概要
A Day in the Metroとは向谷実が作曲した東京メトロ東西線の曲である。
各駅のメロディを順番に繋げると一つの曲が出来上がる。
また、九段下駅の大きな玉ねぎの下で 〜はるかなる想いや日本橋駅のお江戸日本橋とも自然に繋がり、快速停車駅でも一つの曲になる工夫が施されている。
各駅のメロディを順番に繋げると一つの曲が出来上がる。
また、九段下駅の大きな玉ねぎの下で 〜はるかなる想いや日本橋駅のお江戸日本橋とも自然に繋がり、快速停車駅でも一つの曲になる工夫が施されている。
使用駅
使用路線 | 使用駅 | 備考 |
---|---|---|
東西線 | 落合(1番線) | |
高田馬場(1番線) | ||
早稲田(1番線) | ||
神楽坂(1番線) | ||
飯田橋(1番線) | ||
竹橋(1番線) | ||
大手町(1番線) | ||
茅場町(3番線) | ||
門前仲町(1番線) | ||
木場(1番線) | ||
東陽町(1番線) | ||
南砂町(1番線) | ||
西葛西(1番線) | ||
葛西(1番線) | ||
浦安(1番線) | ||
南行徳(1番線) | ||
行徳(1番線) | ||
妙典(1・2番線) | ||
原木中山(1番線) | ||
西船橋(5番線) |
曲の順番
妙典(1)→落合(1)→高田馬場(1)→早稲田(1)→神楽坂(1)→飯田橋(1)→九段下{1(別曲)}→竹橋(1)→大手町(1)→日本橋{3(別曲)}→茅場町(1)→門前仲町(1)→木場(1)→東陽町(1)→南砂町(1)→西葛西(1)→葛西(1)→浦安(1)→南行徳(1)→行徳(1)→妙典(2)→原木中山(1)→西船橋(5)