新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-09 09:25:01 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57604
現在:
-
メンバー数:2481
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
SSD
美食神アカシア
コンパチカイザー
ギアス(コードギアス)
JR東日本E653系電車
五条新菜
大喜る人たち
【草案】閲覧注意(表現)
ニューロマンスカー(プラレール)
陸奥(銀魂)
七浦おとめ
勘違いの工房主
それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星
羊宮妃那
真実夜チィ
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
コメントログ2
2013-06
登録日のNEWってなんなの?全部に入れなきゃいかんの? -- (名無しさん)
2013-06-01 08:44:29
項目ダブりを発見しました。
ドラゴンストーム (MtG)
ドラゴンストーム(MtG)
-- (名無しさん)
2013-06-01 10:35:17
ヴァルヴレイヴはコメント多いしコメントログつけていいかな? -- (名無しさん)
2013-06-01 11:32:06
さっき黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(MTG)の項目を立てたらすでに黄金のたてがみのアジャニ (MTG)があった…
やっぱ項目名はそのまま使わないと重複が起きやすいですね。 -- (名無しさん)
2013-06-01 12:28:32
そういうのは今のところは一律で無しにしといたほうがいいような>コメントログつけていいかな?
「じゃあこの項目もやっちゃえ」って後から後から(下手すりゃ断りもなくいつのまにか)ログページが増えてる……なんて状況になったら面倒くさくない? -- (名無しさん)
2013-06-01 12:30:30
「愛すべきバカ」259/469「悪魔」143/169「アニメ」641/977「イケメン」232/409「妹」132/254「映画」351/593「漢」383/624「カオス」197/349
「隠れた名作」115/214「かませ犬」128/193「神」122/160「ガンダム」705/964「巨乳」364/631 「金髪」134/212「豪華声優陣」118/206
「公式が病気」131/283「最強」232/348「主人公」513/834「声優」231/313 「食べ物」342/384「チート」459/717「ツンデレ」306/514「天才」165/247
「天然」132/215「特撮」193/263「トラウマ」265/458「ネタキャラ」134/281「ネタバレ項目」385/605「ヒロイン」326/581「不遇」237/413 「ヘタレ」115/197
「変態」194/338「ポケモン」552/893「漫画」677/1125「名作」289/469「眼鏡」153/274「ヤンデレ」120/210「ライトノベル」154/271「ラスボス」278/485「リア充」107/162
「良作」126/238「ロマン」106/175 -- (名無しさん)
2013-06-01 15:04:11
何故急にタグを書いたし -- (名無しさん)
2013-06-01 15:18:02
テンプレのnewって最終更新時間を基準にしてるそうだし更新日の後に置くのが適切だと思う -- (名無しさん)
2013-06-01 20:04:19
クロウ・ブルーストの項目をログ取らないように修正したのでクロウ・ブルースト/コメントログは消していいです -- (名無しさん)
2013-06-01 22:06:59
グングニル(武器)
とかの特定の記述を無意味に消しまくる荒らし、結構前から出没してたが一体アレな何なのか -- (名無しさん)
2013-06-02 07:27:05
無意味というかグングニルとギルの原点じゃまた別物と思ってるだけだいたいギル性能
完全に引き出せないから威力みることできないだろうから -- (名無しさん)
2013-06-02 07:32:42
犠牲になったのだ
と
犠牲になったのだ・・・
が重複。前者のタイトルが正しい模様。
あと
ベル(ポケモン)
のコメント欄に変なのがいる -- (名無しさん)
2013-06-02 07:36:24
グングニル(武器)
に関しては、「こういう考え方もあるが」ってのを証拠提示しつつ示す訳でもなく
反論の根拠も無くバッサリ無断で削除しまくってる時点で立派な荒らし行為よ -- (名無しさん)
2013-06-02 07:40:44
↑×6
そだね、そっちの方が正しいと思う>テンプレのnew
変えておくので、(多分大丈夫だと思うけど)まずかったら誰か戻してください -- (名無しさん)
2013-06-02 16:02:03
タグ登録しても、項目内にタグが表示されないのですが…。 -- (名無しさん)
2013-06-02 18:21:36
どの項目?
-- (名無しさん)
2013-06-02 20:39:35
項目あったけど発掘できない、中身あんま覚えてないから真似て作るのも無理。
けど項目作りたいってのがあるんだけ、頑張って作っていいかな。
悪の女幹部なんだけど -- (名無しさん)
2013-06-03 18:35:37
↑↑です。
解決致しました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。 -- (名無しさん)
2013-06-04 16:20:12
所要時間ってアレ、例えば文字数1600の項目を500で割って3.2だったとしても、旧アニヲタwikiだと「所要時間 :約 4 分で読めます」ってなってたのね。初めて知ったわ。 -- (名無しさん)
2013-06-04 23:25:29
お、ガラケーからでも色着いたか
タグの文字化けも改善されてるみたいだが、管理人さんだろうか
取り敢えず乙です -- (名無しさん)
2013-06-05 20:00:22
しかしガラケーからだとステルスの部分が読めなくなってしまった -- (名無しさん)
2013-06-05 20:18:30
>2013-06-03 18:35:37
新規項目の方にその旨の断りを書けば作っていいと思う、頑張れ -- (名無しさん)
2013-06-05 22:04:56
編集出来ないページあるんだけどどうすりゃいいのコレ?
盛大に間違ってるんだが -- (名無しさん)
2013-06-06 01:26:38
とりあえずどの項目?お名前ぷりーず -- (名無しさん)
2013-06-06 01:29:03
固有結界のページなんだけど
コレ放っとくしか無いん? -- (名無しさん)
2013-06-06 01:37:41
普通に出来ましたが……?単に手違いかと -- (名無しさん)
2013-06-06 01:44:23
なんか閲覧数のカウントおかしくね? -- (名無しさん)
2013-06-06 15:06:14
もしかしてガラケーからの閲覧はカウントされなくなってる? -- (名無しさん)
2013-06-07 07:45:07
投票ボタン設置したのはいいけど、投票すると右寄りにあった部分が左寄りになるんだけど……これって仕様ですか? -- (名無しさん)
2013-06-07 11:16:13
ガラケーなんだが、トップのカウンターどころか更新履歴や作成済み項目の一覧までみれなくなった… -- (名無しさん)
2013-06-08 14:07:31
最近急に閲覧数が減った原因はそれか? -- (名無しさん)
2013-06-08 16:22:41
これは直せるもんなの?それとも仕様だから諦めるしかない感じ? -- (名無しさん)
2013-06-08 17:05:14
スマホでも見れない… -- (名無しさん)
2013-06-08 22:49:17
仕様ってこたないだろ。今まで何もなかったのに -- (名無しさん)
2013-06-09 05:02:36
なんか更新履歴とか表示するのにやたら時間かかるようになったな
別のwikiでもなってたから@wiki自体の問題かも -- (名無しさん)
2013-06-09 05:08:58
うちのPCだけかと思ったら他でもそうなのか。
管理人に報告したほうがいいかな -- (名無しさん)
2013-06-09 09:50:23
いや、そもそも他のWikiもそう
@Wiki自体の仕様が変更されたっぽい -- (名無しさん)
2013-06-09 11:10:22
つまりどうしようもないってこと? -- (名無しさん)
2013-06-09 11:16:26
ガラケーから見てるんだけど、メニュー(右)が####pludin~####って表示が出るんだけど概出? -- (名無しさん)
2013-06-09 11:38:56
番組の開始時期からして恐らく間違いないと思うんだけど、
クギミヤ・ケイ
の項目って完全新規なんだろうか -- (名無しさん)
2013-06-09 17:29:58
ダブりとかはないから完全新規なんじゃないかと。
あのページ、登録日とかコメントとか付け足したいんだけど、編集モードが@wikiモードじゃないからスマフォかつ非ログインの自分では手が出せない…… -- (名無しさん)
2013-06-09 19:26:26
「サイコロの旅」の項目がワープロモードで作成されているのですが、@Wikiモードに変更出来ないんでしょうか? -- (名無しさん)
2013-06-09 21:14:44
種運命関係項目のコメント欄がエラい事になってる。これコメントの削除とか出来るのかな -- (名無しさん)
2013-06-10 09:35:12
他の人のコメント削除は管理人さんに相談するのが無難でしょうな。 -- (名無しさん)
2013-06-10 10:04:00
>2013-06-09 19:26:26、2013-06-09 21:14:44
編集モード変更は我々利用者の権限では行うことができません。
ただ、「ワープロモードのページ名を変える」→「同名のページを@wikiモードで作る」→「旧ページの削除依頼を管理人さんに提出する」というプロセスを踏む事で、事実上編集モードを変更する事が可能です。
削除する側のページ名は、元のページ名に(削除予定)をつけたりするのがよいかと思います。
また、ページ名変更はアカウントが必要ですので、もしもアカウントをお持ちでない場合は取得をお願いいたします。 -- (名無しさん)
2013-06-10 11:50:26
>2013-06-1011:50:26
利用者側だと直接的に編集モードは変えられないのか……でも、間接的な方法はあったんですね。
情報提供感謝です。 -- (名無しさん)
2013-06-10 12:23:48
やっぱり新規登録とか見れないと不便
どうにかなんないもんかな -- (名無しさん)
2013-06-10 15:07:22
だからこんなんじゃWikiになんないんだよ。
何か解決策がないものか・・・他の@Wikiもこれでは不便なのでは? -- (名無しさん)
2013-06-10 18:04:00
ロックマンX(漫画版)は被りです。
ロックマンX(漫画版)
の方は残してください。 -- (名無しさん)
2013-06-10 20:55:32
@Wikiの方に原因があるとするとメンテナンスを待つしかねえかな。 -- (名無しさん)
2013-06-10 23:15:00
最初の方に作成したページに最新のテンプレ(だけ)を一気に適用とか出来ないのかな。テンプレートがどんどん更新されていってるから違いが気になるんだけど、一つ一つ手修正しかないのか。 -- (名無しさん)
2013-06-12 16:59:07
最近作成したページが謎のwikiに飛んじゃうんだけど、@wikiが変なのかな?
右メニューも表示が少なくなってるし・・・ -- (名無しさん)
2013-06-12 19:55:54
ページがバグってるのかしらんが妙なことになってるな -- (名無しさん)
2013-06-12 20:33:20
>19:55:54
確かに@wikiは変だ。list_newcreatedのプラグインがおかしなことになっているらしく、どこのwikiでやってもgamisanga20120523に飛ぶ。なんでこんなことに…
http://www32.atwiki.jp/zayin/pages/614.html
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/2.html
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/942.html
-- (名無しさん)
2013-06-12 22:02:52
502が各メニューに起きたと思えば接続不可。…ウィルス、または荒しか? -- (名無しさん)
2013-06-12 23:22:04
サルベージの項目にURLエンコーディングの事を書いたほうがいいのではないかと思う深夜0時 -- (名無しさん)
2013-06-13 00:21:07
なんか最近よく落ちるね -- (名無しさん)
2013-06-13 12:05:22
もしかしてカウンターとか直った? -- (名無しさん)
2013-06-13 13:28:12
PCは相変わらずだけど携帯は普通になったかも。 -- (名無しさん)
2013-06-13 19:52:44
ガラケーからだとカウンターも右メニューも元に戻ったわ
ちゃんと色も付いてる -- (名無しさん)
2013-06-13 20:00:16
閲覧数が明らかに増えてるからちゃんと機能してるみたいだな -- (名無しさん)
2013-06-13 20:15:05
スマホだけかもしれんが、トップページがテンプレのせいで範囲広くなって見にくい
大抵の文字は一定の範囲で折り返しでなってるのに、そこのhttp://?とかで文字がやたらと小さくなる
他にも幾つかのページがそうなってる、このページもそう
改善出来るなら改善してください(かなり見にくい -- (名無しさん)
2013-06-13 20:49:01
>2013-06-13 20:49:01
PC版で見たら? -- (名無しさん)
2013-06-13 21:21:35
なんか今度はタグがイカレてないか
ガラケーからだとタグクリックしても項目が出てこないんだが -- (名無しさん)
2013-06-14 17:50:18
タグのイカレはマジ困る。項目被りを避けながら拾っていくにはタグが超便利。 -- (名無しさん)
2013-06-14 18:01:45
タグリンク不具合、PCからでも無理。タグ検索を経由する必要がある。 -- (名無しさん)
2013-06-14 18:40:10
仮面ライダー響鬼のコメント欄が酷いな
アンチが一人で暴れてる -- (名無しさん)
2013-06-14 20:13:37
トウジュタイプの項目、正しくは
トウジャタイプ
です -- (名無しさん)
2013-06-14 21:58:13
仮面ライダー響鬼
の自演荒らしアンチについては管理人さんに任せればいいのかな? -- (名無しさん)
2013-06-15 14:32:52
テンプレ貼り付け更新するのはいいけど、下だけで上の▽が更新されてないのはなんでさ?
