目次
+ | 表示 |
重要連絡
概要
このページでは皆さんで内房線の架空発車メロディーを考えていきます。
その地域に関連したものであれば架空のご当地メロディーとして投票することもOKです‼
ただし関係ないご当地曲などは削除させていただく場合がございます。
その地域に関連したものであれば架空のご当地メロディーとして投票することもOKです‼
ただし関係ないご当地曲などは削除させていただく場合がございます。
当ページ管理者より
管理者はtokiwajiです。(前管理者不在のため移管)
現在採用されているメロディーや以前採用されていた発車メロディー、さらには採用されていないものでもOKです!
ご当地メロディーは残すべきなので蘇我、木更津、館山は除きます。(前管理者)
現在採用されているメロディーや以前採用されていた発車メロディー、さらには採用されていないものでもOKです!
ご当地メロディーは残すべきなので蘇我、木更津、館山は除きます。(前管理者)
過去の投票
+ | 開く |
結果一覧
駅名 | ↑千葉方面↑ | ↓安房鴨川方面↓ |
---|---|---|
千葉 | 3番線:すすきの高原V1 | |
4番線:airly | ||
本千葉 | 2番線:SF10-38 | 1番線:SF22-14 |
蘇我 | ご当地のため省略 | |
浜野 | Verde Rayo(低音強調) | Gota del Vient(半音低い) |
八幡宿 | JR-SH2-3 | |
五井 | SF2 | SF22-29 金町Ver |
姉ケ崎 | 1番線:sunrise | |
2番線:光と風と | ||
3番線:花と空 | ||
4番線:twilight | ||
長浦 | 雲を友として(ロング) | 清流(7小節) |
袖ケ浦 | 美しき丘 | 朝の静けさ |
巌根 | キッズステーション | Verde RayoエンドレスVer |
木更津 | 証城寺の狸囃子 | |
君津 | 1番線:ジュピターG | |
2番線:JR-SH3-3 | ||
3番線:教会の見える駅 | ||
青堀 | ハッピーガール | 幸福の銀レール |
大貫 | 朝のドヴィッシー | ジュピターE |
佐貫町 | Gota del Vient(半音低い) | JR-SH4-3 |
上総湊 | 清流7小節(フル) | JR-SH3-3(4ターンフルコーラス) |
竹岡 | シンコペーション | 楽々鉄道旅行 |
浜金谷 | 浜千鳥標準ver | 浜千鳥館山ver |
保田 | シーウィンド | 旅の予感 |
安房勝山 | アマリリス(日野) | |
岩井 | 朝のドヴィッシー | 恋の通勤列車 |
富浦 | 初夏の雪解けの小川のせせらぎ | VerdeRayoV2 |
那古船形 | JR-SH5-1 | |
館山 | Forever Love | |
九重 | SF22‐14 | |
千倉 | Verde Rayo(標準遅テンポ) | Verde Rayo(低音) |
千歳 | 旅の予感 | |
南三原 | JR-SH7-1(接近) | 常磐1番 |
和田浦 | 古いオルゴール | JR-SH6-3(接近) |
江見 | JR-SH9-1(接近) | JR-SH2-3(接近) |
太海 | JR-SH9-1 | |
安房鴨川 | 1番線:朝の教会 | |
2番線:幸せチャイム | ||
3番線:Gota del Vient(エンドレス) | ||
↓外房線 架空発車メロディーに続く↓ |