RANK 》B
グリゼルダ
AC//ブルーティヒ・ハンド
Griselda//blutig Hand
”ハハハハ・・・・素敵な風穴じゃないか、似合いだぞ”
機体名
|
ブルーティヒ・ハンド - |
識別名
|
グリゼルダ - |
所属
|
独立傭兵 |
ランク
|
B |
強化世代
|
第8世代 |
元シュナイダー社所属のACパイロットという経歴を持つ独立傭兵。かつての彼女はシュナイダー社のAC部隊に所属しており、シュナイダーの理念を信奉する模範的なシュナイダー社員であると同時に一人の恋する乙女でもあった。
しかしながら同じくAC部隊に所属する恋人と将来を誓い合った矢先、とある任務で傭兵集団の襲撃を受けた結果、恋人も含めた部隊の全員が戦死し自身も左腕と左目を欠損するという重症を負ってしまう。
この事件自体は企業間抗争でよくある事として片づけられたが、当事者である本人はそう考えずに試験機を強奪し脱走。それ以降襲撃に関与した人間を見境なく殺害しており、ルビコンには実行犯である傭兵集団を追って渡航したという。
戦闘の際は無鉄砲かつ狂気的ともいえる高機動戦を行い、敵機のコアをパイルバンカーで串刺しにしてとどめを刺すという特徴がある。
ただただ憎悪と僅かばかりの理性に身を委ねて復讐を果たそうとするその姿には、かつての明朗快活な人物として知られていた面影は無い。
機体構成
+
|
AC:ブルーティヒ・ハンド |
右腕武器
|
MG-014 LUDLOW |
左腕武器
|
SG-026 HALDEMAN |
右肩武器
|
Vvc-703PM |
左肩武器
|
PB-033M ASHMEAD |
頭部
|
VP-44D |
コア
|
NACHTREIHER/40E |
腕部
|
LAMMERGEIER/46F |
脚部
|
LAMMERGEIER/42F |
ブースター
|
ALULA/21E |
FCS
|
FC-008 TALBOT |
ジェネレーター
|
VP-20C |
コア拡張機能
|
ASSAULT ARMOR |
シュナイダー社が技術実証を目指して作成した試験機。シュナイダーの試作機であるLAMMERGEIERの腕部と脚部、主力機であるNACHTREIHERのコアにアーキバス製の頭部とジェネレーターを組み込み、ブースターもシュナイダー製の物を採用することで高機動性を実現している。グリゼルダが強奪する前は頭部や武装、FCSなども同社製あるいはアーキバス製の物であったが、グリゼルダの嗜好や機体のEN負荷や安定性等を考慮した結果現在の構成へと落ち着いた。
|
通信ログ
+
|
... |
通信ログ
残骸から抜き取った映像記録。
アーレア氷原で撃破されていた惑星封鎖機構HCから回収した映像ログ。
映像に映っているのは独立傭兵のACの様だ。
クソッ、コード31C!!動きが速すぎる
バカな、寄せ集めのAC如きで執行部隊を…あぁっ畜生こっちに近寄ってくるんじゃない!!
来るな来るな来るn"ブチッ"
通信ログは不穏な音を最後に途切れている。残骸の状況から当該HCはコクピットブロックをパイルバンカーで破壊されたようだ。
|
+
|
写真データ:ATTの写真 |
写真データ:フリージャーナリスト「ATT」の手によるものとされる写真データ
ATTのメモ
- ベリウス地方から中央氷原に移動する際に護衛として契約した独立傭兵
- 機体構成やパイロットスーツを見るにシュナイダー系列あるいはシュナイダー寄りなのだろうか?
- 意地の悪いどことなく歪んだ笑顔、ハイライトの消えた目、乱雑に括られた長髪が特徴的
- とある傭兵集団を探してわざわざルビコン渡航したらしい、自分にもその傭兵集団を知らないか聞いてきた
|
関連項目
????:自身の左腕と恋人の仇。今までそうしてきたように他の連中と同じく必ず風穴を開けてやる
登場作品
投稿者
|
ASHTAROTH |
機体共有ID(PS4/5)
|
|
最終更新:2024年10月13日 15:37