下だけじゃ中途半端じゃね? -- (名無しさん)
2013-06-17 14:26:47
新テンプレの投票ボタンだが、票増えると左端に変わるのに違和感が -- (名無しさん)
2013-06-17 23:29:10
旧wikiだと発売前のゲームの項目を建てるのは基本的に禁止だったけど、こっちだとどうなんだろ。
まあとりあえず、
FINAL FANTASY XV
を「発売前のゲーム・文量が少ない」ということで報告。 -- (名無しさん)
2013-06-18 00:21:59
テンプレ直してくださっている方、ありがとうございます。
項目の作成日時が20??になっている項目を見かけたら、再サルベージの上で作成日だけ埋めていただけるとさらに幸いです。
(私もやってはいるのですが…) -- (名無しさん)
2013-06-18 00:29:52
仮面ライダー響鬼の項目なんとかして下さい。
コメント部分の自演荒らしが見るに耐えないです。 -- (名無しさん)
2013-06-18 12:01:40
後藤慎太郎
の項目が管理者しか見れないとか出るんだがなんだこれ -- (名無しさん)
2013-06-18 13:45:31
トップページ、下テンプレちょっと手を加えてみた。これなら投票されてもズレない……はず
あとダミーテンプレを使う際は「△」のリンクを解かないままだと、上の「▽」を押した場合にダミーの「△」に飛ぶことに注意。 -- (名無しさん)
2013-06-18 21:47:29
そんなに問題多いもんなんウィキって? -- (バッター名無しに変わりましてGUEST)
2013-06-19 00:28:15
下テンプレいじってから登録された項目の投票ボタン機能しなくなってない? -- (名無しさん)
2013-06-19 08:33:14
↑すみません、修正し直しました。今度こそズレずに投票できます。 -- (名無しさん)
2013-06-19 10:57:40
せんきゅー -- (バッター名無しに変わりましてGUEST)
2013-06-19 16:12:49
FINAL FANTASY XV
は立て逃げ扱いで削除してよろしか? -- (名無しさん)
2013-06-19 16:59:48
おkじゃね? -- (バッター名無しに変わってGUEST)
2013-06-19 18:42:12
よろしかと。発売はまだまだ先だし。 -- (名無しさん)
2013-06-19 18:53:38
東條悟の項目が2つあるんだが… -- (名無しさん)
2013-06-19 21:52:12
と思ったら1つに直った -- (名無しさん)
2013-06-19 22:06:43
冥殿、またサイト立ち上げたのか?
まだWikiの様なものはないみたいだが -- (名無しさん)
2013-06-20 08:01:38
>2013-06-20 08:01:38
管理人が違うのだし、こっちとは別物かと。 -- (名無しさん)
2013-06-20 09:25:18
↑こっちとむこうではって意味で。 -- (名無しさん)
2013-06-20 09:30:04
すみません。先ほど丹羽俊晴の項目を登録しましたが、すでに丹羽俊晴(漫画家)で登録がありました。
お手数ですが削除をお願いいたします。 -- (名無しさん)
2013-06-20 16:56:11
けっこう重いけどガラケーのフルブラウザで項目の編集できた -- (名無しさん)
2013-06-20 18:44:23
できたら俺もやってみようかな、それ。 -- (バッター名無しに変わってGUEST)
2013-06-20 19:42:25
エンド・オブ・エタニティ
とEnd of Eternityが項目被りです。 -- (名無しさん)
2013-06-20 21:08:08
また削除か。 -- (バッター名無しに変わってGUEST)
2013-06-20 21:19:09
モンハン4が@Wikiで載っていた。発売前だから詳しいこと載ってないけどだめだよね。 -- (バッター名無しに変わってGUEST)
2013-06-20 21:27:28
ほぼ立て逃げレベル(さっきの投稿の続き) -- (バッター名無しに変わってGUEST)
2013-06-20 21:29:31
このWIKIだと画像って使えないの? -- (名無しさん)
2013-06-23 09:52:55
確か公式のプラグインの中に画像をうpできるのもあったはず -- (名無しさん)
2013-06-23 10:12:58
マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜と
マナケミア ~学園の錬金術士たち~
のかぶりを発見。 -- (名無しさん)
2013-06-23 19:52:19
また削除かよ! -- (バッター名無しに変わってGUEST)
2013-06-23 20:22:04
>>2013-06-23 09:52:55
画像の使い方は
編集用プラグイン一覧
を見るんだ -- (名無しさん)
2013-06-23 21:51:28
スプーのえかきうた事件
がワープロモードになってます。 -- (名無しさん)
2013-06-23 22:06:51
今度は
桐矢京介
の項目に荒らしコメントか……。
コイツ、絶対
仮面ライダー響鬼
のコメント荒らしと同一人物だろ。 -- (名無しさん)
2013-06-26 20:34:41
コメント消えてるけど管理人さんがやってくれたのかな?
それともコメントってユーザーが編集で消せるものなの? -- (名無しさん)
2013-06-26 22:53:25
>>2013-06-26 22:53:25
仮面ライダー響鬼
と
桐矢京介
の項目ならまた荒れてるよ。
一回消されても懲りてないみたいだし、昔みたいにアク禁とかしてもらえないのかな? -- (名無しさん)
2013-06-27 19:48:14
響鬼や真マ、声優アンチあたりの執念はどこから来るんだ…
で、どうする?ユーザーが消せるなら俺が消してついでに新テンプレ張っとくけど -- (名無しさん)
2013-06-27 22:41:31
今ワープロモードの項目どれとどれがあったけ? -- (名無しさん)
2013-06-29 15:15:34
>2013-06-29 15:15:34
クギミヤ・ケイ
サイコロの旅
スプーのえかきうた事件
自分が知っている限りだとこの3つ。 -- (名無しさん)
2013-06-29 15:56:06
レッドドラゴン(ドラッグオンドラグーン)
もワープロモードのようです。 -- (名無しさん)
2013-06-29 17:33:56
ログの上の方にもっとあるんじゃないか? -- (名無しさん)
2013-06-29 18:28:55
星空みゆき/キュアハッピーもワープロモードになってる。どこかのページにまとめた方がいいのかも。 -- (名無しさん)
2013-06-29 18:45:20
名探偵コナンの愛犬ジョン殺人事件、この回のラストのコナンのセリフはマジ名言なので是非載せて下さい!! -- (名無しさん)
2013-06-29 21:45:06
「怪人」みたいに項目が200以上あるタグでトップ100にないタグあったら報告希望。(有力な集中発掘先なので)
「愛すべきバカ」294/469「悪魔」160/169「アニメ」701/977「イケメン」266/409「妹」155/254「映画」425/593「漢」433/624「怪人」81/239「カオス」225/349
「隠れた名作」129/214「かませ犬」150/193「神」126/160「ガンダム」745/964「巨乳」420/631 「金髪」153/212「豪華声優陣」148/206
「公式が病気」161/283「最強」256/348「主人公」592/834「声優」244/313 「食べ物」358/384「チート」506/717「ツンデレ」349/514「天才」187/247
「天然」144/215「特撮」209/263「トラウマ」315/458「ネタキャラ」171/281「ネタバレ項目」450/605「ヒロイン」388/581「不遇」265/413 「ヘタレ」135/197
「変態」226/338「ポケモン」584/893「漫画」772/1125「名作」339/469「眼鏡」187/274「ヤンデレ」143/210「ライトノベル」181/271「ラスボス」317/485「リア充」118/162
「良作」146/238「ロマン」114/175 -- (名無しさん)
2013-06-30 06:46:23
姫騎士オリヴィア ~へ、変態、この変態男!少しは恥を知りなさい!~
姫騎士オリヴィア ~へ、変態、この変態男!少しは恥を知りなさい!~ 被りです。 -- (名無しさん)
2013-06-30 10:44:21
2013-07
他の人に新たな項目を作ってほしい時は、何処に書けばいいですか? -- (名無しさん)
2013-07-01 09:47:15
ワープロモードが目立ちすぎだと@wikiに抗議しました。みんなも文句言えば改善あるだろうか? -- (名無しさん)
2013-07-03 19:47:19
>09:47:15
単に「○○を作ってくれ」って言ってやってくれる人はいないと思うよ、まずは自分で書かないと -- (名無しさん)
2013-07-03 20:57:00
湊斗光
のページが見れないのは自分だけ? -- (名無しさん)
2013-07-04 00:10:29
最近ライブドアのキャッシュのほとんどが見れなくなってる気がする。そろそろ限界か -- (名無しさん)
2013-07-06 18:55:11
キャッシュのページで一度更新すると復活する場合もあるからお試しあれ。 -- (名無しさん)
2013-07-06 19:27:27
おお本当だ。ありがとう -- (名無しさん)
2013-07-06 19:37:40
ダウンロードするときにはちゃんと表示できてても保存がキャッシュ跡地状態でしか保存されない場合が多くなってるので要注意。
ファイルサイズが220~222KBだったら跡地状態。
何度かやり直せば保存できるので、サルベージ人の皆様は要注意。 -- (名無しさん)
2013-07-07 06:45:45
200以上ではないけど、「野球」タグ、184項目に対して現在77項目。 -- (名無しさん)
2013-07-07 14:18:12
マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜
マナケミア ~学園の錬金術士たち~
項目かぶりです。 -- (名無しさん)
2013-07-08 21:10:27
弾道が上がった(パワプロ/パワポケ)
重複の模様 -- (名無しさん)
2013-07-10 06:27:47
↑のもう片方弾道が上がった(パワプロ/パワポケ)。 -- (名無しさん)
2013-07-10 08:34:11
覇者、ジョー・カディーン/Jor Kadeen, the Prevailer(MtG)
覇者、ジョー・カディーン/Jor Kadeen, the Prevailer(MtG)
重複です
-- (名無しさん)
2013-07-14 00:43:39
閃珖竜 スターダストなどのOCG化済み決闘竜の項目作成をしようと思ったのですが、
機種依存文字が入っていますがタイトルはどうしましたらよいでしょうか -- (名無しさん)
2013-07-15 00:36:34
ダンガンロンパのネタバレをしている人が出没中
コメント消したのに反省の色なし
モノクマの項目の人も同一人物? -- (名無しさん)
2013-07-15 12:44:57
サルベージを貼りつけたページのほとんどがウィキペディアのコピペだったんだが(指摘されてわかった)
そういう時ってページ削除したほうがいいの?それとも修正って形をとっていいの? -- (名無しさん)
2013-07-15 15:51:06
>15:51:06 修正でいいと思うよ -- (名無しさん)
2013-07-17 19:08:41
ダンガンロンパのモノクマのコメ欄でネタバレしてるヤツいるんだが、このコメは消していいのか? -- (名無しさん)
2013-07-17 23:29:05
ベル(ポケモン)
のコメントが荒らされてます -- (名無しさん)
2013-07-18 21:56:06
まだ何千と残ってるはずなんだがサルベージのネタがもう無い -- (名無しさん)
2013-07-20 01:27:00
それなら新しい項目作るなりリンクとか項目の末尾の整備したりすればいいんじゃないか -- (名無しさん)
2013-07-20 01:49:59
あと登録日時が????のままの項目の修正も。まあこれはリンクやプラグインの未整備項目と大体被るけど
「20??/??/??(日) ??:??:??」で検索かけたらかなりの量の未整備項目が残ってるんで、自分もちまちま直してるけど協力してくれる人がいるとありがたいです -- (名無しさん)
2013-07-20 02:03:06
うーん、リンク貼りはちょくちょくやっていくとして、そろそろ新規項目メインでやっていくべきか。
つーか新規の項目の立て率旧wikiと比べて低いよな。やっぱ携帯から出来ないからだろうか -- (名無しさん)
2013-07-20 11:39:02
一応、
未作成ページ一覧表示のプラグイン
を使うとどのページがまだサルベされてないか探せる
ただしページ作成順で最大100件しか表示できないのでこのコメント欄にある重複していたとかでつながらなくなったリンクは解く必要があるんですがいいですかね? -- (名無しさん)
2013-07-20 22:36:58
サルベージのネタが見つからない人のために、サルベージ済項目報告ページにキャッシュのURLも付けといた方がいいかな? -- (名無しさん)
2013-07-23 16:37:26
ネタバレに関して、なんか決まりってあったっけ
単行本の出てる範囲まで、とか雑誌連載分までOKとか -- (名無しさん)
2013-07-26 01:10:12
間違えて「項目変更」を押してしまい 編集ページに飛ばされ
ページ上部のパスワードを入力し項目を保存しましたが大丈夫でしょうか?
