機体名 |
ミドルショット |
ランク |
C |
所属 |
独立傭兵 |
出現条件 |
Cランク到達 |
ステージ |
ボナ・デア砂丘 |
説明文
企業勢力の大規模な進駐に紛れて密航した独立傭兵
『不即不離』 付かず離れずを信条とし
あらゆる組織や人間に対して 一定の距離感を保つ
その信条はACでの戦闘スタイルにも現れており
機体も戦法も 中距離戦に重きを置いている
何人に媚びも恨みもせず 孤高を貫徹する
それが本来 独立傭兵というものだろう
台詞 |
試合開始 |
必ず勝つとは断言出来ませんが、負ける気もない……さ、始めましょう。 |
COM AP50% |
圧力に呑まれている……?とにかく受け流すしかない。 |
COM AP30% |
こういう時こそ冷静に、だ。自分を見失ってどうする! |
COM撃破 (プレイヤーAP50%以上) |
見事なまでの戦い方だ、完敗です。 |
COM撃破 (プレイヤーAP30%以上) |
なるほど、良い勢いです。受け流すにも限度があるか…… |
COM撃破 (プレイヤーAP30%以下) |
どこか心で焦ったのか……?僅差でも、負けは負けですね。 |
プレイヤーAP50% |
たとえ優勢でも勝ちを焦らない、それが一番です。 |
プレイヤーAP30% |
アリーナではここから逆転するパイロットもいる、油断するな……! |
プレイヤー撃破 (COM AP50%以上) |
力押しを捌くのは得意でして。それでは上を目指せませんよ。 |
プレイヤー撃破 (COM AP30%以上) |
なかなか良い戦いでしたが、今回はこちらの勝ちです。 |
プレイヤー撃破 (COM AP30%以下) |
勝ちを焦りましたね。同じ距離感で見続けていれば、心のブレも分かりますから。 |
攻略
説明文通り、ライフル2種とミサイル2種で中距離戦を展開する中量二脚型AC。
とにかく中距離を維持しようと動くため、雑に近づいてはすぐに距離を離されてしまう。
注意すべきはリニアライフル→レーザーライフルと繋いでくるチャージショットで、スタッガーから手堅くダメージを与えてくる。
中距離でまともに撃ち合えば相手の思う壺なので、積極的に距離を詰めて接近戦にするなり機動力で翻弄するなり、何かしらの対策はする必要があるだろう。武装構成に強烈なパワーがあるわけではないので、装甲と火力に物を言わせてゴリ押すのも正解か。
弱点らしい弱点もないが、大抵のどんなアセンブルでも解法はあるので、こちらも機体の持ち味を生かす戦い方をしよう。
勝利後に届くメッセージ
お疲れ様でした。対戦、ありがとうございます。
我々にとっても観客にとっても、有意義な試合ができたでしょう。
返信は不要です。
また戦う機会があれば、よろしくお願いします。……戦場でなければ、いいのですが。
敗北後に届くメッセージ
対戦、ありがとうございました。私の見立てでは、あなたはもう少し手を焼く相手だと思いましたが……
何かトラブルでもあったのでしょうか?機体の整備不良か、あるいは個人的な問題とか……
いずれにせよ、あの試合があなたの全てではないでしょう。
再戦をご希望であれば、いつでも受けますよ。
その時は、今度こそ全力を見せてもらいましょう。
投稿者 : Algae_Crab
最終更新:2024年11月02日 21:10