◇ブリーフィング
▼進化形態
Splitter
Suicide unit. Upon eruption, splits into two smaller units that continue the attack. Split only occurs once.
自爆ユニット。爆発後、小型の2匹を別れて攻撃を続ける。分離は1度のみ。

▼進化形態
Splitter
Suicide unit. Upon eruption, splits into two smaller units that continue the attack. Split only occurs once.
自爆ユニット。爆発後、小型の2匹を別れて攻撃を続ける。分離は1度のみ。
Hunter
Suicide unit. Able to jump up and down cliffs. Leaps through air to attack enemies.
自爆ユニット。丘を登り降り可能。(障害を無視して)敵に跳び込んで攻撃します。
Suicide unit. Able to jump up and down cliffs. Leaps through air to attack enemies.
自爆ユニット。丘を登り降り可能。(障害を無視して)敵に跳び込んで攻撃します。
▼概要
Baneling strain ready for augmentation.
ベインリングに進化の時が来た。
Discovered creature with powerful essence, good adaptation for baneling.
強力なエッセンスを持つクリーチャーを発見し、ベインリングに良い変化をもたらす。
Defeat creature, assimilate essence. Create new strain.
クリーチャーを殺し、エッセンスを吸収せよ。新たな形態を生み出すのだ。

Baneling strain ready for augmentation.
ベインリングに進化の時が来た。

Discovered creature with powerful essence, good adaptation for baneling.
強力なエッセンスを持つクリーチャーを発見し、ベインリングに良い変化をもたらす。

Defeat creature, assimilate essence. Create new strain.
クリーチャーを殺し、エッセンスを吸収せよ。新たな形態を生み出すのだ。
◇ミッション
Planet Nelyth. Unique lifeform present on surface.
惑星ネリス。独自の生態系が展開されている。
Mitoscarab. Organism has evolved elegant survival mechanism.
マイトスカラベ。この生物は素晴らしい生存機能を有している。
Decentralized nervous system. Upon death, remains become two lesser creatures.
分離された神経組織を持つ。死を迎える際、2つの劣ったクリーチャーを生み残す。
I want the mitoscarab essence assimilated before the protoss know we're here.
我々がここに居ることにプロトスが気づく前に、マイトスカラベのエッセンスを得ましょう。


Planet Nelyth. Unique lifeform present on surface.
惑星ネリス。独自の生態系が展開されている。


Mitoscarab. Organism has evolved elegant survival mechanism.
マイトスカラベ。この生物は素晴らしい生存機能を有している。


Decentralized nervous system. Upon death, remains become two lesser creatures.
分離された神経組織を持つ。死を迎える際、2つの劣ったクリーチャーを生み残す。

I want the mitoscarab essence assimilated before the protoss know we're here.
我々がここに居ることにプロトスが気づく前に、マイトスカラベのエッセンスを得ましょう。
▼最初のマイトスカラベのエッセンス回収

Require additional essence. Prime mitoscarab, near.
更なるエッセンスが必要だ。上質のマイトスカラベが近くに確認した。
▼次のマイトスカラベのエッセンス回収(発言なし)

▼進化開始


Spinning sequence into baneling strand.
ベインリング系統に(新たな)組織を適応中。

Augmented banelings ready for combat.
強化されたベインリングが戦闘可能だ。


Excellent. Let's introduce the protoss to our new friends...
よくやった。プロトスに我々の新しい仲間を紹介しにいきましょう...
▼アバサー解説


Splitter strain: Splits into two smaller creatures upon detonation. Occurs only once.
スプリッター系統:爆破後、小型の2つの同生体を生み出す。分離は一度のみ起こる。
▼ベインリング追加

More banelings. Arriving now.
追加のベインリングだ。まもなく到着する。

Delivering banelings now.
ベインリングを届けよう。

Baneling delivery. Complete.
ベインリングのお届け、完了だ。
▼最後のエリア


Defend the shrines!
祭壇を護れ!
▼殲滅

The protoss are finished. Ready your next experiment, Abathur.
プロトスは絶えたわ。次のテストに移りましょう、アバサー。
▼次の惑星


Scoria. Volcanic resource world. Hostile terrain.
スコリア。火山性の資源に富む。厳しい環境だ。


Thousands of banelings, subjected to lava.
多くのベインリングを溶岩の危機に直面させる。


Over many cycles, adaptation occurs.
幾度と無く繰り返すことで、変化は起こる。
▼アバサー解説


New strain emerges. Can leap up cliffs to avoid lava.
新系統が現れた。溶岩を避けるため、丘を飛び越えることが可能だ。

That's useful.
これは使えるわ。
▼生き残りの場所アナウンス

Survivors located here. Must be collected.
生き残りはこのエリアにいる。集めなければならない。
▼溶岩上昇

Lava rising! Remain on high ground.
溶岩上昇中だ!丘上で待機せよ。

Warning! Lava surging! High ground safe.
警告!溶岩上昇!丘上は安全だ。

Remain on high ground. Lava rising!
丘上に待機せよ。溶岩が上昇中だ!
▼溶岩に飲まれると

Lava surges at regular intervals. Utilize high ground.
溶岩は定期的に上昇する。高台を役立てるといい。
▼溶岩下降

