最新のページコメント
-
@wikiは誰でも編集できるし、編集の仕方がわからなかったらその訂正したい内容をここに書き込むと良いぞ。
-
福岡の夢見てなんぼクソ高い上に福岡にケンカ売ってきてるから早く潰れてほしい
-
福岡によくある1500円くらいする自称二郎系ラーメンは滅んでほしい。
-
やばい!!いかくっっっっっっっさ!!これとまんねー!!!!!!
-
いや、注文に合わせて茹でろよ
-
勝手に他界した事にされてる..w
https://note.com/fumiaki_arai/n/n49a806e814f0 -
1986年11月当時に慶大生が山田夫妻に直撃した(俺の中では超有名な)「二郎インタビュー」という一次史料があって、2025年現在でも「ラーメン二郎インタビュー」という転載版を読める。開業後に遅まきながらラーメン店でバイトして修行した件はその中でも言及されている。
-
よく調べて書いて下さい。嘘ばかりですね。
-
二郎とか関係無く飲食店として史上最悪レベルに酷かった。
出入り口を入ってすぐにある券売機の横の席だったが狭くて食べてる間、出入りする客や券売機を使う客の体や鞄がぶつかって落ち着いて食べれなかった。
店員は見て見ぬふりで何もしてくれなかった。
なお「お前がただ巨漢のデブだったから狭かっただけじゃないの?」と誤解されそうだが当方は身長180体重75の背の高めの中肉中背の男です。
ラーメン自体は二郎としては美味しくも不味くも無い平均以下レベルだった。 -
2025.2.4
現在、小ラーメンは900円 -
「ラーメン二郎」とはラーメンではなく「二郎」と言う食べ物だ
と言う名言があるが、まさにそれを体現しているのが三田本店であると言える
逆巡礼で慣れてから来ないと正直喰えたもんじゃない
直系の美味い店の後で食べるとあまりの不味さに失神する -
何も知らないまま札幌店の閉店を見守り当時の代表とLINE交換したなあ...
その代表も福岡で夢見てなんぼ作ってるからこのまま夢語系がどんどん増えることを願う -
まだロットがあるラーメン屋はありますか?
-
堀切系は勝手に「二郎」名乗ってたら
商標登録で使えなくなったから名前変えたのでは?
61.197.21.195