻撃できる位置にいるとき。
- 自分が敵よりDPSの高いブキをもっており、届く位置で対面するとき。(例)短射程ブキで長射程ブキに距離を詰めるような場合。
- 崖上の曲射できない武器に対して、崖下から姿を隠して曲射するとき。
具体的な方法
- 自分及び敵の射程の把握
- 先端当ての意識
- 射程優位を作る位置取りのためのマップ理解
- オブジェクトの進行ルート等の把握
- 相手より長ければ、一方的に当たる位置をとる
- 相手より短ければ、接近して撃つ
練習方法
注意点
【短射程が長射程を相手にするときの選択肢】
- 無視する
- ステージ構造を利用して裏取りしたり、相手の横を突くような動きをする
- ボム系のサブウェポンを使って移動させる
- 足元を塗る⇒移動(かわす)⇒塗る⇒移動・・・で近づく