Surge has ended. Low ground clear.
上昇は終わった。低地はもう安全だ。

Lava returning to safe levels. Move banelings quickly.
溶岩は安全レベルまで下がった。ベインリングを迅速に動かすといい。

Lava surge, ending. Low ground traversal, safe.
溶岩上昇が、終わる。低地の移動は、安全だ。
▼マリーン:その1

Got some movement out here. Gonna check it out.
ここに何か動いているぞ。確認しに行こう。


What's happening?
何が起きてる!?
▼マリーン:その2


Those things can jump?
こいつら飛び越えて来れんのか?


Get that Hercules back to base, now! Zerg forces inbound!
ヘラクレスで基地に戻るぞ、今すぐだ!ザーグが襲ってきやがった!
▼マリーン:その3


This ain't fair!
フェアじゃないっ!
▼最終エリア


Dominion mining camp. Extracting minerals.
ドミニオンの採掘基地だ。ミネラルを回収している。

I see them. Let's test out these new banelings.
見えるわ。ここで新しいベインリングを試しましょう。


Front entrance heavily fortified. Banelings unable to pass.
正面入口は重武装されている。ベインリングでは通り抜けられないだろう。


The base is built into the cliffs. Our banelings can travel overland and drop in from the back.
この基地は丘に壁にして建てられている。このベイリングならそれを乗り越えて背後から行けるわ。
▼正面


Frontal attack, inadvisable. Recommend flanking. Traverse cliffs, attack from above.
正面攻撃は推奨しない。側面にするべきだ。丘を乗り越えれば優位に攻められる。
▼ベインリングを全て消費

Delivering additional banelings.
追加のベイリングを届けよう。
▼マリーン発言

Where are they coming from?
こいつらどっから来やがった?
▼破壊してクリア

Dominion mining facility destroyed. Experiment successful.
ドミニオン採掘基地を破壊した。テスト成功だ。
◇進化選択
Sequences ready for integration.
進化の準備は整っている。
Await decision.
決定を待つ。

Sequences ready for integration.
進化の準備は整っている。

Await decision.
決定を待つ。

▼SPLITTER STRAIN
Splits into two Baneling Spawn on death.
Baneling Spawn deal less damage.
死亡時、2匹の(小さな)ベインリングに別れる。
生まれたベインリングは少量のダメージを与える。
Decentralized nervous system of splitter strain increases efficiency at siege warfare.
Upon detonation, two baneling spawn split from remains, continue pressing assault.
Split only occurs once. Further splits invariably result in acidic fluids of limited sentience.
スプリッター系統の分離機構は、継続的な攻撃効果を高める。
爆破時、残りの部分から2匹のベイリングを生み出し、攻撃を継続することが可能だ。
分離は一度のみ起こる。分離後にもかかわらず、酸性の液体は少量ながら保持されている。
Upon detonation, two baneling spawn split from remains, continue pressing assault.
Split only occurs once. Further splits invariably result in acidic fluids of limited sentience.
スプリッター系統の分離機構は、継続的な攻撃効果を高める。
爆破時、残りの部分から2匹のベイリングを生み出し、攻撃を継続することが可能だ。
分離は一度のみ起こる。分離後にもかかわらず、酸性の液体は少量ながら保持されている。

▼HUNTER STRAIN
Leaps over obstacles and onto targets from long range.
Can jump up and down cliffs.
障害物を飛び越え、長距離から目標へ近づく。
丘を登り降りすることが可能。
Hunter strain, strategic asset. Extreme conditions used to guide evolution.
Hunter strain can propel itself up cliffs, attack foes caught unawares.
Able to leap over Swarm troops, bombard enemies.
Banelings no longer trapped behind hungry zerglings.
ハンター系統では、戦略に幅がある。極限状態により新たな進化を生み出した。
ハンター系統は自身を丘上に移動させ、敵が気づかないところから攻撃を可能とする。
味方を飛び越え、敵へ投下することも可能である。
これによりベインリングが腹を空かせたザーグリングの背後で彷徨く事は最早ない。
Hunter strain can propel itself up cliffs, attack foes caught unawares.
Able to leap over Swarm troops, bombard enemies.
Banelings no longer trapped behind hungry zerglings.
ハンター系統では、戦略に幅がある。極限状態により新たな進化を生み出した。
ハンター系統は自身を丘上に移動させ、敵が気づかないところから攻撃を可能とする。
味方を飛び越え、敵へ投下することも可能である。
これによりベインリングが腹を空かせたザーグリングの背後で彷徨く事は最早ない。
+ | 未確認・未実装 |
+ | 条件メモ[Comment] |
+ | 条件メモ[Group] |