特に項目の内容は弄っていません -- (名無しさん)
2013-07-27 20:32:55
普通にブラウザバックしても大丈夫なのよ……
まあ別に問題ないけど。 -- (名無しさん)
2013-07-27 20:51:44
↑そうなんですか ありがとうございます -- (名無しさん)
2013-07-27 21:00:20
「愛すべきバカ」331/469「悪魔」168/169「アニメ」764/977「イケメン」294/409「妹」171/254「映画」469/593「漢」473/624「怪人」106/239「カオス」247/349
「隠れた名作」140/214「かませ犬」160/193「神」135/160「ガンダム」786/964「巨乳」451/631 「金髪」166/212「豪華声優陣」158/206
「公式が病気」181/283「最強」280/348「主人公」642/834「声優」269/313 「食べ物」370/384「チート」554/717「ツンデレ」379/514「天才」208/247
「天然」155/215「特撮」218/263「トラウマ」344/458「ネタキャラ」186/281「ネタバレ項目」485/605「ヒロイン」428/581「不遇」277/413 「ヘタレ」146/197
「変態」254/338「ポケモン」641/893「漫画」892/1125「名作」375/469「眼鏡」206/274「野球」162/184「ヤンデレ」151/210「ライトノベル」209/271
「ラスボス」340/485「リア充」124/162「良作」166/238「ロマン」120/175
新項目・追記修正・項目かぶり・検索で引っかかる件数の古さ・タグ仕様が違うなどの原因で、正確ではないと考えられます。目安としてお使いください。
もうすぐ2万だし、項目があまり落ちなくなったら新規申請解禁とか提案しようと思ったけど、まだまだ増え続けてるし、ストックもまだまだある。
誇ってもいい仕事してる気がするな。 -- (名無しさん)
2013-07-28 00:27:57
キチガイ鉄ヲタが作ったページを削除してください -- (名無しさん)
2013-07-28 02:55:21
いくつかの声優項目に『プリキュア声優』のタグが付いてるけど旧wikiは作品名+声優のタグは駄目だったよね?ここではそういうタグは付けてもよくなったの? -- (名無しさん)
2013-07-28 12:31:59
たんにサルベージした常態が古いだけでしょうそれ
異議を唱えるならどの辺がキチッてるかちゃんと明確に説明をば -- (名無しさん)
2013-07-28 13:24:44
2万突破。やったぜ。 -- (名無しさん)
2013-07-29 13:26:22
まあ削除予定とかあるから本当はもうちょい少ないんだけど -- (名無しさん)
2013-07-29 13:32:46
ふっ不具合で良かったーーーーーーー U;・ω・)
あっ危うく失神しかけたぜ…… -- (名無しさん)
2013-07-29 16:26:20
思いの外ショックを受けなかった俺がいる。今が引き際ということか -- (名無しさん)
2013-07-29 16:35:49
ここもかい!!ってマジで焦ったわ… -- (名無しさん)
2013-07-29 18:38:32
@wiki不具合多いな。念のため週に一度くらい別のサーバーにバックアップとったりできないかな -- (名無しさん)
2013-07-29 19:14:23
純と愛
ですが
新規項目申請ページ
に申請しないで立てた項目のようです。
-- (名無しさん)
2013-07-29 21:42:05
>2013-07-29 21:42:05
申請はしてないけど、今回の場合はサルベージとダブってるとかはないので特に問題ないでしょう。
ただ、新規項目がどれだけ作成されたか把握する点では困るので、後で新規項目申請ページに報告しておきます。 -- (名無しさん)
2013-07-29 23:01:07
特に意味は無いけど一応報告。
タグに半角&、/を使うとどうもエラーで機能しない様子。
他にもまだありそうだがやっぱここでは半角はだめですな -- (名無しさん)
2013-07-30 19:40:20
スーパーロボット大戦UX
のコメント欄の (2013-07-30 13:52:58)以降のコメントを削除してもよろしいでしょうか?
少々荒れてしまう内容が書かれていますので。 -- (名無しさん)
2013-07-31 18:30:33
あーうん。それ以上荒れる場合はそれもやむ無しの方向で良いのでは? -- (名無しさん)
2013-07-31 20:07:12
2013-08
登録名変更やってる人いるけど、そういうのもうやってOKなの? -- (名無しさん)
2013-08-01 10:15:27
↑の変更を実行していたメンバーの者です。調子に乗ってすみませんでした。 -- (asakura)
2013-08-01 11:48:23
記事名自体が紛らわしかったり意味のない()がついてたりするものはあるけど、サルベージがひと段落するまで待った方がいいだろうね -- (名無しさん)
2013-08-01 12:55:47
項目名変更はリンクが切れるからやらないほうがいいと思う。
あとカウントがゼロになるのもいただけない。革命機ヴァルヴレイヴとかカウント0になってランキングから消えたし。まあ建て主本人がやったんだとしたら文句言う筋合いでもないけど要らん事すんじゃねーよって感じではある。 -- (名無しさん)
2013-08-01 17:02:06
↑カウントはおそらく項目名を戻すと直るよ。たぶんだけど。 -- (名無しさん)
2013-08-01 17:14:21
革命機ヴァルヴレイヴのページ名を戻してきましたが、そのカウントも元に戻っているでしょうか?
いずれにせよご迷惑をおかけしました。 -- (asakura)
2013-08-01 18:00:54
道程(詩)
道程(詩)
保坂
保坂(みなみけ)
重複です -- (名無しさん)
2013-08-02 17:43:47
ルナマリア・ホークの項目を筆頭に、種死関連の記事が荒れまくってる。書き込み禁止とかって可能ですか? -- (名無しさん)
2013-08-02 21:16:19
発売はしてないけど体験版は配信されてるゲームの項目って立ててもええんかね? -- (名無しさん)
2013-08-03 00:04:46
はやる気持ちは分からんでもないが――ちゃんと発売してからの方が良いのでは?
体験版はあくまで体験版ですし
後、書き込み禁止は理由と誰がかをきちんと明記の上、管理人さんに自分でご連絡下さい -- (名無しさん)
2013-08-03 00:31:18
アーケードゲームとかの項目って修正入ったりとかして当時と状況が異なる場合ってサルベージついでに修正入れてもいいのかね?
それとも当時の項目をそのまま再現した方がいいのか? -- (名無しさん)
2013-08-05 01:17:10
稼働期間的なアレのことかな?そのくらいなら修正してもいいと思う。 -- (名無しさん)
2013-08-05 01:20:08
リヴァイ
がワープロモードのようです。あとID:1307878185でサルベージできる内容と中身も違うみたいだけど新規作成したのか? -- (名無しさん)
2013-08-06 18:27:17
コメントページ、PCだと2013-07-27 21:00:20以降のコメントが表示されてない。容量の限界? -- (名無しさん)
2013-08-06 18:52:59
それたまにあるけどだいたい1日もすれば直る。その時間からずっと更新されてないの? -- (名無しさん)
2013-08-06 19:35:21
↑;再読込という意味でなら更新はしてるはずなんだ…やっぱりこっちが変なのかな -- (名無しさん)
2013-08-06 22:16:59
>22:16:59 ブラウザの履歴を開いてキャッシュを削除すると治る
クロスボーン・ガンダムX2
って未だに立て逃げ状態のままなのか -- (名無しさん)
2013-08-07 01:26:09
最近携帯(ガラケー)からコメントしようとするとスパムエラーになる。なんで? -- (名無しさん)
2013-08-07 21:26:58
↑どのページでもエラーが出るのか特定のページでのみそうなるのか、もう少し具体的に書いたほうがいいんでないかな -- (名無しさん)
2013-08-07 21:43:38
いやどのページでもなるんだわ。 -- (名無しさん)
2013-08-07 21:47:53
ガンダムSEED関連のコメント欄がすさまじい圧迫になっているような気がするんですが…コメント欄は凍結した方がよくないですかね? -- (名無しさん)
2013-08-07 22:39:18
コメント欄の凍結方法とかあったけ?
対策としては
1 コメ全削除
2 コメントフォームの撤去
3 自重呼びかけ
くらいか。まぁ議論はできるだけ他所でやってくれ -- (名無しさん)
2013-08-08 00:45:42
ルナマリアのコメント欄の荒れ具合が悲惨な事になってる -- (名無しさん)
2013-08-08 13:54:36
メニューにgoogle検索を埋め込んでみたけど、見栄えが悪いなあ…
最初から本wiki内のみを検索するよう設定できないだろうか? -- (名無しさん)
2013-08-10 18:49:12
その通りにしたら解決しました ありがとう -- (08-06 22:16:59)
2013-08-10 19:01:23
松永久秀
松永久秀(戦国武将)同じ2つ内容の項目がありました
これって大丈夫? -- (松永さん)
2013-08-11 12:24:03
>2013-08-11 12:24:03
松永久秀と
松永久秀(戦国武将)
は重複。正しい項目名は後者。
前者が登録の際に()内を付けなかったのが原因だねこりゃ。 -- (名無しさん)
2013-08-11 13:46:43
ものすごく恥ずかしい質問だったらごめん。
ここってタグもしくはページ内の文章でしか検索できないの?
めだかボックスみたいにある程度絞られた単語ならともかく貧乳とか項目が存在するのか調べるの苦労したんだが。 -- (名無しさん)
2013-08-12 18:54:54
>2013-08-12 18:54:54
大丈夫、自分もよく知らん。
項目が存在するのかを調べるには、livedoorなどで知った項目名を項目作成時のページ名入力するとこに記入して作成ボタン押すのがいいんじゃない?既にある項目なら注意が出るし、無ければ作成できる。 -- (名無しさん)
2013-08-12 20:24:16
↑そうか、ありがとう。
文章中にリンク貼りたいときとか不便しそうだな。 -- (名無しさん)
2013-08-12 20:53:06
http://tweetbuzz.jp/domain/wiki.aniota.info
ここのページに、かつてツイッターでつぶやかれたことのある旧アニヲタwikiのページがずらっと並んでるんだが、ここから10桁数字コピー→貼付ける方法で、検索に引っかからないようなページをサルベージできるみたい。
今の所最初の1ページ、20個のIDから4つの未復活記事をサルベージできた。既にサルベージ済みの項目や、番号が分かってても復帰不可能な項目もたくさんあるんだけど、無駄にはならないと思う。
問題は項目が多すぎて心が折れそうなこと。
-- (名無しさん)
2013-08-13 00:04:30
じゃあとりあえず11~12は私がやってみる。
有志の方、2ページ単位(合計40ページ)で引き受け募集。終わって次に移るなら報告希望。 -- (名無しさん)
2013-08-13 00:18:24
2つ上でtweetbuzzのことコメントしたものです、とりあえず1から4ページやります。
そこまで終わり次第、サルベージ報告ページに拾えた項目をまとめてコメントします
-- (名無しさん)
2013-08-13 00:34:36
じゃあ13と14は自分がやってみよっと。 -- (名無しさん)
2013-08-13 00:39:25
10桁ID貼付けでもキャッシュが出なかったら、『その数字+「アニヲタwiki」「wiki.aniota.info」』でgoogleで検索するとタイトルだけでも拾える場合あり。
この作業については他の検索エンジンだとうまくいかなかった。
もしタイトル拾えたらあとは百度とかnaverで検索できるし、それでもだめなら発掘不可報告。
IDだけしかわからず、ググっても本来の項目の名称が分からない場合も多々あるのでそれをどうするか… -- (名無しさん)
2013-08-13 01:30:37
13と14は完了。サルベージ済と発掘不可には報告しといた。 -- (名無しさん)
2013-08-13 02:04:16
15~20終了。次2ページからね -- (名無しさん)
2013-08-13 02:19:52
5〜6終わりました。サルベージ済みと発掘不可に報告完了です -- (名無しさん)
2013-08-13 12:54:55
続けて7~8もやりますね -- (名無しさん)
2013-08-13 12:56:57
ゴールデン・レトリバー(犬種)と
ゴールデン・レトリバー(犬種)
が重複です。 -- (名無しさん)
2013-08-13 16:25:29
正しいのは
ゴールデン・レトリバー(犬種)
の方だな
でも新しいほうが中身よく出来てるので移したうえでなんか適当な項目で上書きしておこう
多少関係あるかもしれないが、Livedoorの検索結果は「・」が「・」で表示されるので注意 -- (名無しさん)
2013-08-13 16:34:54
とりあえず適当に上書きしておいた・・・が、今重複してて削除待ちのページってどのくらいあるんだ?
何処かに一覧でもあればわかりやすいんだが
あと、なんかコメントが出来ない
コメントすると「コメントを挿入すべき場所が見つかりません。入力中にページを書き換えられた可能性があります。もう一度お試しください。」と出る
上のコメントもコメントページに反映されてないし、何かのエラーだろうか
このコメントはコメントログに直で書き込んでる
うーむ……不具合?それともコメントログが多すぎるからなんだろうか?
ちょっと試しに別所に移してみる?
メニューのタイマーはどうなってる?時々遅れてる時がある。 -- (名無しさん)
2013-08-13 19:30:15
書き込めないかね?ちょっとテスト -- (名無しさん)
2013-08-13 19:34:13
自分は普通にコメント欄から書き込めたみたいだ -- (名無しさん)
2013-08-13 19:34:42
スーパーロボット大戦α外伝、長過ぎてガラケーじゃ全て表示されない -- (名無しさん)
2013-08-14 14:19:40
機種によって字数の表示上限はまちまちとは思うけど、せっかくなんでどの辺りで表示が切れてるか教えてもらえる?一応の目安になるし -- (名無しさん)
2013-08-14 14:28:07
↑剣鉄也の説明文で、「彼の歴史は凄惨たるものであった」あたりまでしか読めないです。文字の大きさの設定は最小にしています -- (名無しさん)
2013-08-14 14:58:11
報告してくれた人の機種だと、本文のみでいえば13,000文字弱(所要時間で26分程度)のあたりでアウトってことか。どもです。 他の機種はどうなんだろう?他に表示切れが出た人がいれば教えてもらえるとありがたいかも -- (名無しさん)
2013-08-14 15:16:02
α外伝のページですが、長すぎるという話を受けて後半部分を剣鉄也のページに統合します。
何も考えず書きなぐってしまい申し訳ない。これからは↑で挙がってる13000文字を1項目のとりあえずの目安にします。ご迷惑おかけしました。 -- (名無しさん)
2013-08-14 17:02:17
あ、コメント直ってるわ
やっぱり不具合だったのだろうか
しかし、そろそろコメントログが重くなりすぎてわかりづらくなってるような
あと、半角スラッシュを全角にして登録するのは被りの原因になるのでやめてくれ -- (名無しさん)
2013-08-14 21:14:39
あとjavascript入力プラグインなるものが有るのだが、これ使えばランダム表示とか行けるかもしんない
いや、自分には日本語すら危ういので使えませんが・・・
-- (名無しさん)
2013-08-14 22:16:02
おっと途中送信してしまった。
コメントログはとりあえず適当な所で切って新しくコメログ置き場でも作っておく? -- (名無しさん)
2013-08-14 22:19:07
そろそろコメントページで色々やるのも限界だと思う
現にこれまで報告された重複とかってどこまでやったのかすらわからんし
できるならどこか掲示板でも借りてスレッド分けてやりたとこだが -- (名無しさん)
2013-08-14 23:47:41
FC2
http://bbs.fc2.com/
したらば
http://rentalbbs.livedoor.com/about/
とりあえず適当にググって良さそうなのここに置いとくよ。 -- (名無しさん)
2013-08-15 00:46:10
発売前だけど体験版で色々情報が判明してるゲームの項目ってまだ立てちゃダメ?
