スプリングボックスは、櫻井音楽工房が製作したJR東日本の発車メロディ。大宮支社における武蔵野線府中本町方面の汎用曲であったが、JRE-IKST-002(首都圏17番)シリーズにより完全に置き換えられた。
おすすめ収録駅
現在の使用駅
ver | 路線名 | 使用駅 | 備考 |
---|---|---|---|
標 準 |
飯山線 | 長野(4番線) | |
総武本線 | 八街(1番線) | ||
成東(2番線) | |||
東金線 | 成東(0番線) | ||
東金(2番線) | |||
外房線 | 土気(下り) | ||
大網(上り) | |||
横浜線 | 町田(3番線上り) | 定期列車なし・ATOS管内で最後の使用駅 | |
微 高 |
東北本線 | 北上(全/接近時) | 接近メロディとして |
過去の使用駅
路線名 | 使用駅 | 変更後のメロディ | 備考 |
---|---|---|---|
中央線(各駅停車) | 吉祥寺(西行き) | JRE-IKST-003-01 | |
中央本線 | 四方津(1・2番線) | JRE-IKST-012-01 | |
韮崎(上り) | |||
新府(下り) | JRE-IKST-012-02 | ||
穴山(下り) | |||
宇都宮線 | 浦和(上り) | JRE-IKST-021-02 | |
武蔵野線 | 北朝霞(上り) | 集まれ!踊り人A | |
南越谷(上り) | 南越谷阿波踊りA | ||
西浦和(上り) | JRE-IKST-002-02 | ||
武蔵浦和(上り) | JRE-IKST-002-01 | 初採用駅 | |
東浦和(上り) | |||
東川口(上り) | |||
越谷レイクタウン(上り) | |||
吉川(上り) | |||
吉川美南(2番線) | |||
吉川美南(3番線) | JRE-IKST-019-02 | ||
新三郷(上り) | メロディー | 現在はJRE-IKST-002-01に変更されている | |
三郷(上り) | JRE-IKST-002-01 | ||
市川大野(上り) | くるみあそび | 現在はJRE-IKST-002-01に変更されている | |
西船橋(9・10番線) | 9番線:JRE-IKST-019-01 | ||
10番線:雪解け間近 | 現在はJRE-IKST-002-01に変更されている | ||
総武本線 | 成東(1番線) | すすきの高原V1 | |
外房線 | 誉田(3番線) | JR-SHR5-1 | |
山手線 | 池袋(外回り) | 7番線:ビックカメラテーマソングC | |
8番線:ビックカメラテーマソングD | |||
秋葉原(外回り) | JRE-IKST-010-02 | ||
京浜東北線 | 浜松町(北行き) | JRE-IKST-010-01 | すぐにJRE-IKST-007-01に変更された |
田町(北行き) | JRE-IKST-007-01 | ||
鶴見線 | 鶴見(4番線) | ワンマン化により廃止 |