Meditation(瞑想)
概要
マナ回復速度を強化する
スキル
Focusと異なり、瞑想不可装備を一つでも装備していると効果を発揮しない
スキル略称:瞑想(そのまんま)
スキル称号: Stoic
プライマリステータス: INT
セカンダリステータス: STR
訓練可能者:Mage Guildmaster、Mage Shopkeeper、Monk、
Wandering Mage
スキル習得コマンド: meditation、meditate
スキル上げ難度:★
スキル上げ費用:★
効果
名称 |
100%成功値 &消費マナ |
概要 |
マナ回復速度Up(Passive) |
- |
(瞑想による)マナ回復値=( (INT*(スキル値×3) )/40 スキル値100以上でマナ回復値=( (INT*(スキル値×3) )×1.1/40 |
マナ回復速度大幅Up(Active) |
- |
スキルの使用に成功すれば、マナ回復値が上記の2倍になります |
解説
瞑想スキルは マナの回復速度を高めます。このスキルが高いほどマナの回復が早くなります。
瞑想は装備している防具によって影響を受けます。防具の種類により瞑想できるものと出来ないものがあります。例えばレザー系の鎧は瞑想の妨げになりませんが、 スタッド類は瞑想の妨げになります。本来瞑想できないタイプの防具であっても「瞑想可」の魔法特性がついている場合は瞑想の障害にはなりません。
着用している防具のうち、どれが瞑想の妨げになっているのかわからない場合は、一度全ての装備を外してください。魔法を使うなどしてマナを消費してから瞑想し、成功したら装備のうち1つだけを着用します。これを繰り返し、装備を一つずつ増やしながら瞑想をしていけば、どの装備を身につけたときに瞑想が妨げられてしまうのかを調べることができます。
このスキルを持ったキャラクターを初めて育てるならば、 ニューヘイブンを訪れてみるとよいでしょう。あなたの瞑想スキルが低い(50.0より低い)ならば、瞑想スキルの使い方を学ぶ
クエストを受けることができます。
ニューヘイブンの中央部にいるSir Helperをダブルクリックすると、魔法使いの名前と場所を教えてくれます。その場所へ向かい、教えられた名前のNPCを探してダブルクリックしてください。すると瞑想の師範の名前と居場所を教えてくれるでしょう。瞑想の師範を見つけ出すことができたら、師範をダブルクリックすることで訓練クエストを受けられます。
スキル上げ
魔法とかネクロ呪文とか使っていれば勝手に上がります
スキル振り
余っているスキル値全部といった振り方が一般的。
関連スキル・関連装備
スキル+装備
コメント
最終更新:2018年05月03日 11:48