ちなみに今の時点で所要時間約4分の分量は書けてる。 -- (名無しさん)
2013-08-15 11:49:10
別にいいんじゃないかと思うが。旧wikiにもたまにあったし -- (名無しさん)
2013-08-15 11:52:39
↑旧wikiだと一応正式発売や映画作品公開が基準ってことになってたよーん -- (名無しさん)
2013-08-15 11:58:20
「スーパーロボット大戦α外伝」なんだけど、なんとかならん? -- (名無しさん)
2013-08-15 12:56:03
もう個人的に関心のある項目は掘り尽くした。
それで、今は適当な字と"項目名で検索"を打ち込んで、出てくるタグと項目名で一つ一つ検索しながら虱潰しに拾ってる。
・・・んだけど、もっといい方法ご存知の方いませんか? -- (名無しさん)
2013-08-15 13:01:47
↑↑第2次スーパーロボット大戦OGとか発売の結構前に建ったけど残ってたし内容が充実してりゃいいんじゃないの -- (名無しさん)
2013-08-15 13:09:51
そういや、こちらではまだ発売前の項目立てのルールについては確定とまで行ってないんだっけ。
自分は申請時に所要時間も併記の上、発売後に備えて追記しやすいよう文章を整理するよう求めればいいんじゃないかな~と思う。
……で、
>2013-08-15 11:49:10
の件なんだけど、とりあえず新規申請してみてもよかか? -- (名無しさん)
2013-08-15 14:15:38
項目被り発見
[KISS]と[KISS(バンド)]
(バンド)の方が後から作られた上に内容が消滅前と全く同じで加筆された前者の方が充実してるので
(バンド)が付く方の項目削除をお願いします。 -- (名無しさん )
2013-08-16 15:25:53
報告乙でーす。
この場合だと正しい項目名(キャッシュと同じ)は
KISS(バンド)
の方だから、被り防止のためにKISS(バンド)の方にKISSの方の内容を移しちゃった方がいいかもしんない。自分の方でやっとくわ。
(アカウントあれば項目名変えるだけで済むんだけど、自分アカ持ってない……)
-- (名無しさん)
2013-08-16 15:52:24
移動完了ー。
KISSの方の削除をお願いしまーす。 -- (名無しさん)
2013-08-16 16:07:36
コメントページに報告されてる項目被りまとめ。
正しい方(キャッシュと同じの)には横に〇付けといた。
黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(MTG) 〇
黄金のたてがみのアジャニ (MTG)
ロックマンX(漫画版)
〇
ロックマンX(漫画版)
エンド・オブ・エタニティ
〇
End of Eternity]]
マナケミア ~学園の錬金術士たち~
〇
マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜
弾道が上がった(パワプロ/パワポケ) 〇
弾道が上がった(パワプロ/パワポケ)
道程(詩)
〇
道程(詩)
保坂 〇
保坂(みなみけ)
松永久秀(戦国武将)
〇
松永久秀
KISS(バンド)
〇
kISS -- (名無しさん)
2013-08-16 17:02:45
また項目かぶりを発見。
ファイレクシアの抹殺者 (MtG)とファイレクシアの抹消者 (MtG)で、後者が正しい模様。 -- (名無しさん)
2013-08-16 19:35:17
メタルマックス系の項目のサルベージ率低いな -- (名無しさん)
2013-08-17 18:39:45
the GazettE、
the GazettE(バンド)
が被ってました。後者が正しいです。 -- (名無しさん)
2013-08-17 22:07:12
「世界樹の迷宮」タグ、68件中新Wiki移行済み12件しかない -- (名無しさん)
2013-08-17 22:37:22
気づいている方もいるでしょうが、
サルベージについて
に主要タグ、未発掘率の高いタグの一覧表ができています。(作者≠私ですが、追記はしました)
もし未発掘率の高いタグなど発見した方などは、追記していただけると大変便利なのでよろしくお願いします。
最近本当に項目の新発見がきつくなってきています。
今日私の方で「約 1 分で読めます」でローラー作戦をやりましたが、今後ローラー作戦の需要も出てくるでしょうね。(そこまでやるかはさておき) -- (毎度タグ発掘率を書いた者)
2013-08-17 22:59:23
スマホからなんだけど、PC版でも白字が反転させても見えない。 -- (名無しさん)
2013-08-18 01:32:47
スマホだとページの一番上のメニューから
『表示』
→『最新版変更点(差分)』
で見るのが楽。
-- (名無しさん)
2013-08-18 01:50:56
何年もアニヲタ行ってなかったんだが、古い携帯いじってたら立てた項目のログがいくつか出てきたんだ。
そういうのって需要ある?
一応今手元にある中でここを検索して見つからなかったのが『太陽(天体)』と『エビフライ』
(太陽系じゃなくて太陽そのものの項目) -- (名無しさん)
2013-08-18 12:11:09
↑おおいにあります。出来れば登録よろしく。 -- (名無しさん)
2013-08-18 12:14:41
メロンソーダの項目終盤のAA、なんかタグの調子がおかしいから直せる人は直してほしい。
ソースをしらべてみたが自分ではよくわからん…… -- (名無しさん)
2013-08-18 14:31:07
>2013-08-17 22:59:23
「サルベージについて」に主要タグを加えた者です。項目の新発見が難しいという声があるようなので利用させていただきました。
「MtG」95/257 も有力な探索先になりそうですね。 -- (名無しさん)
2013-08-18 14:47:18
>2013-08-18 14:31:07
このwikiではAAタグ内に他のプラグインを入力することはできないのです。
多分元の記事であのAAが緑色だったのを再現しようとして失敗したものと思われます。
-- (名無しさん)
2013-08-18 15:02:35
↑なるほど、よく分かった。
他にもそういう項目ありそうだから対策しないといけないかな。 -- (名無しさん)
2013-08-18 16:44:09
スーパーロボット大戦Z
のページ (2013/08/18 (日) 13:40:09) に一気にコメント消されてるけど
どっかで協議した結果 消したの? スパロボZのコメント欄で消すとの警告もなかったみたいだし
されてないのに、勝手にコメント消すのはどうかと思うんだが -- (名無しさん)
2013-08-18 18:57:23
前々から、記事の内容とは全く関係無い雑談による項目の容量圧迫については問題視されてたから、あんまgdgd続くと建て主がやったのかは知らんが消されかねんぞ -- (名無しさん)
2013-08-18 19:01:47
三幻魔(遊☆戯☆王) の元の項目名が三幻魔(遊戯王) なのですが、直した方がいいのでしょうか? -- (名無しさん)
2013-08-18 20:52:22
ま、いずれにせよ検索しにくくなってるのは確かだから、どこかで表記は統一したいと思ってる
サルベージ作業が終わったら(元項目数を超えたら?)ページ名変更を可能にしたいなぁ -- (名無しさん)
2013-08-18 21:17:35
スマホだと白字(たぶん反転しろってやつだと思うけど)のところが見えない。 反転しても同じく。 PC版スマホ版両方。 -- (名無しさん)
2013-08-18 23:09:29
あと、PC版でコメントページにコメント出来ない。 何回更新してもまともに更新された状態にならない。 比較的新しい機種だからこっちが壊れたということはたぶん無いと思う。 ちなみにコメントしようとすると『内容が変更されています』で、更新したのに変更状態にならない。 スマホ版を見るとローラー作戦がどうの以降がPC版には無い。 -- (名無しさん)
2013-08-18 23:14:07
>23:14:07 ブラウザの履歴でキャッシュを消すのはやってみた? -- (名無しさん)
2013-08-18 23:21:45
↑3 スマホの機種は? -- (名無しさん)
2013-08-18 23:27:22
んーやっぱFC2あたりで掲示板借りようかねこりや -- (名無しさん)
2013-08-18 23:36:40
偶然気付いたけど全く同じ内容のベティヴィエールの項目が2つある。サルベージした人が2人いたのかね? -- (名無しさん)
2013-08-19 07:41:44
ベティヴィエール 〇
ベディヴィエール
前者は項目名をコピペして、後者は手打ちで項目名を記入したのだろうか。
-- (名無しさん)
2013-08-19 19:11:43
ちょっと調べてみたがジャンプ漫画はサルベージ率がいいなぁ
ドラゴンボール72/76、NARUTO 49/51、BLEACH 61/67、ボーボボ 28/29
78/76の銀魂や58/56のテニプリに至っちゃ逆に増えてやがる
ONE PIECEの59/75はちょっと少ないかな
他誌だと浦安鉄筋家族49/51、鋼の錬金術師46/44なんかはほぼ掘り尽くされてる、魔法先生ネギま!18/29なんてのはまだ掘れそう -- (名無しさん)
2013-08-19 22:26:27
流石にここも見づらくなってきたので掲示板置いとくよ
http://aniwotawiki2.bbs.fc2.com/
コメログ整理はまたその内に -- (名無しさん)
2013-08-19 23:01:24
>23:01:24 乙!今後はそちらで情報交換する形となりますね。
Wikiからそちらへのリンクを貼りたいのですが、リンクには何と書きますかね?
単に「掲示板」あるいは「連絡用掲示板」「管理用掲示板」みたいな感じですか?
一応トップページには「管理用掲示板」の名前でリンクを貼ってみましたが、
「管理用だから一般利用者の俺には関係がない」みたいに思われてしまうと問題かな?とも思うのです。 -- (名無しさん)
2013-08-20 15:21:34
あーじゃあ管理系はさけるとして……
そうですな…ホウレンソウにならって報告、連絡、相談、のどれかで行きますかね。
他に何か良い名前案がある場合はもっと意見をば -- (名無しさん)
2013-08-20 15:57:23
>スマホの機種は? au、HTL21。 決して古くはないはず。 自分のだけが問題ならともかく、本来の層である携帯派を突き落としてどうするんだ。 -- (名無しさん)
2013-08-20 23:35:12
2013-08-18 23:21:45 言ってることの意味が分からない -- (名無しさん)
2013-08-20 23:36:23
掲示板は「アニヲタWiki(仮)総合相談所」でとりあえず
コメログは残して置くとして、コメントページは後日適当な項目に上書き撤去の方向でよろし? -- (名無しさん)
2013-08-21 22:57:45
掲示板、できればメニューにもリンク貼ってもらえるとありがたいです。 -- (名無しさん)
2013-08-21 23:30:07
掲示板が使えない時とかに必要だと思うし、このままでいいんじゃない? -- (名無しさん)
2013-08-22 03:40:24
ページ編集している最中にコメントが書きこまれる事があって、「すでに編集されています」って出るけど
そのままページ保存するとコメントが消えてしまうんだな…なんか申し訳ない気持ちになる。 -- (名無しさん)
2013-08-27 19:48:24
すいません、編集をやろうと思ったけど結局やらずにやめてしまいました。 -- (名無しさん)
2013-08-27 22:04:39
何度か言われてるけど、サルベージの際は登録日時もコピペするのを出来るだけ徹底してもらえるとありがたいです。
不明のままだと、結局はキャッシュがあるか探して修正の二度手間になってしまうのでほんとお願いします -- (名無しさん)
2013-08-28 12:51:52
なんかあっちこっちの項目に「冥殿のアナルを~」みたいな記述があるのだけれどあれは消さないか?下ネタと何ら関係のない作品の項目(あるいはまったく関係のない台詞)にまであってだいぶひどい状態な気がするんだけど -- (名無しさん)
2013-08-28 13:52:53
MtGの項目サルベージしてくれるのはうれしいんだが、タグ付けどころか登録日時もコピペさえしないのは手間がかかるな…
あと、ヤヤ・バラード (MTG) はすでにヤヤ・バラード/Jaya Ballard(MTG) がある -- (名無しさん)
2013-08-28 13:58:14
ついでに、項目名はなるべく変えないでほしい。これのせいで重複してしまった記事が多くあるから -- (名無しさん)
2013-08-28 14:00:20
ケッシグの檻破り/Kessig Cagebreakers(MtG)がワープロモードで建てられていました。 -- (名無しさん)
2013-08-29 18:07:51
5人の法務官(MTG)もワープロモードでした。 -- (名無しさん)
2013-08-29 19:12:12
たびたびすみません。瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(MTG)もワープロモードになってました。
この調子だと、Mtg関連でワープロモードになっているのがもっと見つかりそう… -- (名無しさん)
2013-08-29 19:19:20
その手の報告は総合相談所を活用するようにしたほうがいいかも -- (名無しさん)
2013-08-29 19:32:22
2013-09
今NAVERのキャッシュが全部見れなくなっている…単なる不具合ならいいのだが
一応百度のキャッシュは見れるが -- (名無しさん)
2013-09-01 12:20:50
前にもあったような気がする
まあ少し様子見かなあ -- (名無しさん)
2013-09-01 12:34:30
日付が変わっても復活の気配なし。本当にやばいのかも。
手持ちのストックを当面落とすけど、もう300もない。 -- (名無しさん)
2013-09-02 00:22:24
アニヲタWiki以外のキャッシュも見れないということは、復旧されたらアニヲタWikiのキャッシュも見れるようになる、ということを信じたい -- (名無しさん)
2013-09-02 17:08:06
http://www1.axfc.net/uploader/so/3016116
ひとまず、手持ちのキャッシュを全開放しますので、貼り付けるネタがない方々はこれでも貼ってください。
落とされた項目は適宜削除していますが、残っているものはごめんなさい。 -- (名無しさん)
2013-09-02 20:49:42
型月関連の項目のコメント欄が消されてるんだけどなんか理由あり? -- (名無しさん)
2013-09-04 09:06:25
駄弁りすぎってことでしょ。トップページに警告だってされてるし -- (名無しさん)
2013-09-04 09:22:05
ガラケーで見れなくなったとかそういう実害が出てからでもいいと思うんだがなあ。不適切なコメントとかあったわけでもなし -- (名無しさん)
2013-09-04 10:08:16
雑談するためのコメント欄では無いから、本来は内容にかかわらず雑談は全て不適切になるんじゃない? -- (名無しさん)
2013-09-04 10:22:33
つってもwikiのコメ欄って結構駄弁ってる率高くない?ここだけじゃなくて -- (名無しさん)
2013-09-04 11:00:47
駄弁ってる率が高いから問題なんだろ。だからトップに警告が出た。消されるのが嫌なら駄弁るのを控えるようにすればいい -- (名無しさん)
2013-09-04 11:30:20
いや他の作品wikiでもそんな感じだしそこまでお堅くしなくていいんじゃね?ってことを言いたかったわけだが -- (名無しさん)
2013-09-04 12:13:45
他のWikiの事なんてどうでもいいよ。それぞれの管理人に任せりゃいい。ここでは雑談し過ぎると警告通り消されるだけ -- (名無しさん)
2013-09-04 13:16:55
上条さんの項目、荒らされた? -- (名無しさん)
2013-09-04 20:53:48
と、勘違いか。申し訳ない -- (名無しさん)
2013-09-04 20:55:16
型月はまあしょうがねえよ。青セイバー派と赤セイバー派の争いとか、ランスロット擁護とか荒れまくってるし。
しかしただ長いだけで削るのはどうかと思う。上条とかね -- (名無しさん)
2013-09-04 20:57:49
いや長いのは問題でしょ、トップ頁に容量圧迫の旨書かれてるんだし。記事内容に関する相談以外のコメは控えた方がいいよ。 -- (名無しさん)
2013-09-04 21:05:53
長い長い言ってるけど別に前のα外伝みたいに見れない人がいるわけじゃないだろ。議論が続いて増え続けるようならまだしもそうでないならわざわざ消すこともないだろ。 -- (名無しさん)
2013-09-04 21:09:14
そもそも派閥争いだのアンチや信者の衝突だので荒れるのはよくない -- (名無しさん)
2013-09-05 02:58:51
朗報!
