TYPE 》2 LEGS

レッドガン予備AC(二脚型)

REDGUNS RESERVE AC(2 LEGS TYPE)

RR_001.jpg
RR_002.jpg
RR_003.jpg
RR_004.jpg
RR_005.jpg
RR_data.jpg

”訓練とはいえ、俺はレッドガンの機体を預かってるんだ。無様な真似はできない……!”
──とある訓練生の発言より

  機体名    レッドガン予備AC(二脚型) - REDGUNS RESERVE AC(2 Legs type) 
  搭乗者    ベイラム専属AC部隊『レッドガン』隊員 - Redguns Pilot 
 ベイラムグループ ACパイロット候補生  - Balam Group Pilot Cadet 
  所属    ベイラムグループ - Balam Group 
 ベイラム専属AC部隊『レッドガン』が保有している予備機のAC。

 「物量による制圧」を社是とするベイラムにおいて、機体不足でパイロットを持て余すのは避けるべき事態であり、特に戦力の中核たるレッドガン部隊には後方待機時の即応性も求められていた。
 そのような事情から、同隊には各隊員の専用ACとは別に数機の予備機が配備されており、修理中などで自機が使用不可能な際の出撃に使われる。

 平時はパイロット育成を兼ねて、後方基地での訓練に従事している。武装構成は在庫の都合やデータ収集の関係から、レッドガン隊員が運用しない武装に偏ることも少なくない。
 また、大規模作戦においては前線に移送され、乗機が損傷し後退したパイロットが乗り換えて即座に再出撃出来るようにスタンバイされている。

 本機は中量二脚型ACであり、訓練生でも扱いやすい性能にまとまっている。写真の機体はレッドガン本隊で使用されていない武装ばかりで固められており、それらの動作確認や運用データ収集を行っていたものとされる。



TYPE 》TANK

レッドガン予備AC(タンク型)

REDGUNS RESERVE AC(TANK TYPE

RRT_001.jpg
RRT_002.jpg
RRT_003.jpg
RRT_data.jpg

”まだ力の無いお前の力押しなど通らんよ、機体の堅牢さを過信し過ぎたな。”
──とある訓練教官の発言より


 ベイラム専属AC部隊『レッドガン』が保有している予備機のAC。

 本機は予備機の内、タンク型脚部パーツを採用したバリエーション機であり、一部の作戦では専属パイロットでない者が搭乗し、後方からの砲撃支援に使用されることもある。

 タンク型脚部パーツは積載量に優れ、火力を重視した重武装を可能とするのが特徴である。しかし訓練生やタンク型ACを乗機としない隊員が搭乗することを想定してか、本機においては比較的平易な武装構成であることが少なくない。

 本機を含めた予備ACはベイラム撤退時までに全滅したと記録されている。ただしレッドガン本隊の壊滅による混乱から情報は散逸し、正確な顛末は明らかになっていない。
 一方で再進駐時に派遣された分隊においても同様の予備機を保有していることが確認されている。従来の用途に加え、必要であれば独立傭兵に貸与するなどより柔軟な運用も行われているようだ。



通信記録:機密処理任務
+ ...
通信記録:機密処理任務

残骸から抜き取った通信記録
過去の任務中の通信をログとして保存していたようだ
――――――――――――
……ACキャノンヘッドを発見
生体反応 無し
発動機も破壊されている

……了解した
規定に基づき 当該機体の爆破処理を実行
アーキバスの増援が到着する前に帰還する

亡骸を持ち帰ることさえ出来ないとは


通信記録:『先触れ』の配備
+ ...
通信記録:『先触れ』の配備

残骸から抜き取った通信記録
ある組織の幹部クラスによる指示が記録されている
――――――――――――
予備機を適当な訓練生に与えましょう
今送信した指令書も忘れずに渡すように

その者には独立傭兵として
ルビコンに留まってもらいます
我々の眼として情報を得るために

我々の手の者と疑われないように
機体の仕様は適当に弄ってください
機体名は…… ポータントとしておきましょう
いずれ我々が巻き返す その先触れです




関連項目

  • リプルア - 本機から改修されたACポータントを運用。

登場作品




投稿者 Algae_Crab
最終更新:2024年02月28日 21:53