最新のページコメント
-
三鷹、千葉どっちも2Cいった
-
西船橋駅1~8番線はホームの両端に階段があるだよね。だからラッシュだと録りづらいし、混雑してる時は避けるのもやむを得ない。でも東西線と総武線が直通してるお陰で混雑は緩和してるのが分かるし、もし直通してなかったら相当混んでいただろう
-
西船橋駅の発車メロディー変更で雪溶け間近やすすきの高原V2、星空の下が消滅して聴けなくなったのはデメリットだが、首都圏18番が録りやすくなったのはメリットだな。
-
当駅の中央総武緩行線ホームはホームが異常に狭く、混雑度も高い為命の危険があります。
240a:61:50e0:a4b3:c5da:c2c3:246d:a4a7