NAVERのキャッシュが見られるようになったぞ!! -- (名無しさん)
2013-09-06 18:02:49
ここで文句足れてないで、消されない使い方を心がけようとは思わんのかね
何様のつもりだよ -- (名無しさん)
2013-09-07 02:05:17
http://www1.axfc.net/uploader/so/3021135
遊戯王やバトスピ、ポケモンなどのキャッシュを集めてみました。よかったらどうぞ -- (名無しさん)
2013-09-07 23:55:40
サルページお疲れ様です。たまに編集してる身でしたが、見やすいwikiが欲しくて作ってみました。
ドメインは昨年から取ってあったんですが、中々手をつけられなくてw
一応置いておきます。
http://aniotawiki.com/
-- (名無しさん)
2013-09-08 07:37:03
↑とりあえず乙 -- (名無しさん)
2013-09-08 10:30:08
お疲れ様です。 -- (名無しさん)
2013-09-08 10:35:51
↑↑↑乙乙 -- (名無しさん)
2013-09-08 11:49:22
お疲れ様ー -- (名無しさん)
2013-09-08 13:03:28
カナード・パルスの項目が荒らされて、後半がボタンごと消えてる。
編集ボタン以外で直す方法教えてほしい> < -- (名無しさん)
2013-09-08 22:14:45
なんか型月の項目からTYPE-MOONとFateのタグを削ってるやついるんだけど、一体何がしたいの?
-- (名無しさん)
2013-09-10 13:31:57
雑談コメが項目下部にたまる件について、
今現在
test項目
で試してるように、コメ欄ごとコメント全体を折りたたみ表示するってのを提案してみる。
新しくコメントをしても全部折りたたまれて格納されるんで、見た目の字数がかさむことは回避できるかと思うんだけど、どうだろう -- (名無しさん)
2013-09-10 17:57:31
いいんじゃないかと思う。
つかちょっと増えただけでいちいちコメ欄消す奴がいてマジうざい。 -- (名無しさん)
2013-09-10 20:32:53
仕方ないだろ。どいつもこいつも駄弁ってばっかなんだから。
警告きてるんだし。 -- (名無しさん)
2013-09-10 20:37:29
駄弁るなって言うけどそれは項目への感想とかも一切書くなってことなの?
駄弁るなって言うけどそれは項目への感想も一切書くなってことなの?
駄弁るなって言うけどそれは項目への感想とかも一切書くなってことなの?
後コメ欄消すときにポチ数リセットしてる奴はなんなの?
-- (名無しさん)
2013-09-10 20:42:32
↑ミスった -- (名無しさん)
2013-09-10 20:43:11
つうかもうどんくらいコメントされたら消すとか決めちゃえばいんじゃないの -- (名無しさん)
2013-09-10 20:57:40
雑談と単発コメを区別するのも面倒だし、これで線引きするのが楽でいいと思う>どんくらいコメントされたら消す
例えばだけど「書き込み日時部分とかの字数込みで8,000字(←字数は適当に書いた)」の上限に達したら強制リセット、とかでいいんじゃないかな
消されたくないなら雑談自重すればいいだけの話で、あとは見易さ確保にコメント折りたたみを実装しとけばおkかと -- (名無しさん)
2013-09-10 21:52:16
んじゃ反対意見がなければその方向でいくか。
とりあえず上限を決めたいけどどのくらいがいいかね -- (名無しさん)
2013-09-11 22:33:20
例えば現状の
この項目
のコメで3000字弱なんだけど、
(あくまで個人的に)ずいぶんと溜まってしまってるに感じる
あと所要時間8分の項目を書いても項目本体は4000字未満ってのを考えたとき、これを余りに越えるような事態は流石にどうよとも思う
だもんで、多少の余裕を見つつキリのいいところで5000字を提案しときます -- (名無しさん)
2013-09-11 22:57:21
総合相談所の方にも書き込みましたが、ポケモン関係のキャッシュをアップロードしました。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3025598
また、ポケモン以外の拾ったキャッシュも別にアップロードしました。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3025600
もしかしたらもう項目が存在するものもあるかもしれませんが、よろしければお使いください。
html形式なのでブラウザで開けると思います。 -- (名無しさん)
2013-09-12 01:56:47
コメント自重を呼びかけた上で多くなったら消す路線でいいと思うんだが、
もう今のうちにテンプレートと編集用プラグインだけでもコメント折りたためるように変更したほうがいいんじゃない? -- (名無しさん)
2013-09-12 08:59:08
今、携帯から見ているんだが田代まさしの項目が被っているのは気のせいか? -- (名無しさん)
2013-09-12 17:26:34
じゃあ反対意見も無いようなんで5000字を上限としてトップページに書いときます。
後コメント欄折りたたみについては携帯からできなくなると思うんだけどどう?
-- (名無しさん)
2013-09-12 23:09:40
スマホならモバイルモードでも折りたたみ見れるが、ガラケーだと無理だな
ステルス文字とかも見れないんだが
まあどうしてもコメントしたいならフルブラウザ使えばいけると思うのでいいんじゃないかと思う -- (名無しさん)
2013-09-13 00:55:08
画面タッチとテキスト範囲選択ができるガラケーは携帯版Wikiでも折りたたみとステルスは大丈夫
あと自分はそういうタイプのガラケーなんだが、「サルベージについて」のページで「消失前の項目数が不明だが、未サルベージ項目が数多く発見できるタグ」の折りたたみを開かないと何故かそれより下のページが出てこないんだ、しかも開いたら開いたで文字が大きくなってるし
まあフルブラウザで見ればいい話なんだけど -- (名無しさん)
2013-09-13 08:51:51
コメントの投稿時間と現在の時刻にズレが生じるのですが・・・・・ -- (名無しさん)
2013-09-13 18:50:04
確かに更新履歴や項目更新時間の時刻表示がおかしなことになっている…
今さっき立てた項目が1時間前に立ったことになってたりな
ちなみに現在22時05分 -- (名無しさん)
2013-09-13 21:01:33
リンクに触れた時に表示される更新された時間が(-3961s)とか表示が変になっていますね…… -- (名無しさん)
2013-09-13 21:17:30
次元/Plane (MtG)]と次元/Plane(MtG)が重複。
後者が正しいです -- (名無しさん)
2013-09-13 21:45:42
なんかカウンターもおかしい
昨日のカウントが2になってる -- (名無しさん)
2013-09-14 18:15:40
福島県のコメ欄が
山口県と福島県の対立煽りになってた
不安なので一応
ご一報 -- (パキスタン)
2013-09-14 18:55:59
ログ見たら話がまとまってるようなんで、TOP画面の項目末尾と新規項目登録のテンプレ部分にコメント折りたたみのプラグイン入れようと思うけどやっちゃっていい? -- (名無しさん)
2013-09-14 22:17:33
東京都のコメント欄に煽りが
多分 福島県のコメントと同じかと -- (名無しさん)
2013-09-14 23:27:05
>22:17:33
どうぞどうぞ -- (名無しさん)
2013-09-14 23:31:18
遊戯王とかのカードのテキストに枠つける時は、半角スペースつけて出る赤枠の方じゃなくて、「>」や「blockquote」で出る青枠の方がいいよー
赤枠だと携帯版で表示が横に長くなっちゃう謎の現象が起こるから。 -- (名無しさん)
2013-09-15 14:26:36
おk -- (名無しさん)
2013-09-15 14:29:07
すいません
福島県と東京都のコメ欄 偉く荒れてます どうしたら良いでしょう -- (
)
2013-09-15 20:27:17
遅くなったけど、とりあえずTOPと新規作成画面のテンプレに折りたたみプラグインを入れときました
問題があれば適宜修正してもらえると助かります -- (名無しさん)
2013-09-15 20:50:04
スマホから編集しているのですが、画像アップロードがうまくいきません。
@wikiのガイドを読んでもよく分かりません。
•ファイル管理アプリで見たときと違う名前(image.jpg)でアップロードされる
•↑の名前を変更できないため複数の画像を上げられない
•アップロードしたときの名前をプラグイン通り記事内に入力しても反映されない
だれか解決方法が分かれば教えていただけると助かります。 -- (名無しさん)
2013-09-16 14:10:16
↑に追記。
時間が経ったら反映はされました。
よって問題は名前の変更ができない点です。 -- (名無しさん)
2013-09-16 14:16:52
折りたたみはコメントの多いとこくらいでいいんじゃないの? -- (名無しさん)
2013-09-17 13:01:16
煽りの相談はここで良いですか?
K2(戦車)に煽りです。 -- (松永さん)
2013-09-18 21:35:24
管理人さんに連絡すれば対応してくれるそうです。
それにしても、
K2(戦車)
やネトウヨ/ネットウヨ(ネット右翼)、
独島級揚陸艦
はコメントがえらいことになってるなー。これらの項目のコメント欄の撤去も考えていいんでない? -- (名無しさん)
2013-09-18 22:34:36
福島県のタグが対立煽りになってます -- (松永さん)
2013-09-19 09:04:50
ネトウヨのコメント欄に煽りが常駐しているようです -- (名無しさん)
2013-09-19 10:48:14
>2013-09-19 09:04:50
消しといたー -- (名無しさん)
2013-09-19 11:31:27
↑2一応警告はしておきます。まだ続くようなら撤去を決めるかもしれません -- (名無しさん)
2013-09-19 16:57:38
編集用プラグイン一覧
にちょっと追記してみたけど、あんな感じでいいのかな。 -- (名無しさん)
2013-09-19 19:10:19
いろんなページで「このヤロー!!」とかコメントを落としている奴は荒らしの類になるんだろうか -- (名無しさん)
2013-09-22 13:59:19
コメントや編集プラグインの反映にやや時間差がある?
