パティ(FE)

登録日:2012/03/31 Sun 16:05:15
更新日:2025/07/09 Wed 20:10:54
所要時間:約 3 分で読めます





出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、2017年2月2日配信開始
(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS

ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』の登場人物。
クラスはシーフで、CC後はシーフファイター。


ユングヴィ王家の姫であるブリギッドの娘で、兄にイチイバル継承者のファバルがいる。
海賊の娘は、まさかの盗賊であった。ただし本人は気にしていない模様*1
いとこエーディンの子供であるレスターラナ兄妹。
親世代編でブリギッドが死亡するか恋人がいなかった場合、代替キャラにデイジーが登場する。

戦災で親を失った子供達が集まる孤児院をファバルと共に守ってきた。
義賊になったのも子供達を養うためで、パティ本人もそのことを誇り高く思っている(ファバルにとっては頭痛の種らしいが…)。
顔グラは母親譲りの金髪で、何気に三つ編み。可愛い。
帽子もチャームポイントの一つか。

戦いが終わったら、ブリギッドを探しに行こうと思っているらしい。
気丈に振る舞っている彼女だが、本当は寂がり屋なのかもしれない。
そのブリギッドは剣士になっていて、フィアナ村の領主になっていたり石像になってしまったり…の噂が。


参戦するのは7章から。
イード神殿に安置されていたバルムンクを盗み出した所、同じくそれを取りに来ていたイザークの王子シャナンと遭遇。
当初は「宝物を奪いに来たのではないか」と勘違いをしていたが、彼から事情を聞いて素直に返した。
それ以降、シャナンにすっかり一目惚れしてしまう。
後にブルームに雇われていたファバルを説得し、解放軍入りのきっかけを作るのに一役買った。

加入時のレベルは1で、初期装備はスリープの剣。
しかしスリープの剣が重いため、初登場時にダークマージの攻撃を避けきるのはかなり難しい。
リターンリングを継承させてさっさと本城に帰るのも手である。
イード制圧後にセリスに恋人がいない場合、2本目の勇者の剣を渡す。
セリスは譲りの銀の剣で十分であり、逆に銀の剣を使えない*2パティにとって勇者の剣は有用なので返して貰うことになることも多いが。

ファバル共々、例外的に父親から武器と道具を受け継ぐユニット。ただし成長率は通常通りファバルは父、パティは母の割合が大きいので取り違えに注意。
ブリギッドは速さ成長率が物足りないため父親次第では伸び悩みやすくなるが、兵種の関係で初期値が速さ偏重なので、その場合でもある意味バランスは取れるため気にしなくてもいいだろう。
当初は兵種スキル「盗む」しかないので、父親のスキルによってはCCまでどう戦うかがカギ。
CC後は追撃が付くので使い勝手が良くなるのだが、なにぶん初期レベルも低くて脆弱なシーフなのでそこまでの苦労はかなり高くつく。
ファバルは下級から兵種追撃持ちなので、追撃持ちの父親が「パティのCC前」のためだけの起用となってしまうのが難儀なところである。

同兵種のデューは当然選択肢に上るが、デューにも序盤苦労させられるのだから当然欠点もそのままである。
ファバルは太陽剣こそ使えないが値切りが非常にありがたく成長率も良いため、そこさえ我慢できるなら文句はないのだが。

ホリンだと月光剣を使えるため、☆50越えの剣で月光パティとして活躍させるのも面白い。
オードの血で剣レベルも上がるため最初から勇者の剣を使用でき、闘技場も勝ち抜きやすくなる。
オーバーキルになりがちな死神、再行動支援が主な役割かつ技の上限が低いリーンよりも受けられる恩恵が大きい。
HPと運がよく伸びるため、ラクチェに比べて爆発力(流星剣)の面で劣るが、代わりに耐久力が高く安定した歩兵ユニットになり得る。
ファバルのスキルが追撃だけになってしまうが、イチイバルを使うファバルにとって極めて重要となる技の成長率が高くなるので問題無い。何よりもシャナンを最後まで生存させれば、恋人の下に嫁がせる事が出来るというのも大きい。

