最新のページコメント

  • 4 uo00 2024-10-25 21:46:44

    >>3

    編集してみました。
    スケルトンキーは該当のページへ。
    間違いあれば教えて下さい。

  • 3 名無しさん 2024-10-25 19:10:16

    そうですスケルトンキーの効果がスキル+5だと思います
    マラスの匠L2の方は上の表の中で疫病の樹皮だけが出ません
    そして表の中にない夜光キノコと無傷のドレッドホーンが出ます
    無傷のドレッドホーンはクリンナップ1000ptで美味しく毎回捨ててたので忘れてました
    あとはF以外のL3は速習のスクロールは出ないですね

  • 2 uo00 2024-10-24 18:46:34

    >>1

    ありがとうございます。
    スケルトンキーの効果がスキル+5ということでよいですか?
    また、L3宝箱の最低解錠スキルが60で良いということですね。
    こちらは編集しました。

    マラスは匠L2の中身は木ボスの固有素材(レア素材)が出なくて「夜光キノコだけ」ということでよいですか?

  • Poisoning」へのコメント
    2 uo00 2024-10-24 18:19:37

    >>1

    情報ありがとうございます。記事内に導入しました。今後もよろしくお願いします。

  • 4 uo00 2024-10-24 02:04:39

    ClassicUOのページを作成しました。間違いが多いと思いますのでご指摘くださると助かります。

  • 1 名無しさん 2024-10-18 15:34:29

    L2,3,4の箱をスケルトンキーを使って開錠を試みたところ
    40,55,71を超えた辺りで開錠成功したので+5の効果だと思います
    なのでL3の最低開錠スキルは60だと思われます
    あとマラス匠L2は木ボスの固有素材が出ません、代わりに夜光キノコが出ます
    設定ミスでしょうかね
    追記
    TCでL3箱をロックピックで鍵スキル59から0.1毎に60回ずつ試行したところ59.9で成功しました

  • Poisoning」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-18 12:32:43

    包丁やダガーに詠唱可とトリプルリーチを練成して
    アンダーワールド入口のスライム風呂で毒のSPMを使うと上げやすい
    遅延もないし毒の消費量も格段に少なく済みます
    塗る毒はスキル上げの項目を参考にしました
    90からはSPMをマスタリーに切り替えるといいです

  • 3 uo00 2024-10-17 11:21:38

    ⑦ 各ページのコメントを「このウィキの全コメント一覧」で 一元的に見れるようにしました。(システム的に新しく追加された)
    今後は各ページの一番下にある「このページにコメントする」からお願いします。

  • 2 uo00 2024-10-16 22:01:47

    「2022秋 Treasures of the Archlich デシート」のアイテム画像いただけました。ありがとうございます。

  • 1 uo00 2024-10-17 11:20:35

    ① 左メニューは別なページから誰でも編集出来るようにしました。
    https://w.atwiki.jp/uo00/pages/1295.html
    左メニューに編集用Menuページへのリンク作りましたが、左メニュー内の別な場所にするかもしれません。

    ② 今のオススメの錬成上げを教えて下さい。
    私が思うに、抽出で後半は速習のスクロールや超越のスクロールで上げきるってのが良さそうですが、いかがでしょう?(お金かかりますが…)
    その際、アイテムを集めるモンスターは何がオススメですか?(強すぎず弱すぎずなモンスがいいかと…基準が難しいですが)

    ③ 戦闘系?アイテムの不足分を https://w.atwiki.jp/uo00/pages/409.html にカテゴリーで作りました(アイテムへのリンクが完成していません)
    これ以外にイベントやボスなどでアイテムがあれば教えて下さい。

    ④ ③の中でカテゴリーの無い期間限定ではなく恒久的に続いてるアイテムを出すボスなどがあれば教えて下さい。

    ⑤ 街ギルド・イベントのページを「サーバーリスト」と「街ギルド」に分割しました。
    サーバーリストにはギルドの欄も作りましたので、ギルド紹介に使っていただければと思います。

    ⑥ サーバーリストでサーバーの各種情報を一元的に見れるようにして、コミュニケーションをしやくしたいと思います。
    Discordの紹介も出来れば、ここに組み込みたいと思いますが、どのような方法が良いかアイディアあれば教えて下さい。

    A:現状の「UO関連のDiscordサーバーリンク集」のページを削除してサーバーリストに組み込むことで簡単に入力出来るようにしてサーバーごとのDiscordが分かりやすくする方法です。
    B:上記をそのまま残してページ組み込み構文でサーバーリストに組み込む方法。とりあえずこの方法でしますが、デメリットは体裁が良くないのと追加入力のハードルが高くなることです。
    このページは有志の方が全て作成してくれたので、その方と連絡取りたいのですが恐らくここのサーバー開設された方かと?
    「Gibson_桜」という方でしょうか?分かる方いたら教えて下さい。

  • 9 名無しさん

    このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。

  • 8 名無しさん

    このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。

  • 7 名無しさん

    このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。

  • 6 名無しさん

    このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。

  • 5 名無しさん

    このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。

  • 4 名無しさん

    このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。

  • 3 名無しさん

    このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。

  • 2 名無しさん

    このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。

  • 1 名無しさん

    このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。

  • 装備プロパティの研究」へのコメント
    1 名無しさん 2024-08-03 19:39:40

    「魔道武器」の欄にSPMは扱えない旨を追記。魔法スキルが武器スキルの代わりになると聞いたらSPMも使えると思っても不思議じゃないなぁと

本当に削除しますか?