概要
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字下岩沢にある常磐線の駅。
2019年(平成31年)4月20日に臨時駅として開業した、常磐線の中では一番新しい駅。
その名の通りトレーニングセンターのJヴィレッジの最寄り駅で、当駅から徒歩数分の場所に位置している。
2019年(平成31年)4月20日に臨時駅として開業した、常磐線の中では一番新しい駅。
その名の通りトレーニングセンターのJヴィレッジの最寄り駅で、当駅から徒歩数分の場所に位置している。
ホームは1面2線の単式ホームでプラットホーム有効長は長く、特急ひたちやE501系10両編成が停車できる。
Jヴィレッジでのイベントの際には一部の特急ひたちが停車していた。
また、2022年4月頃のJヴィレッジでのももクロイベントの際はE501系10両編成がいわきから当駅まで運転されていた。(なお、一部駅では10両編成に対応していなかったため快速としていわき・広野・Jヴィレッジのみの停車で運行された。)
当駅は折り返し構造を持っていない駅のため、当駅終点の列車は富岡駅まで回送されて折り返す。
Jヴィレッジでのイベントの際には一部の特急ひたちが停車していた。
また、2022年4月頃のJヴィレッジでのももクロイベントの際はE501系10両編成がいわきから当駅まで運転されていた。(なお、一部駅では10両編成に対応していなかったため快速としていわき・広野・Jヴィレッジのみの停車で運行された。)
当駅は折り返し構造を持っていない駅のため、当駅終点の列車は富岡駅まで回送されて折り返す。
使用状況
以前の使用状況
2019年4月20日~2020年3月14日(常設駅昇格)
臨時駅として運営されていた時のみサッカーの応援歌である
アイーダ「凱旋行進曲」が駅内にて使用されていた。
現在は流れない。
臨時駅として運営されていた時のみサッカーの応援歌である
アイーダ「凱旋行進曲」が駅内にて使用されていた。
現在は流れない。
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
常磐線 | 1 | いわき・水戸方面 | アイーダ「凱旋行進曲」 | 臨時営業時のみ使用。発車メロディとして使用されず、駅内にて流れているだけのメロディだった。 また、流れ終わってもまた初めから流れ出す半永続的な使用のされ方だった。 |
2 | 原ノ町・仙台方面 |
接近メロディーはカンノ型4点チャイム。
隣の駅
+ | 表示 |