アーキバス・コーポレーション
≪VPF-4S-A2≫アーキバス量産フレーム4S型改2
標準型
「このACが……私の……」
生産元 |
製品名 |
脚部形式 |
主機形式 |
主兵装 |
副兵装 |
アーキバス・コーポレーション |
VPF-4S-A2 |
中量二脚 |
アーキバス環流型 |
ENハンドガン/プラズマミサイル |
シールド |
アーキバスAC部隊の新兵に支給される量産型AC。同社のVP-4系フレームを使用しており、基本性能は高い。
兵装ラインナップも安定した性能を常に発揮できるようなENハンドガンとプラズマミサイル、そしてシールドという構成。兵装管理負荷低減も兼ねて左腕部をフリーにしていることから、シールドを構えたまま火力を発揮し続けることができる。
特化した面のない汎用機だが、これでもあくまで支給品の域を出ず、ヴェスパー部隊向けのD型も存在するため、このフレームと武器構成パッケージに乗り続けるということはアーキバスにおいては能力不足の証左と見なされることもある。
近接型
生産元 |
製品名 |
脚部形式 |
主機形式 |
主兵装 |
副兵装 |
アーキバス・コーポレーション |
VPF-4S-A2 |
中量二脚 |
アーキバス環流型 |
ENショットガン/ENダガー |
プラズマミサイル |
『VPF-4S-A2』の装備バリエーション。
近距離での制圧に重きを置いており、レーザーライフルに代わり近距離での面制圧火力の高いレーザーショットガンを、
近距離での使用には練度を必要とするシールドに代わり取り回しがよく弾薬を消費しないレーザーダガ―を装備している。
カラーコード
関連項目