登録日:2011/10/14 Fri 14:10:49
更新日:2024/07/28 Sun 15:20:06
所要時間:約 3 分で読めます
気がついたか、これからお前の体を真っ二つに切ってやる。それもゆっくりとな……!
出典:仮面ライダー/東映/第25話「 キノコモルグを倒せ!」/1971年9月18日放送
出典:仮面ライダー/東映/第24話「 猛毒怪人キノコモルグの出撃!」/1971年9月11日放送
所属組織:
ショッカー
モチーフ:キノコ
登場作品:『
仮面ライダー』
話数題名:第24話「猛毒怪人キノコモルグの出撃!」、第25話「キノコモルグを倒せ!」
身長:174cm
体重:65kg
出身地:
青森県・恐山麓の湿原
声:八代駿(人間体演:富士乃幸夫)
【能力解説】
キノコ型の改造人間で、凶悪犯が素体となった。
口から吹く胞子は人間を仮死状態にする能力がある。また巨大なキノコに変身可能。
改造元が改造元なだけに、非常に冷酷な心を持っている。
【
仮面ライダー】
第24話にてショッカーは刑務所に留置されていた強盗殺人などで無期懲役の
凶悪犯13号を脱獄させ、巨大な水槽で1週間毒キノコのエキスに漬ける。
13号は恐れるどころか力を与えてくれることを嬉々として受諾し、そして、1週間後に凶悪犯は怪人キノコモルグとして生まれ変わった。
ショッカーは改造人間の素体となる人間を集める為、キノコモルグの胞子で人間を仮死状態にし誘拐していった。
さらにお化け大会と見せかけて、戦闘員ともども
看板を担いだサンドイッチマンの風袋で五朗や子供達を誘拐しようとする。
出典:仮面ライダー/東映/第24話「 猛毒怪人キノコモルグの出撃!」/1971年9月11日放送
…プライドというものはないのか。
ないと答えそうなあたり、無期懲役実刑喰らうだけの凶悪犯なだけはある。
しかし、
一文字隼人とライダーガールズによって子供達は救出される。
菌の感染力が強まり、キノコモルグは一文字達に先に捕らえた少年と少女を解放するという罠を仕掛け、変身したライダーに胞子を浴びせる。
変身解除されダウンした一文字を捕らえアジトへと運び、巨大回転ノコギリで始末しようとする。
続く第25話にてアジト内の回転ノコギリで捕らえた一文字を始末しかけるが、キノコモルグは突如ノコギリを止める。
意識を取り戻した一文字を始末したい為、解毒剤を注入し再び回転ノコギリのスイッチを入れる。
回転ノコギリが焦る一文字に迫るが、(大方の予想通り)
ショッカー戦闘員に変装した
滝和也が潜入し救出。
さらに解毒剤も奪われライダーと滝和也に脱出されてしまう。
だが、街では人々が菌の感染で次々と仮死状態になり町中がパニックとなっていた。
しかし、一文字や一文字の親友の小池等が解毒剤を調べて量を増やすことに成功し、倒れた人々を治療していった。
その後、キノコモルグは巨大なキノコに変身し胞子で立花藤兵衛を攫い、滝和也やライダーガールズをも捕らえる。
救出に現れた一文字を
地雷で吹き飛ばすが無事だった為変身したライダーと戦闘を開始する。
ライダーに胞子を発射しようとするが、解毒剤をかけられて弱体化し、最期はライダージャンプからの
ライダーキックを受けて遂に爆散して敗れ去った。
解毒剤で滝和也や藤兵衛も回復し、
ショッカーの計画を阻止した。
劇場版2作品にも登場。
【仮面ライダーSD マイティライダーズ】
笑いをとらずにいられなくさせる胞子を散布して、
グラン笑ッカー少年隊を結成。
胞子を浴びるもギャグをやりながら戦うことにした
仮面ライダースーパー1に攻められ、止めに
仮面ライダーV3の「火柱キック」で丸焼きにされた。
【余談】
- 撮影の段階では「囚人13号は死刑囚」という設定だったのだが、試写後に毎日放送から「不適当過ぎる」とクレームを受けた事で再撮影が行われ、現在の形になったという。
- 実はこの前後編はサボテグロン編の次に撮影されており、一文字の服装が登場初期のものであったり、滝や藤兵衛が若干よそよそしい態度だったりと、前後の話との雰囲気の違いが感じられる。
- 『アメトーーク!!』の仮面ライダー芸人の回では、トラックから降りるシーンで戦闘員が断崖ギリギリに駐車してしまい、めちゃくちゃ出にくそうな体制で車を降りていたところがネタにされていた。
……その舌の根の乾かぬ内に公開された第2回では2号と滝が基地を脱出するときのバリアに阻まれる(雑なパントマイム)シーンも紹介されている。
―――追記・修正を怠る者には死、あるのみ。
- キノコ液に1週間人間を漬けておくだけで完成した。つまり機械は使われていない。でも死ぬと爆死する。やっぱベルトか… -- 名無しさん (2014-02-19 21:36:34)
- ライダーにおけるキノコは強キャラの元祖だよな -- 名無しさん (2014-02-19 21:40:49)
- そして浅倉の元祖。 -- 名無しさん (2014-02-20 12:18:30)
- 凶悪犯を改造人間にしたって設定はトゲアリ獣人にも受け継がれているけど、ショッカーのやり方はG3-X、アクセル、ドライブといった警察ライダーから見れば、最低といわざるを得ないだろう。 -- 名無しさん (2014-09-27 21:27:31)
- ライダーにおける「簡単に殺しては面白くない」をやった敵の元祖でもあるか? -- 名無しさん (2016-12-11 21:45:55)
- キノコをモチーフにした仮面ライダーもいたらいいのに -- 名無しさん (2018-12-16 16:24:32)
- 24話では無期懲役囚だったはずが、25話のナレーションでは死刑囚に -- 名無しさん (2018-12-22 21:47:25)
- 昨日放送されたけどタイムリーな展開があったなあ -- 名無しさん (2020-04-15 07:56:27)
- 浅倉をこんなのに改造したら、イライラして暴れて再度脳改造する羽目になるな。 -- 名無しさん (2021-07-16 18:10:38)
- 大投票で滅茶苦茶弄られてて草。しかし多くの視聴者にトラウマを刻んだ -- 名無しさん (2021-11-07 08:37:57)
- 毒胞子で仮死状態にすることからフランス語で死体安置所を意味するモルグが名前に入っているが、素体である凶悪犯も人間として死んでいるという意味もあると思われる。以後登場するナメクジキノコ(死体に憑依)、ギノガ変異体、トードスツールオルフェノクも同様だが、冬虫夏草のイメージもあるのかもしれない。 -- 名無しさん (2021-11-07 18:42:05)
- 素体が死刑囚なのか無期(終身?)刑囚なのか、はっきりしろよ。 -- 名無しさん (2023-02-20 02:41:29)
- 実は石ノ森先生はマタンゴの短いコミカライズも描いていて最凶怪人としてのモチーフに採用されやすいキノコとはマタンゴの時点で因縁深い。 -- 名無しさん (2024-07-28 15:20:06)
最終更新:2024年07月28日 15:20