同じく剣を継承できるユニットとして、ノイッシュアレクコンビも選択肢に上る。
ノイッシュはジャムカ同様CC前はムラがある構成となるが、武器継承が可能なジャムカと考えれば好ましい。
アレクは追撃持ちなので育てやすくなり、見切りを得たファバルもジャムカ父とは違った意味で強敵との戦闘向き。


剣使い以外だとジャムカは連続と突撃が付いて最終的には兄妹共に頼もしくなる。
レックスはスキル自体は微妙だがエリートによってCCまでの期間自体を短縮でき、低くなりやすい守備を大きく増強できる。


パティ特有の事情としてひたすら盗みたい場合、強ければ強いほど倒したくない敵をうっかり倒したりやっつけ負けが起きる可能性が高まったりする。
普通の頻度で盗む程度ならパティが強くて困る場面はあまりないが、プレイスタイルによっては連続・必殺・突撃などを避ける場合もある。


パティ自身の恋愛については恋人会話があるのはセリス・シャナン・レスター。
終章の恋人会話では愛妻弁当を持ってきており、セリスの場合だとどぎつい色の栄養ドリンクも用意している。
相手では神器持ちで金銭面で苦労しがちなシャナンがおすすめ。意外とくっ付くのも早い。
従兄であるレスターとの会話では、声を荒げる珍しいレスターと青春真っ只中の学生ような純愛が見られる。
同じくレベル1加入のコープルとも双方に恋人がいない状態だと会話があるが、カップル成立はやや難しめ。

ただし、ブリギッドの夫をジャムカ以外の平民にするか、ホリンを夫にした上でシャナンを最後まで生存させてやらないと、エンディングでファバルが父親の国を、パティがユングウィを継ぐ事になってしまい、恋人を作っても離れ離れになってしまう。
統治が一段落した後に恋人の下に嫁ぎに行ったとか、そういう話であって欲しいが……


ヒーローズ


あ~あ~、ヒマだなあ。

周りがいい人ばかりだと商売あがったりなのよね!

出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、2017年2月2日配信開始
(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS

2023年9月からファバルや開花セティ、フィーなどと共に登場。イラストは餡こたく氏。
無属性暗器歩行ユニット。
サービス開始から様々なキャラクターが登場し続けたFEヒーローズは、今回の実装で何と(超英雄などの重複含めて)1000人の大台に達した。
そして、これを記念したイベントにおける配布枠という大役を担ったのが、このパティなのだ。
このため、記念すべき1000人目の英雄は彼女とも言われる*3
ミッション報酬で星5を2体配布され、後に星3、4枠で排出される。

武器スキルは『毒煙の暗器+』。
戦闘開始時自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マス以内の敵に7ダメージ。
【暗器(7)】(戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7)効果。

Aスキルは戦闘開始時、自身のHPが100%、または【有利な状態】を受けている時、戦闘中、自分の速さ、守備+5の『速さ守備の万全3』。
Bスキルは敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする『強化無効・遠距離3』。


毒煙の暗器はハタリディーンの『骨の暗器』と同じ効果。
攻撃後に敵とその周囲にデバフに加えて7ダメージを問答無用でばら撒き、固い相手でも削れる汎用武器ながら優秀な効果。
ステータスは速さに加えて守備もそれなりで、それらをAスキルで更に強化できる。
弓、暗器を高い守備で誘い出して叩くのに向く。逆に魔防は低いので魔法は苦手。無属性なのでレイヴン系は天敵。


きゃー、やめて!項目を建てれなくなっちゃう!
バカを言うな、私はこの項目をちゃんと追記・修正して欲しいだけだ。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年07月09日 20:10

*1 そもそも母親もユニット上は弓や剣の使い手で当時の海賊らしさがあまり無い。

*2 ホリン父でオード傍系の血を引いていればこの限りではない。

*3 この実装イベントまでに実装されていたのは996人で、5人同時の追加なので正確な1000人目が誰かを特定することはできない。彼女のほか、直前の紹介映像で4人目で紹介されていた魔器英雄のプルメリアが1000人目だとする声もある。