概要
JR-SH9-1は、五感工房が製作したJR東日本の発車メロディ。
通称「御茶ノ水サルサ」ことJR-SH9-3の-1バージョンで、音源こそ存在するものの長年未採用だったが、2025年3月1日に行われたイベントにて、使用された。なお、通年使用はされておらず、次使用されることがあるのかは分からない。SH9自体が一駅でしか使われない実質ご当地曲になってしまったのは偶然なのか。→JR-SH9-3は5月12日をもって首都圏メロディ化し、旅客駅から姿を消しました…(残るは高松貨物ターミナル駅)
通称「御茶ノ水サルサ」ことJR-SH9-3の-1バージョンで、音源こそ存在するものの長年未採用だったが、2025年3月1日に行われたイベントにて、使用された。なお、通年使用はされておらず、次使用されることがあるのかは分からない。
過去の使用駅
路線名 | 使用駅 | 備考 |
---|---|---|
外房線 | 勝浦1(上・下) | 2025年3月1日のイベント時のみ使用された |
使用期間
2025年3月1日のみ