最近よく503エラーになるのと関係してるのか? -- (名無しさん)
2013-09-22 15:24:27
ロザリー・セルエ
で建てるつもりがミスで不易久遠流とタイトルになってしまいました
修正したいのでお願いします
-- (名無しさん)
2013-09-23 11:02:29
直しといた
あと、タグの付け方がおかしいのでそれはそっちで直してくれ
「、」じゃなく「,」じゃないと全部つながって登録されるんだわ -- (名無しさん)
2013-09-23 11:22:56
↑4
十分荒らしの類だと思うので、管理人さんに通報しておいた -- (名無しさん)
2013-09-23 11:34:05
島津義弘(戦国武将)で煽りです -- (松永さん)
2013-09-25 12:51:24
なんか項目編集やコメント投稿しても、反映されるまでにラグがあるんだが… -- (名無しさん)
2013-09-26 00:21:53
めいでんちゃんwiki復活させたね… -- (名無しさん)
2013-09-26 08:50:32
>どうでもいい… -- (名無しさん)
2013-09-26 09:16:08
↑×2 アドレス変わっているのか、旧アドレスから見られない……どこ? -- (名無しさん)
2013-09-26 09:29:16
「あにぺでぃあ」か「あにをた.net」でググれば見つかるかも、こっちはどうしようね -- (名無しさん)
2013-09-26 12:32:50
↑そろそろ名前を変える時期なのかもね。 -- (名無しさん)
2013-09-26 12:43:24
あっちも見てみたけどクオリティと見やすさが全然違うなぁ…
やっぱここはここで独立させて置いとくべきじゃないかな?棲み分けも出来そうだし
旧アニヲタ民はこっちで、新規の冥殿ファンは向こうでみたいな -- (名無しさん)
2013-09-26 12:47:04
まあ、向こうにはノータッチの方針はここでも言われてるのだし、それが向こうのためでもある。混乱するのもめんどいし。これからもこっちは通常運転で。
-- (名無しさん)
2013-09-26 13:05:26
編集用プラグイン一覧
に項目作成時のテンプレっぽいものを追加してみた。……あれで大丈夫かな。 -- (名無しさん)
2013-09-26 13:31:08
旧とかつけないで
勝手に作っただけだし -- (名無しさん)
2013-09-26 18:13:45
エドワード・ニューゲートの項目
一部関係ないことが 書いてる気がします -- (松永さん)
2013-09-26 18:48:18
↑あー、該当部分は消しといた。最近、至るところに震災やら東京やらのことで悪意ありな内容書くやつがいるんだよなー。 -- (名無しさん)
2013-09-26 18:59:43
↑×8ありがとさん。無事見られた。
ま、住み分け推奨かな。 -- (名無しさん)
2013-09-26 20:26:39
右メニューをメニューに統合させて見やすくするのってダメ?
あと管理人権限が居るがCSSやらjavaやらをいじればatwikiでもこれくらいける模様
http://www3.atwiki.jp/itunes/
どこかにマジモンの職人は居ないものか… -- (名無しさん)
2013-09-26 22:28:21
↑のwiki格好良いし見やすいねー あとメニュー統合賛成 -- (名無しさん)
2013-09-27 22:24:07
今の左メニューをツリーメニュー(普段閉じてて押すと開くヤツ)にしてみる? -- (名無しさん)
2013-09-27 22:37:54
とりあえず管理人さんにメニュー統合の方でCSSの奴送っといた。
ついでに(仮)は少々胴長なのでもう少しダイエットする感じにもしといたデス。
後ホントに解る方知恵を分けてください。素人には未知過ぎる…… -- (名無しさん)
2013-09-27 23:04:32
右メニューで最近更新されたページを展開しても広告が邪魔で見えません
前のほうがよかったです -- (名無しさん)
2013-09-28 05:16:49
うーん、個人的には微妙かなぁ…
項目読んでる中で右メニューの「最近~」が自然と目に入って、「おっ、こんな項目もあるのか」とそっちを見に行く…という流れが止まっちゃう感じ。
別に折りたたまなくて良かったんじゃないかなぁ?
-- (名無しさん)
2013-09-28 11:10:41
俺も右メニューに更新情報があった方がいいと思う
毎回クローズドツリーを開くのは、意外と手間 -- (名無しさん)
2013-09-28 11:21:53
更新ページは右側にあった方がいいと思うなぁ。これじゃあ手間がかかる。戻るを押したらクローズ状態に戻っちゃうしただでさえ左側は文章量多いせいで
開いたら余計にごちゃごちゃするからまとめられてる感じもほとんどないしでいいことないと思う。戻してほしい -- (名無しさん)
2013-09-28 11:43:59
なんか不評ばっかりだな。管理人に報告しとく? -- (名無しさん)
2013-09-28 15:21:16
一応報告した方がいいかと。
あとさっき編集作業してたんだが項目更新から反映されるまでタイムラグが長い気がする。 -- (名無しさん)
2013-09-28 15:24:22
↑2 その前にちょっといじってみてもいい?
左にあるリンクとか他のサービスをトップページの方に移して、他のメニューをツリーメニューってヤツで収納してコンパクトにしてみたい。 -- (名無しさん)
2013-09-28 15:27:47
いいよ。じゃあ報告はそれの結果次第ってことで。
後タイムラグは多分@wiki自体の問題じゃないかと思う -- (名無しさん)
2013-09-28 15:36:03
了解。複雑なプラグインだからちょい時間かかる。 -- (名無しさん)
2013-09-28 15:39:29
でけた。こんなんでどうだろう。
折り畳みを取ってから広告もずれなくなった気がするし。 -- (名無しさん)
2013-09-28 15:51:33
変更お疲れです
前より良くなったと思います -- (名無しさん)
2013-09-28 16:07:32
変更乙です!
見やすく感じます -- (名無しさん)
2013-09-28 19:17:48
作成&更新されたページの表示数はこれが限界なの? -- (名無しさん)
2013-09-28 22:18:56
↑やった当人じゃないので詳細は分からないけど、表示数を減らした分だけページ読み込みが軽くなったように感じる
作成&更新ページ一覧は別途詳細に見られるし、左メニューに出すのは今くらいのほうがいいんじゃないかな -- (名無しさん)
2013-09-28 22:24:46
↑はい。実は負担を減らす目的もちょいあります。
更新ページの表示数はこれが限界って訳じゃないけど(最大100までだっけ)、多すぎるとまあアレなのでもっと見たい人はリンクから飛んでね。…ってとこです。
最近作成されたページはトップページと同じ10コにしといた。更新ページみたいに個別のページがないから、もっと多く見たい人には不便かな。 -- (名無しさん)
2013-09-28 22:49:21
作成済みページ一覧で代用効くしいいんでは
もしなんなら
ページ一覧 (作成順)
かなんかリンクしておけばいいかと -- (名無しさん)
2013-09-28 23:00:52
↑ありがとう。早速付けといた。 -- (名無しさん)
2013-09-28 23:43:31
甲斐 亨の項目ですが、本来なら「享」の部分が「亨」になっちゃってます。 -- (名無しさん)
2013-09-29 13:58:14
事後報告になってしまいましたが、メニューの「最近作成/更新された」の「もっと見たい人は…」が
統一性がなかったのでコチラで揃えました。 -- (asakura)
2013-09-29 23:53:02
コメントの折り畳みっていらんだろ。開けるの面倒だし開けてもコメント無かったら虚しいし -- (名無しさん)
2013-09-30 10:15:55
↑程度の低い雑談や議論が目に入らずに済むからコメント畳みは非常にありがたい -- (名無しさん)
2013-09-30 20:15:08
2013-10
質ラノベと言う言葉を聞いた事が無いんですが…この記事は必要なんですか? -- (名無しさん)
2013-10-01 08:42:04
正直火種にしかならなそうだしなぁ
まんま初心者カード系じゃんあれじゃ -- (名無しさん)
2013-10-02 02:29:50
↑だとしたら削除要請をした方がいいんだろうか -- (名無しさん)
2013-10-02 09:58:03
ZZガンダム関連項目を中心に暴言吐いてる輩をどうにかしてほしい -- (名無しさん)
2013-10-03 13:32:53
クイタランの項目で記述を何度も消しまくって規制された奴がいたけど、同一人物?がまた文句をつけている。
コメ欄を見る限り、図鑑ナンバーの件はネタとして十分受け入れられているのに -- (名無しさん)
2013-10-03 23:56:04
創価学会の項目に
また、この項目にも工作員が何度も出没しており、度々全消しされている。
実に迷惑極まりない。
……何度でも蘇るさ!
↑って書き込みがありますが 煽りになりますか? -- (松永さん)
2013-10-04 00:09:36
colorってスゴいなぁ。自分はfontの方ばっか使ってたから、colorがネタバレ防止にも使えることは知らなかったわ。
編集用プラグイン一覧
に追記した人、乙です。 -- (名無しさん)
2013-10-04 21:41:28
元々ここにそういう機能があっただけの話ですよ。
まぁ相談所でハイもイイエも言われなかったので勝手に管理人さんに話してオンにしただけですが。
それに色数ではfontが上ですしね
他にも欲しいカラー名があったらここで調べるといいんじゃない?
http://www.colordic.org/
あ、ごめんfontでも行けるようになってた。 -- (名無しさん)
2013-10-04 22:12:45
最近立った金田一少年の事件簿関連の項目の作成日がおかしくね?中には連載前の日付になってるのまであるし -- (名無しさん)
2013-10-04 22:43:11
『サクラ大戦~君あるがため~』の項目が二つあるので統合をお願いします。 -- (名無しさん)
2013-10-06 20:43:21
二次創作同人誌の項目はアウトだろ……。雪広あやかの項目にしつこく同人誌の内容追記してた奴と同一人物くせぇ -- (名無しさん)
2013-10-07 08:58:00
同人誌の項目はアウトってTOPあたりに書かれないもんかなぁ -- (名無しさん)
2013-10-07 11:59:50
↑あくまで「二次創作」のという事で?それともオリジナルものも含まれるの? -- (名無しさん)
2013-10-07 12:17:06
↑すまぬ、「二次創作の同人誌」だった
昔は禁止されてたのかな? -- (名無しさん)
2013-10-07 12:29:04
たしか禁止事項の内輪ネタ(ボカロ曲等含む)に該当していたのでは? 二次創作項目自体禁止だったのかもしれんが。
ていうか旧アニヲタのりどみって有効なのか分からん……千本桜建てようとした過去コメントあるし無効? -- (名無しさん)
2013-10-07 12:34:43
↑2 禁止されてた。
理由は正解には覚えてないけど、二次創作を不快に思う人がいたからとか、馴れ合い防止とか、数多ある同人ネタで同じキャラの項目を別々の項目として立てられるのを防ぐ(境界を決めときたかった)とか、まあとにかく色々あった訳で。
ここでも内輪とか馴れ合いは非推奨だから、やっぱり二次創作系は禁止のままでいいと思うよ、うん。 -- (名無しさん)
2013-10-07 12:49:16
寝取られねぎんちょのコメントが前消しされて追記修正の文字だけ加えられてる… -- (名無しさん)
2013-10-07 20:50:08
お、ついに削除されたか -- (名無しさん)
2013-10-07 22:19:15
↑あ、すまん。管理人さんじゃなくて俺がやった。見るに耐えなくてカッとなってやってしまった。 -- (名無しさん)
2013-10-07 22:21:41
適当なページサルベージして上書きしてタイトル変えるくらいなら俺たちでもできる
問題は俺のストックがつきてることだが -- (名無しさん)
2013-10-07 23:15:13
↑
http://www1.axfc.net/uploader/so/3052152
デュエルマスターズの項目を集めてみたけどどうかな?
色やリンク多くてものすごいサルベージ人泣かせだけど -- (名無しさん)
2013-10-08 00:58:03
あー検索表示なんだが今の内容文まで引っ張てくるのと、項目名のみでるの
どっちがいい? -- (名無しさん)
2013-10-08 18:54:12
↑できれば項目名のみがうれしい。タグしたときもそうできないかな?
個人的に項目名検索ができるのがベストなんだが。
まあ1利用者の意見としてはこんな感じ。 -- (名無しさん)
2013-10-08 19:39:28
コメント折り畳んでるのって何か意味あんの? 自分のケータイだとわざわざPCサイトビュワー立ち上げないと書き込みはおろか読むことすら出来ないんだが -- (名無しさん)
2013-10-08 23:29:37
これで多分読めるだろ。まぁガラケーは開きっぱになるが -- (名無しさん)
2013-10-09 00:42:03
変更乙です。というかありがとうございます。
個人的にはサッと読めるから開きっぱなくらいがちょうどいいな -- (名無しさん)
2013-10-09 02:05:29
金剛仁王粉砕棒
の項目が余りにもひどすぎる(無理やりすぎる下ネタ+武器の性能について理解しておらず内容がただただその武器を貶すものになっている。)ので削除を申請してもよろしいでしょうかね…
-- (名無しさん)
2013-10-09 10:04:58
老害のコメント欄が煽りあいになってます
項目自体も煽りになってるとの事です -- (松永さん)
2013-10-09 15:10:31
↑気にするほど荒れてるか? -- (名無しさん)
2013-10-09 15:21:11
なんか最近過剰に反応しすぎてるやつ多くね?
