返信元コメント
-
いろんなところがテーブル形式に変更されているようですが、パソコンで閲覧している私としては横に広がりすぎていてかなり見づらいです。
研究の一覧で、「効果の説明」「優先度」「優先される理由」が横一列に並んでいる辺りは正直どうなのよという感じがします。
ワークショップの各項目の解説のような、複数行にわたる文章をテーブル形式に突っ込むのはテーブルの使い方として根本的に間違っているように思います。一行にしないといけない制約のせいで編集しづらくなるのも(みんなで編集するwikiとしては)よくないかと。
他の編集に携わっている方、閲覧オンリーの方も含めてご意見もお聞きしたいです。
240d:0:3714:cb00:f1b3:2644:6b28:1f7a