目次
+ | 表示 |
概要
皆様ご投票いただきありがとうございました‼無事完結いたしました‼
このページでは皆さんで外房線の架空発車メロディーを考えていきます。
その地域に関連したものであれば架空のご当地メロディーとして投票することもOKです‼
ただし関係ないご当地曲などは削除させていただく場合がございます。
このページでは皆さんで外房線の架空発車メロディーを考えていきます。
その地域に関連したものであれば架空のご当地メロディーとして投票することもOKです‼
ただし関係ないご当地曲などは削除させていただく場合がございます。
当ページ管理者より
管理者はtokiwajiです。(前管理者不在のため移管)
現在採用されているメロディーや以前採用されていた発車メロディー、さらには採用されていないものでもOKです!
ご当地メロディーは残すべきなので蘇我は除きます。(前管理者)
現在採用されているメロディーや以前採用されていた発車メロディー、さらには採用されていないものでもOKです!
ご当地メロディーは残すべきなので蘇我は除きます。(前管理者)
メンテナンスについて
+ | 表示 |
バージョン表記について
当ページではバージョン表記のないものについて以下の判断を下します。
+ | 表示 |
結果一覧
駅名 | ↑千葉方面↑ | ↓安房鴨川方面↓ |
---|---|---|
千葉 | 5番線:ベルの響き | |
6番線:スプリングボックス | ||
本千葉 | 2番線:SF10-38 | 1番線:SF22-14 |
蘇我 | ご当地のため省略 | |
鎌取 | Gota del Vient(半音低い) | Verde Rayo(低音強調) |
誉田 | 1番線:南風の行方 | |
2番線:JR-SHR5-1 | ||
3番線:JR-SHR7-3 | ||
土気 | すすきの高原V1 | スプリングボックス |
大網 | スプリングボックス | twilight |
永田 | sunrise | sunny islands |
本納 | 1番線:ベルの響き | |
2番線:airly | ||
3番線:airly | ||
新茂原 | 清流7小節 | 雲を友として試験ver(フル) |
茂原 | 1番線:清流7小節(原曲) | |
2番線:airy | ||
3番線:ベルの響き | ||
4番線:四季〜愛しき子供達へ〜20秒ver | ||
八積 | airly | ベルの響き |
上総一ノ宮 | 1番線:海岸通りV1 | |
2番線:南風の行方 | ||
3番線:美しき丘 | ||
東浪見 | Gota Del Vient(半音低く遅い) | Verde Rayo(低音強調) |
太東 | 3番線:airly | 1番線:ベルの響き |
長者町 | SF2 | SF22-29(金町) |
三門 | SF2 | SF22-29(金町) |
大原 | 1番線:JR-SH6-3 | |
2番線:Water Crown(エンドレス) | ||
3番線:草原(パーカッション強調) | ||
浪花 | 教会の見える駅 | 春New Ver |
御宿 | JR-SH6-3 | |
勝浦 | 1番線:JR-SH8-3 | |
2番線:JR-SH5-3} | ||
3番線:JR-SH9-1 | ||
鵜原 | せせらぎ(鐘強調) | 春(トレモロ) |
上総興津 | せせらぎ(鐘強調) | 春(音飛び) |
行川アイランド | 遊園地のある駅 | |
安房小湊 | 1番線:ハイビスカスの海岸 | |
2番線:海岸通りV1 | ||
3番線:緑の風(ロング) | 3番線:浜千鳥(館山) | |
安房天津 | 海岸通りV1 | 朝の静けさ |
安房鴨川 | 1番線:朝の教会 | |
2番線:幸せチャイム | ||
3番線:Gota del Vient(エンドレス) | ||
↓内房線 架空発車メロディーに続く↓ |
過去の投票
+ | 開く |