主観入りすぎてるとかで削除削除言ってる奴とか、ちょっと議論始まるとコメント消すとか言い出す奴とか -- (名無しさん)
2013-10-09 15:37:48
>2013-10-09 10:04:58
そのように思われるのでしたら、然るべき形にあなたが編集なさればよろしいのではないでしょうか。 -- (名無しさん)
2013-10-09 15:43:41
リュウ(ストリートファイター)
だけが未だにストリートファイターの中で無いが、これはサルベージ不可能な類か -- (名無しさん)
2013-10-10 01:35:23
↑発掘不可項目ページに報告あるよ -- (名無しさん)
2013-10-10 02:13:58
メンバー承認ってどれくらいの時間がかかるものなんですか?確認メールに応答してから4日位たつのですが。 -- (名無しさん)
2013-10-10 13:48:25
記事作成中なんですが、タグがプレビューに反映されません。試しに他の記事からコピペしても反映されないんですが、何が間違っているんでしょう? -- (名無しさん)
2013-10-11 02:19:06
すみません、上の件は解決しました。 -- (名無しさん)
2013-10-11 02:41:14
CEO アマテラス(ヴァンガード)、
CEOアマテラス(ヴァンガード)
が重複しています。
後者が正しい模様。 -- (名無しさん)
2013-10-11 19:16:45
メンバー承認完了しました。すみませんー。 -- (名無しさん)
2013-10-11 23:26:58
松永とかいうクソコテ何者だよ。自分は主に政治・宗教・隣国系で湧いては荒れる原因になりそうな臭いコメントを書き込んでおいて、荒らし報告している理由がわからん -- (名無しさん)
2013-10-11 23:35:09
カードゲームではヴァンガードもサルベージ率低いのかな?たくさん未発掘キャッシュを拾えたんだが
デュエマのストックもいっぱい持ってるし
http://www1.axfc.net/uploader/so/3052152
-- (名無しさん)
2013-10-12 09:41:14
コメント欄のshowは後ろに(クリックすると展開)とか入れると親切かも -- (名無しさん)
2013-10-12 20:57:00
後藤慎太郎
の項目が読めないんだけど何か問題あったの? -- (名無しさん)
2013-10-13 20:54:29
福島県=コメント欄が消失した項目っタグと
ライバル地域=どういう面の皮の厚さなんだ、山口県人?って文章 煽りみたい -- (名無し)
2013-10-16 16:24:54
↑うーん、該当箇所は削除しときますか。 -- (名無しさん)
2013-10-16 16:59:17
消しといた。再発しちゃったらもう管理人さんに連絡した方がいいかも。 -- (名無しさん)
2013-10-16 17:03:05
新項目の
ガンダムビルドファイターズ
でコメントや他人の更新分確認せずに猛烈に更新しまくってる奴居るけど、アレはわざとやってんのか?1時間強で30回以上の更新は流石に止めろと -- (名無しさん)
2013-10-19 02:03:26
ヤマブキシティ
の項目ってどうやったら再現できるんだろうか?
IDは1335416720 -- (名無しさん)
2013-10-19 10:14:32
すみません、リンク貼りミスりました。
ヤマブキシティ(ポケモン)です -- (名無しさん)
2013-10-19 10:15:31
ルパン三世(人物)に妙な書き込みが -- (松永さん)
2013-10-19 18:15:07
セシリア(FE)のコメに悪意があるのがチラホラ。弱いキャラだけどさあ…ちゃんと項目の最後に注意書きもあるのに -- (名無しさん)
2013-10-20 00:40:45
ラインハルト・フォン・ローエングラム=これほどまでに間違った項目は修正しようとする気すら起こらんな -- 名無しさん
↑これは煽り? -- (名無し)
2013-10-20 22:06:13
重複項目発見。
ホンボシ〜心理特捜事件簿〜
、ホンボシ~心理特捜事件簿~ -- (名無しさん)
2013-10-22 21:27:24
レツゴー無印&MAXの記事ってサルベじゃなくて新規? Livedoor検索してもIDが出ませんでした。
いずれにせよ報告がないというのは…(無印の方は今のところ最初の作成日にしてあります)。 -- (asakura)
2013-10-24 23:28:58
革命機ヴァルヴレイヴ(アニメ)から
革命機ヴァルヴレイヴ
に記事をコピーさせていただきました。 -- (名無しさん)
2013-10-25 12:08:10
↑やる意味がわからない -- (名無しさん)
2013-10-25 13:50:34
爆走兄弟レッツ&ゴー!!
の関連の記事に黒沢(爆走兄弟レッツ&ゴー!!)とありますが
黒沢太
と本名が明らかになっているので移行したほうがいいのでしょうか。 -- (名無しさん)
2013-10-25 17:11:07
↑移行?つまり
黒沢太
こういうことなのかしら?ならやっちゃっていいと思うよー
-- (名無しさん)
2013-10-25 17:45:41
↑ありがとうございます。 -- (名無しさん)
2013-10-26 01:15:04
鹿児島県=戊辰の仇その2。 -- 名無しさん
↑煽りかな -- (名無しさん)
2013-10-28 00:13:38
度々失礼
高知県のタグが
戊辰の仇 勝てば官軍吐き気を催す邪悪ってあります -- (名無しさん)
2013-10-28 00:19:53
「戊辰の仇」と「勝てば官軍」は戊辰戦争関連と思われ。
「吐き気を催す邪悪」は煽りになるからアウト。
※ちょい文を変更 -- (名無しさん)
2013-10-28 00:26:12
でも、戊辰の仇って言ったら 福井県や和歌山県や愛知県もカウントされそうで怖いです -- (名無しさん)
2013-10-28 00:38:32
んー、そうね。歴史的なものもあるとはいえ、嫌な響きではあるわな。「戊辰の仇」は削っちゃいましょうか。 -- (名無しさん)
2013-10-28 00:44:02
高知県
のタグ、一度「戊辰の仇」と「吐き気を催す邪悪」タグを消したのにも関わらずまた付けられてる。
付けられたのは編集履歴の「2013/10/28 (月) 00:57:52」の時点。 -- (名無しさん)
2013-10-28 01:07:52
度々すいません
鹿児島県のタグ
人権のない場所、吐き気を催す邪悪ってありますが これは… -- (名無しさん)
2013-10-28 01:16:18
東映ヒーローの敵組織に「怪人軍団」のタグを入れて、一覧しやすくしました。キャラ個別に記事があるものは「怪人」タグでわかるので、入れてません。
他にもあるよって時はどんどん追加してもらっていいです。 -- (名無しさん)
2013-10-28 12:26:43
高知県
に続いて
鹿児島県
のタグにも「吐き気を催す邪悪」等のタグをつけまくる荒らしが発生してます。 -- (名無しさん)
2013-10-28 15:59:16
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/24709.html
。立て逃げかな? -- (名無しさん)
2013-10-29 21:58:00
2013-11
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11951.html
なんだかよくわからんことになってる -- (名無しさん)
2013-11-01 18:58:05
朝青龍のコメント欄に荒らしが -- (名無し)
2013-11-02 17:25:30
イエローバスター/宇佐美ヨーコの項目が荒らされています。削除要請いたします。
他にもいたるところで「とおりすがり」という者が荒らしをしています。 -- (名無しさん)
2013-11-02 22:04:30
鹿児島県=(薩長が滅ぼした長岡や会津に比べればかすり傷だが)って箇所
煽りって程ではありませんが、藩主も領民も半数は無事だし
何か降伏した現県民に失礼な気が -- (名無しさん)
2013-11-03 11:17:36
鹿児島県のコメント欄や記事でまた煽りが
今度は矛先が京都や庄内藩に -- (名無しさん)
2013-11-03 14:50:51
こういう荒れそうなとこに湧くのな松永 -- (名無しさん)
2013-11-03 20:19:00
今さらですが、「ポケモン登場人物項目」タグをポケモンの人間キャラクターの項目に追記させてもらいます。
うざったらしいとは思いますが、ページ検索をしやすくするためご協力ください。 -- (名無しさん)
2013-11-03 21:14:36
やっと検索する限りではタグ付け終了しました。これでポケモンキャラが検索しやすくなったと思います。
ご協力感謝します。万が一漏れがあったら各自追記をお願いします。 -- (名無しさん)
2013-11-03 22:26:50
↑お疲れ様です! -- (名無しさん)
2013-11-03 22:29:46
すいません
鹿児島県の項目でそれでも庄内藩とは例外的に仲がいい。なんて要領良いんだ?とか書いたり
薩長土肥&京都にとっては東北とか長岡とかみんな経験値稼ぎの対象や蹂躙対象でしかないんだろうな。現在に至るまで徹底的に蹂躙されている。福島なんか捨石か何かとしか思ってなさそう。 --とかコメントしてる人
福島の時と同じ人? -- (名無しさん)
2013-11-04 12:39:13
もしかしてlivedoorとNAVER拾えなくなってる?
何個か試したら全部無理だったんだけど -- (名無しさん)
2013-11-04 14:01:54
確かに見れなくなってる。そろそろサルベージも終わりか -- (名無しさん)
2013-11-04 19:51:50
↑とりあえずNAVERに問い合わせメールを出しといた。
キャッシュ全般が見れなくなるのは9月初頭でも起きたが、メール出した翌日に復活したことがある -- (名無しさん)
2013-11-04 20:15:58
http://aniota.net/
ここのめいでんって本物? -- (名無しさん)
2013-11-04 22:29:25
↑すいませんがこちらではそういう関係の話は今後一切ノータッチと言う方針になっておりますので -- (名無しさん)
2013-11-05 10:23:50
NAVERのキャッシュ復活したよー -- (名無しさん)
2013-11-05 18:27:25
朝青龍
鹿児島県
高知県
ライバル地域のコメント欄が荒れてます -- (名無しさん)
2013-11-06 00:38:32
下三つ全部松永かかわってて頭が痛い…。荒れそうなとこに必ず首突っ込んでくるんだな… -- (名無しさん)
2013-11-06 02:08:07
↑荒らしや煽りを正当化しない方が -- (名無しさん)
2013-11-06 23:24:08
松永って人なんか話題振ってたりして自演くさいんだよな。まぁただの歴史オタクだと思う。 -- (名無しさん)
2013-11-07 08:11:37
SPEC HOLDERの項目を編集していたら読み込みが遅くて途中が全部消えてしまいました。
幸いにもキャッシュでサルベージできたので後で修正を加えるつもりです。
申し訳ありません。 -- (名無しさん)
2013-11-08 09:40:29
↑あらあら。そういうときは編集履歴から復元でいいのに。 -- (名無しさん)
2013-11-08 12:46:40
赤単を赤単(デュエル・マスターズ)に移行しようと思うのですが、どうでしょうか。
多くの方が「MTGかと思った」とのことだったので -- (名無しさん)
2013-11-09 00:55:54
↑いいんじゃないかな。 -- (名無しさん)
2013-11-09 14:03:01
島津義弘(戦国武将)のタグにネトウヨホイホイ嫌韓ホイホイってタグがあったが 煽り? -- (名無しさん)
2013-11-09 22:27:41
↑煽りだね。消しちゃいましょう。
それにしても、最近タグが荒らされることが多い。 -- (名無しさん)
2013-11-09 22:58:37
ティターンズのコメント欄にも それらしい人が -- (名無しさん)
2013-11-09 23:57:17
遊びだよ!切札一家なう!/カレーパン・マスター 切札勝太の項目が重複しています。 -- (名無しさん)
2013-11-10 10:53:52
藤原道長=平安時代のスターリンって タグどうなん? -- (名無しさん)
2013-11-10 15:15:58
マジレッド/小津魁を
マジレッド/小津魁
リュウレンジャー/"天火星"亮を
リュウレンジャー/"天火星"亮
シンケンレッド/志葉丈瑠を
シンケンレッド/志葉丈瑠
ゴーカイレッド/キャプテン・マーベラスを
ゴーカイレッド/キャプテン・マーベラス
シンケンレッド/志葉薫を
シンケンレッド/志葉薫
ボウケンレッド/明石暁を
ボウケンレッド/明石暁
ゴセイレッド/アラタを
ゴセイレッド/アラタ
以上のように変更しました。(半角スラッシュだとwikiの下位ページとごっちゃになるので) -- (名無しさん)
2013-11-10 22:26:14
福島県のタグが北朝鮮ってあるし
記事が一部 山口県や奈良県への対立煽りに -- (名無しさん)
2013-11-11 23:24:12
奈良県のタグにいらない子オワコン高市早苗ってあったけど どういう意味? -- (名無しさん)
2013-11-11 23:33:14
県関係は消しても何度も沸くようだからここじゃ対処しきれない。それに上にもある高知県のタグ荒らしもいまだ対処されてないし……
もう管理人さんに通報して書き禁とかにしてもらった方がいいでしょう。 -- (名無しさん)
2013-11-11 23:47:05
ひとまずは県のタグ荒らしは通報すべきだろうなぁ -- (名無しさん)
2013-11-12 10:21:48
仮面ライダー鎧武にまた荒れそうな話をしてるひとが現れてるな…。以前のと同じなのか? -- (名無しさん)
2013-11-12 19:31:04
沖縄県のコメに煽りみたいな人が -- (名無しさん)
2013-11-13 15:08:59
県関連はコメント欄撤廃したほうがいいかもな。またどーせ松永が引っ掻き回すんだろうし。タグの方はちまちま消してくしかなさそうだが -- (名無しさん)
2013-11-14 07:24:48
江戸川コナンのコメント欄に荒らしが出てきています。削除して欲しいのですが。
出来れば早めにお願いします。 -- (名無しさん)
2013-11-14 08:59:58
そういうのは総合相談所の該当スレか直接管理人にいうべきではなかろうか
というかここはほぼ用済みでは -- (名無しさん)
2013-11-14 10:14:03
↑結局、前と殆ど変わってないってのが現状。 -- (名無しさん)
2013-11-14 10:24:43
↑3 とりあえず、クズとかあったコメはめんどくさいことになりそうだったんで消しといた。 -- (名無しさん)
2013-11-14 10:36:23
たちの悪いサイトのリンクを貼る輩が出没してる。外部リンクには注意してね。 -- (名無しさん)
2013-11-15 01:41:27
金田一少年の事件簿の事件記事は大方作られてるけど、肝心の作品そのものの記事は未作成なのな・・。一応ドラマ記事はあるけど。 -- (名無しさん)
2013-11-15 21:15:15
ハーノインの項目のコメント欄、荒らし認定野郎というより建てた本人の逆切れでしょうか? -- (名無しさん)
2013-11-17 11:24:56
↑追加:いろいろ見てみましたけど、度々ヴァルヴレイヴ関連の項目でコメントしてる立て逃げ認定厨と同一人物? -- (名無しさん)
2013-11-17 13:57:19
荒らしっていうか内容がつまんないから文句言われてるだけじゃん? -- (名無しさん)
2013-11-17 14:11:48
↑よっぽど酷い書き込みは荒らしになりますよ。
↑↑
あそこまで酷いのはここよりも管理人に通報した方がいいよー。どうせこっちで消したってまたしつこく書き込むだろうし、規制してもらった方がいいと思う。
