最新のページコメント

  • Stealing」へのコメント
    1 名無しさん 2024-12-12 02:45:19

    窃盗スキルがスキル値÷10で重さ調整してトレーニングしても一切上がらないですね。
    何か修正が入ったのでしょうか。

  • 総合掲示板」へのコメント
    10 uo00 2024-11-17 02:35:00

    更に寝る前に……編集履歴でIPアドレス非表示にしました。
    実際は分かったからといって関係無いと思いますが、気になる方がいるかもしれませんので。

    新規コメントが更新履歴で分からない問題ですが、運営も出来るようにする予定との回答がありました。

    元に戻すか悩みましたが新規コメントが一目で分からないデメリットより一元的に見れることを優先することにしたいと思います。

    ご不便おかけしてすみません。

  • 総合掲示板」へのコメント
    9 uo00 2024-11-17 02:09:48

    あと、CMN(ちゃんねるマユタ)#120 PUB118.1 秋のイベント:Shadow's Awakening 新メアを求めて! UO配信 ウルティマオンライン
    さんのを貼り付けたかったですが、ライブ配信で仕様的に無理でした。。。

  • 総合掲示板」へのコメント
    8 uo00 2024-11-17 02:08:08

    「Shadow’s Awakening Artifact」は「Shadow’s Awakening」に統一しました。

    今後は攻略情報の中に組み込んでしまおうと思います。(イベントものは期間限定で攻略情報載せるのが遅くなること多いので(そもそもUOんチュウさんからの転載が多いので)必要無いかもしれませんが。。。)
    上部のコンテンツ(メニュー)からアイテムに飛べるので、利便性も問題ないと思います。

    アイテムの入手方法のリンクが間違ってしまってると思いますので気がついたら編集お願いいたします。

    この辺までにして寝ます。。。

  • 総合掲示板」へのコメント
    7 uo00 2024-11-17 01:56:04

    Treasures of the Shattered Sanctumはカテゴリーは作りました。
    アイテムを順次作成してアップロードしていきたいと思います。

    復刻品については、編集してくださると助かります。。。

    こちらはなるべく自分で撮影やgif作っていますが、いつものごとくUOんチュウ様から拝借しているのもあります。。。いつも使わせていただいて、ありがとうございます。

  • 総合掲示板」へのコメント
    6 uo00 2024-11-17 01:47:15

    &u2b(ここにYoutubeのURLを入力){ここに横幅を入力,ここに縦幅を入力}

    横幅縦幅は未入力でも大丈夫です。

  • 総合掲示板」へのコメント
    5 uo00 2024-11-17 01:46:04

    ご自分のYouTube動画やオススメのも遠慮なく関連動画項目を作成して貼り付けしてください。
    Wikiの仕様としてライブ配信されたものはリンク出来ないようです。

  • 総合掲示板」へのコメント
    4 uo00 2024-11-17 01:27:22

    内容に関して間違っていたらドンドン編集しちゃってください。
    体裁とかは適当でも良いですし、他の方がしてくれたり、私も気がついたら整えます。
    管理人が編集してるのも過去から統一性無いですが、テンプレートを最新にしておくようにしていますので
    参考にしてください。プロパティは記載は大変なので管理人は今後は写真で貼るようにしたいと思います。
    記載に変更してくださったり、それで作成も構いません。

    その際のプロパティや半角空けて黒背景での体裁はWiki運営がbotが勝手にリンク構文にしてしまい見にくいので
    #divclass(shadow_box){ここに本文や[[リンク]]を入れる}
    にしています。

    「-」での記載でも構いません。

    あと、プロパティの記載よりもアイテムのタグが重要ですがタグを付けてないアイテムや間違ってるのがありますので、どなたか編集してくださると助かります。
    ちょっと余力無いです。。。それに管理人もUO自体もしたいです。。。
    今度の速度タバード欲しい。。。

  • 総合掲示板」へのコメント
    3 名無しさん

    このコメントは管理者により削除されました

  • 総合掲示板」へのコメント
    2 uo00 2024-11-17 00:31:54

    ページ名間違いのいくつもの、ご指摘ありがとうございました。
    沢山やったせいで、ボロボロですね。
    助かりました。
    放置してしまったのもありますね…。

  • Shadowbane Tabard」へのコメント
    2 uo00 2024-11-16 23:40:48

    ご指摘ありがとうございます、
    変更しました。

  • Mysticism」へのコメント
    2 uo00 2024-11-16 23:33:46

    >>1

    ありがとうございます、助かります。

  • 1 名無しさん

    このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。

  • Shadowbane Tabard」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-16 12:29:49

    ページ名違いにつき、ページ削除願います。

  • 1 名無しさん

    このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。

  • Mysticism」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-10 19:32:45

    Enchantの効果について編集。実装当時はFocus Attackと併用できたらしい?でも今はできない…できないんだ…

  • Lockpicking」へのコメント
    2 uo00 2024-11-02 16:17:48

    >>1

    情報ありがとうございます。
    ページに掲載しました。ご確認ください。
    今後とも宜しくお願いします。

  • Lockpicking」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-31 11:34:05

    NPCに習った後スケルトンキーと青チラ3枚を用意してL2、3、4の箱を掘り出してマーク
    基本低いレベルから順に開錠試行し続けるだけで71.3まで1時間かからず上がります
    スキル40台でL3で止まった時にL4で上がった、といったような時もあるので
    引っかかったときに別のレベルの箱に移動するなどしてみてください
    71.3以降はL4をロックピックで上げるか71.3で止めてスケルトンキー常用にするか、ですね

  • 6 uo00 2024-10-27 09:58:07

    >>5

    こちらこそ、情報提供ありがとうございました。
    一人では無理なので、凄く助かります。
    今後とも宜しくお願いします。

  • 5 名無しさん 2024-10-26 17:45:34

    >>4

    ありがとうございます

本当に削除しますか?