登録日:2011/11/09 Wed 05:41:09
更新日:2024/10/24 Thu 08:49:39
所要時間:約 4 分で読めます
【特徴】
赤いボディに青い髪、ガンダムの口のようなフェイスガードをつけた青年。
また、目の辺りは露出しているが、フェイスガードのせいで瞳の部分以外は影になっており、バンプレストのロゴマークをイメージしている。
ザ・グレイトバトルシリーズでは味方の中で一番人間に近いキャラだったためか、
浮いているといえば浮いているが、目立っていて人気は高かった。
元々は
ダークブレインに生み出されたサイボーグで、これ以上自分のような存在を生み出さないために戦っている。
要はあの
怪人バッタ男のようなもの。
作品によっては敬語で話したり口が悪かったり、キャラが定まらない。
『
OG外伝』の設定を見る限り、おそらく各作品ごとに別人なのだろうが…
なお、エミィという妹がいるが、
ダークブレインとの闘いの際に亡くしている。
【出演作品】
◆ザ・グレイトバトルシリーズ
自分の命と引き換えに、
騎士ガンダムを蘇生させる。
この時はフードをかぶった、謎のキャラだった。
プレイヤーキャラに昇格。
素早い攻撃を得意とするが、性能は
F91と近い。
弓を扱う
風属性のキャラ。
ちなみに、敵の能力で無力化されると、なぜか
妹のエミィにされてしまう。
これのせいで一時期は女性説まで流れた。
連射可能なビームガンが武器。
ワイヤー、2段ジャンプが可能だったりと、
なんとなく任天堂の赤いバウンティハンターっぽい。
ちなみに、ステージクリア時やコンパチカイザーを呼び出す時にマスクが開いて素顔が見れる。
ようやくメインキャラの座を得る。
通常武器は
ブーメラン、ガンバトルではマシンガンを使う。
前者と後者で使い勝手が段違いとの声も。
リストラされる。
Ⅴまでのシリーズを制作していた会社が解散、Ⅵは今までのシリーズを知らないチームで開発したため出なかった…らしい。
世界観一新のため、プレイヤーキャラとしてもアシストキャラとしても参戦せず。
参戦はしたがキャラ性能差なし。
ここでもリストラ。
まぁ、カードゲームだしね。
登場無し。
◆バトルコマンダー
なんと敵として登場。 まぁ、黒幕に操られていたためだが…
◆バトルドッジボールシリーズ
審判だったり店員だったり。
3には登場せず。
◆バトルサッカー
1ではトーナメントモードを全クリすると貰えるトロフィーとして登場。
2ではプレイアブルキャラとして登場。ポジションはゴールキーパー。
◆バトルレーサーズ
プレイヤーキャラ。
◆VS HEROES
やっぱり登場しなk(ry
◆スパロボシリーズ
喧嘩っ早い江戸っ子高校生「吾妻吼太」(CV.
寺島拓篤)が、戦士ロア(CV.
高木渉)との出会いによってファイターロアに変身する能力と、コンパチブルカイザーを手にする。
つまり今までのロアがコウタに
憑依しているという設定。
生身(ファイターロア状態)でも戦闘力は高いため、
キングオブハートや勇者王、その他の版権化け物キャラと共演するのが楽しみである。
なお、スパロボOGでは、「ロアとエミィ」というバンドとして名が挙がった事もある。
ねんがんの なまみせんとうを てにいれたぞ!
エンドレスフロンティア(後述)から帰還し、中盤の地上ルートで参戦する。
地上ルートのみ、ファイターロア状態でバトルレーサーに乗って生身戦闘が可能。
コンパチブルカイザーと共にスパロボオリジナルとして参戦。
ただし、正直キャラクターがいるだけで、特に話には関わらない。
まぁ、この
ゲームは他の参戦作品も同じ扱いだが…
◆無限のフロンティアシリーズ
『
EXCEED』で支援キャラとして登場。といっても終盤に入ったところだが。
コウタがある事件によってエンドレスフロンティアに飛ばされてきた。
時系列的に『OG外伝』の後の話なので、ムゲフロメンバーと初対面した際は
アシェンを
ラミアと勘違いしたり、
アクセルと
アルフィミィに反応しまくったりとあちこちに絡んでメンバーを混乱させまくった。
エンドレスフロンティアに来て以降、ロアと会話が出来なくなっている。そのせいかアーマーが脱げなくなっているが、コウタ曰く「ロアが守ってくれている」
しかし、風呂に入れなかったりと多少不便がっている模様。
ちなみにオカマ猫のカッツェからは「鎧の下はどんな美少年かしら」と妙な期待をされていた。
更にドハレンチボディの無駄出し姫ことネージュには全然興味がないが、江戸っ子の性なのか和の姫である皆の乳牛姫こと神夜には興味があるご様子。
☆支援攻撃の流れ(と、その元ネタ)
ハンマー(鉄球ファイト)→ホワイトファング(ドッジボールⅡ)→ファイヤードラゴン(グレイトバトルⅡ及びスパロボOG)
- OGシリーズに組み込まれて元のシリーズに出せないのが残念 -- 名無しさん (2014-04-22 20:35:13)
- 彼の代わりになるキャラ、スーパーヒーロージェネレーションで出たけど、生身で戦うんじゃないんだよな。本当にちゃんと変わりになるの出して欲しいよね。スパロボじゃオリジナル出しているのにね -- 名無しさん (2015-03-29 00:06:11)
最終更新:2024年10月24日 08:49