あと同項目で「もう一生項目を作らない方がいい」とか言ってる煽りも通報した方がいいかも。ああいうのも他の項目で見かけたことがあるし。
-- (名無しさん)
2013-11-17 14:20:12
通報するほどのことか?大げさだと思うが -- (名無しさん)
2013-11-17 15:24:51
↑至るところで罵声やら煽りがある空気ってどうよ?……そういう問題。
あとWikiだからみんなが利用しやすい環境にしなくちゃ、ってのもあるし。まあ色々よ、色々。
-- (名無しさん)
2013-11-17 15:34:00
↑×3 携帯じゃ管理人に通報できませんでした。すみませんが代わりにお願いします。相談所の荒らし報告には一応載せてます。 -- (名無しさん)
2013-11-17 22:52:07
なのはAsPortableの項目に全く関係ないコメント書き込みまくってるのがいます。 -- (名無しさん)
2013-11-18 15:53:42
食戟のソーマの項目に荒らしが湧いてます。内容から上記の、なのはAsPortableの荒らしと同一人物のようです。 -- (名無しさん)
2013-11-19 11:18:44
ゼルネアスの項目に荒らしがいるので、管理人さんに通報します。 -- (名無しさん)
2013-11-19 17:06:13
全てを越えし者の項目も荒らしですね -- (名無しさん)
2013-11-19 17:47:08
平沢唯
豊崎愛生
べるぜバブで平沢唯 って方が不思議な書き込みをしてますよ -- (名無しさん)
2013-11-19 21:07:08
全て遠き理想郷で攻撃的な書き込みが多く見られるが放置で問題ない? -- (名無しさん)
2013-11-20 16:26:10
最近、悪役キャラや組織の項目に片っ端から「吐き気を催す邪悪」タグが付けられていて、さすがにおかしいと思うのですが -- (名無しさん)
2013-11-21 19:53:47
↑少し整理してから削っていった方が -- (名無しさん)
2013-11-21 20:09:25
とりあえず賛否両論ってタグをつけるのもどうにかしたいな -- (名無しさん)
2013-11-21 21:53:37
↑賛否両論って言っても、具体的な例が無いのもあるしね -- (名無しさん)
2013-11-21 21:56:38
相談所にも書きましたが、ちょっと上のスーパー戦隊系項目のような「項目名変更報告」を行うページが今後必要なのではないか?と考えています。
事後報告だけでOKにするか、現在の新規項目申請のように一旦申請して異議がなければ変更という形にするか、ご意見を伺いたいと思います。 -- (名無しさん)
2013-11-21 23:32:55
正直変える必要なくね?とは思うが、やるなら申請してからのほうがいいんじゃないかな。
それと項目名変えるとリンクが全部切れるから、それの貼り直しもやってもらう形にするのがいいかも -- (名無しさん)
2013-11-21 23:48:40
申請方式でいいと思う。たまーにだが、表記がおかしなこともあるから。 -- (名無しさん)
2013-11-22 00:18:08
賛否両論
吐き気を催す邪悪は基本削ってく方向でOK? -- (名無しさん)
2013-11-22 07:55:16
↑自分はOK。そういうタグを不快に思う人は多いだろうし。 -- (名無しさん)
2013-11-22 08:40:20
↑私は携帯からだから
基本 ここに持ち込んで 指示仰ぐね -- (名無しさん)
2013-11-22 08:43:54
吐き気を催す邪悪はジョジョ系から削るのだけは勘弁。てかジョジョ専用のタグにしてくれ -- (名無しさん)
2013-11-22 09:20:16
↑とりあえず
ジョジョは全部OK
都道府県はNG
実在の人物に関しては 一旦ここで話し合うでOK? -- (名無しさん)
2013-11-22 09:29:38
そんなこんなであれからもう1年経ちました -- (名無しさん)
2013-11-22 22:30:50
松永久秀(戦国武将)
バクマン。(漫画)
アメリカ合衆国のタグ=吐き気を催す邪悪
藤原道長=平安時代のスターリンって タグに違和感が有るな
削って貰えると -- (名無しさん)
2013-11-23 13:13:00
童貞を救う会で外部リンク貼ってる輩がいるんだが……これ消した方がいいよね? -- (名無しさん)
2013-11-24 00:48:18
↑迷惑メールにも
運営:株式会社アシスト、住所:東京都墨田区両国2-17-11大起ビル602 責任者:真島達也 03-5386-8897と書かれた出会い系サイトには登録しないでください。詐欺サイトの可能性が高いです。って書き込みと共に リンクが
消した方が -- (名無しさん)
2013-11-24 00:53:59
↑寝取られにも 同様の書き込みとリンクが -- (名無しさん)
2013-11-24 00:58:13
↑童貞線にも -- (名無しさん)
2013-11-24 01:00:38
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/424.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/1401.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3300.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3434.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/6691.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/7931.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/7976.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/8853.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/14725.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/15672.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/15691.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/15865.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/16304.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/21844.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/24744.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/24867.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/25006.html
以上の項目でマルチポスト荒らしが発生してる。
……で、ここまでくると管理人さんに対処してもらいたいんだが、自分は携帯だから連絡できないのよね……
-- (名無しさん)
2013-11-24 01:23:50
とおりすがりと言う人が仮面ライダーバロンの記事でキャラへの中傷コメントを落としてます。他にも鎧武関連の記事のコメント欄は度を越えたキャラ叩きが多いようです -- (名無しさん)
2013-11-24 15:21:31
↑管理人さんに通報を -- (名無しさん)
2013-11-24 15:33:41
↑↑該当コメは削除しときましょうかね。
管理人は書き禁レベルの場合にのみ頼った方がいいかも。
それにしても、管理人はコメントページや相談所のコメを見てるのだろうか。結構、問題が溜まってるのに。
-- (名無しさん)
2013-11-24 16:10:41
仕事をあまりに増やさせたから、本家wikiは全消しされたわけで(是非はともかくとして)。
新管理人さんに負担をかけるような通報ラッシュを起こさないように考えないとね。
-- (名無しさん)
2013-11-24 16:17:22
↑↑携帯ですからお願いします。あんまり続くならばコメ欄の撤去も -- (名無しさん)
2013-11-24 16:21:47
↑一応、バロンのとこの一番下のコメは削除。ついでに過度なキャラ叩きに対する注意を入れといた。
管理人は対荒らしへの切り札として最後までとっとくのがいいかもね。
煽りコメ削除やコメント欄撤去は管理人でなくてもできるし。 -- (名無しさん)
2013-11-24 16:31:24
あまりこのページ長くなるのもアレだし、項目探索ページや新規作成ページみたいに上に断り書きつけるべきだろうか
荒らし報告、重複ページの報告は総合相談所の該当スレへ、みたいな
あと、知ってるかも知れないがBBSのキャッシュも一応拾える
http://119.235.235.61/cache?u=http%3A%2F%2Fwiki.aniota.info%2Fbbs%2Fr.cgi%2F
(ID)%2F&d=web
上の(ID)のところを該当記事のIDに置き換えればキャッシュにアクセスできる
URLの部分いじればキャッシュが残ってる限り記事は追える模様
BBSのネタまでサルベージしたい、とかそういう場合は試してみるといいかも -- (名無しさん)
2013-11-25 05:23:34
カードファイト!!ヴァンガードの項目はもうほぼ全て掘り尽くしたかな?
現在までに建った項目数は142、探索申請中で未発見は4、発掘不可が2、新規項目が2。
てことは、消失前の項目数は146くらいか -- (名無しさん)
2013-11-25 10:28:23
最近サルベージされたBLEACH関連の項目って前wikiにあったっけ?作成日時は何年か前なんだけどなかった気がするんだが… -- (名無しさん)
2013-11-25 20:46:34
卯ノ花烈と綾瀬川弓親の登録日が同じ……つまりはそういうことなんじゃない?livedoorで項目あるか調べてみてもひっかかんなかったし。
しかも、ルピ・アンテノール(BLEACH)に至ってはキャッシュまである始末……(ID:1350296080) -- (名無しさん)
2013-11-25 21:39:46
城乃内 秀保/仮面ライダーグリドン
初瀬 亮二/仮面ライダー黒影
後から出来た同作品の項目と名前の書き方逆になっちゃったので項目名を仮面ライダーグリドン/城乃内 秀保
仮面ライダー黒影/初瀬 亮二に変えてほしい -- (名無しさん)
2013-11-25 21:43:39
変えといた。ついでにリンクも貼り直しといた -- (名無しさん)
2013-11-25 22:15:18
↑×2 鎧武だけ/葛葉 紘汰じゃないので、これも編集して貰えないでしょうか? 携帯から編集できないので。 -- (名無しさん)
2013-11-26 00:02:40
↑葛葉 紘汰は個別で建てるから編集しないでくれると助かる -- (名無しさん)
2013-11-26 01:25:47
あんまりにも賛否両論のタグが多すぎるかも…
曖昧な定義のタグだし消しておきたいんだけど、手伝える人はいたりしますかね? -- (名無しさん)
2013-11-26 10:53:33
↑感心できる言葉ではないが気にしすぎじゃないかそれは。 -- (名無しさん)
2013-11-26 17:55:14
せめて半角空けも消してほしかったけど今やったらダメかな? -- (asakura)
2013-11-26 19:00:01
ゴルディマーグのページ、正式にはゴルディーマーグです。 -- (名無しさん)
2013-11-26 22:18:04
何か 福島県のコメント欄に 対立煽りが出てる -- (名無しさん)
2013-11-27 00:18:35
↑えー、またか……
あそこのコメント欄は問題しか起こさないから、もう一度撤去しちゃっていい? -- (名無しさん)
2013-11-27 02:10:43
↑頼む あんまり時事ネタのオンパレードもちょっと -- (名無しさん)
2013-11-27 02:17:07
BRAVE FENCER 武蔵伝 を BRAVE FENCER 武蔵伝 に、
レリクスキーパー(BRAVE FENCER 武蔵伝)をレリクスキーパー(BRAVE FENCER 武蔵伝)に
項目名を変更願えますでしょうか。武蔵伝の前の全角の空白がどうしても気になってしまって・・・ -- (名無しさん)
2013-11-27 02:23:42
↑↑コメ欄撤去したー
これでまた誰かが復活させるようなら、メンバー以外編集できないようにしてもらった方がいいか…… -- (名無しさん)
2013-11-27 02:29:12
朝青龍の項目 何か薄くなったかしら?
微妙にアンチ化してるし -- (名無しさん)
2013-11-27 09:28:34
↑いや、履歴見ても内容は2月から特に変わってなかった。 -- (名無しさん)
2013-11-27 09:44:26
↑そうか 良かった
…てゆーか福島県の項目が また煽り化してる -- (名無しさん)
2013-11-27 12:01:29
いつの間にかグリドンと黒影の「/」が全角になってる
スラッシュを全角にすることは賛成だけど、特に報告もないのはよくないなぁ…
総合相談所で「時期尚早」って意見があったからやめてたけど、やっぱり「項目名変更申請ページ」を作るべきだろうか? -- (名無しさん)
2013-11-27 12:30:48
↑
↑×11で触れた半角空けを消すだけでなく、調子に乗って報告もなしに「/」まで直してすみませんでした。 -- (asakura)
2013-11-27 13:08:27
↑↑まあ、混乱を避けるためにも、そうしたページはあった方がいいと思う。あったら分かりやすくもあるし。という訳で自分は賛成。
~・~・~・~
最近、
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11936.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/12806.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/14841.html
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/22588.html
みたいな韓国関連の項目のコメント欄が荒れてるというコメをチラホラ見るから、特に荒れてる上記の項目のコメント欄をリセットした方がいいかしら?
誰か意見を頼みます。
-- (名無しさん)
2013-11-27 13:19:29
↑リセットすべきかと キリがないし -- (名無しさん)
2013-11-27 15:07:20
↑意見ありがとう。リセットしときました。 -- (名無しさん)
2013-11-27 15:35:32
沖縄県のコメント欄に煽りみたいなのが -- (名無しさん)
2013-11-27 21:11:27
アドルフ・ヒトラーのコメント欄に
対立煽りが
福島県の人かと -- (名無しさん)
2013-11-27 23:30:45
鹿児島県のコメント欄 一旦リセットした方が良いかと -- (名無しさん)
2013-11-28 00:17:35
↑そうね煽りばっかの空気だし。 -- (名無しさん)
2013-11-28 00:38:19
Hi-νガンダムの画像、携帯で見れないのですが原因わかる人いませんか。 -- (名無しさん)
2013-11-28 16:24:04
そういう仕様です -- (名無しさん)
2013-11-28 16:30:48
平沢唯のコメント欄に あまり関係なさそうな 書き込みが 延々続いてるが ありゃ一体 -- (名無しさん)
2013-11-28 19:05:49
3万字超えて携帯からログが見れなくなった。 -- (名無しさん)
2013-11-28 20:02:10
「コメントログ2」をウィキ内検索
最終更新:2024年05月06日 11:37