登録日:2015/11/03 Tue 15:34:39
更新日:2025/03/23 Sun 13:33:04
所要時間:約 4 分で読めます
人物
世界最悪の軍隊「
レッドリボン軍」に所属する軍人でブルー中隊の隊長。
身長は181cmで体重は69kg。エイジ722生まれの28歳。
金髪碧眼で軍きってのイケメンだが、軍唯一の
オ カ マでもある。
すり寄ってきた
ブルマにも
「女はよらないでちょうだいっ!!!キモチわるいわねっ!!!」と言っている当たり、性的嗜好的にも男が好きな、
ホモである。
普段はナチス突撃隊の制服と帽子を着用しており、腕には
「BLUE」と書かれた腕章をはめている。
趣味はカラオケで、嫌いなものは女と不潔なもの(
ウンチとか
ネズミとか)。
作中で「レッドリボン軍に女はいらない」と言う場面があるが、後に女幹部のバイオレット大佐が登場しているため、この発言は単なる彼の持論である可能性がある。
バイオレット大佐と面識があるかは不明だが、もしあったとしたら相当険悪な関係である事は間違いないだろう。
加えて相当な潔癖症であり、彼の目の前で鼻をほじろうものなら問答無用で銃殺されてしまう。
部下に死を告げる銃声を聞いて「いい音…」と呟く、RR軍本部に帰還した際にブルーの顔を覚えておらず武器を突きつけて尋問しようとした見張りを、肘撃ち一発で容赦なく殺害し「上官の顔を忘れるなんて最低ね」と放言するなど、本性はかなり残虐。
これだけだと
ネタキャラに思えてしまうが、実は
超能力者であり、肉体的な戦闘力も他の幹部に比べかなり高い。間違いなく何かしらの武術は習得していると思われる。
超能力では「金縛り」や「テレキネシス」を得意としており、作中でもそれらを駆使して
悟空や
クリリン、
亀仙人などを追い詰めている。
それだけに、レッドリボン軍のメンバーの中では見せ場がかなり多い。
活躍
とある海域でドラゴンボールを探索していた時に、悟空がそこに向かっているとの知らせを本部から受け、彼を待ち構える。
その後本部から新たな報告を受け、悟空の協力者を捜すために偵察機を飛ばした。
その偵察でカメハウスを発見し、そこにいた亀仙人を「レーダーを開発した博士」と勘違い。
そしてボール探しに乗り出した悟空たちとカメハウスの面々を全滅させようと、部隊を二手に分けた。
自らはA隊を率いて巨大潜水艦で悟空を追跡、彼らを海底洞窟入り口付近で見つけると、魚雷で攻撃を開始する。
だが射撃手の腕がヘタクソだったため悟空たちに洞窟に逃げ込まれてしまい、射撃手に死刑を言い渡して小型艇で悟空たちを追う。
その頃、カメハウスの襲撃に向かったB隊は亀仙人と
ランチに壊滅させられ、その知らせを受けると深追いをするのを止めて様子を探る事に。
後にこの洞窟が海賊のものだった事を知ると、ドラゴンボールの他に海賊の宝も横取りしようと考え、悟空たちが武器を持っていないと分かると、A隊に突撃命令を下す。
だが洞窟には海賊の罠が張り巡らされており、ブルー以外A隊は全滅してしまう。
その様子を見て「ガキどもはどうやって通ったのかしら…そもそもこれじゃぁ、海賊達だって通れなかったはず」と思考を巡らせ、近くにある隠し通路を探し出している描写から、(ドラゴンボールの世界では)頭もかなり切れることが分かる。
それでも悟空たちの追跡を続けるが、奥に潜んでいた
ロボットの爆発によって洞窟が崩落し始める。
ドラゴンボールを探しに向かったクリリンとブルマを追いかけ、その奥で彼らとお宝を発見した。
その時にクリリンたちに「オカマだ」と言われた事で腹を立て、クリリンに勝負を挑む。
最初は武術だけでクリリンを圧倒していたが、クリリンの蹴りを受けた事で鼻血を出してしまい、完全にキレる。
クリリンに金縛りをかけて彼を袋叩きにし、とどめを刺そうとした時に悟空が登場。
悟空にも金縛りをかけて優位に立ち、ショットガンで彼を殺そうとする。だがそこにネズミが通りかかったたため取り乱してしまい、その事で金縛りも解除されて一気に逆転され倒される。(悟空はこの時ネズミに助けられた恩を返すため、ネズミを口の中に入れて崩落する洞窟から連れ出した。)
しばらく経って目を覚まし、せめて宝だけでも持っていこうとしたが、間に合わずに崩落に巻き込まれる。
だがそれでも余力を残して生き延びており、執念深く悟空を追いかける。
カメハウスで彼らが油断していた隙にテレキネシスを使い、全員をロープで拘束した。
この時亀仙人をして「このわしに気配すら感じさせぬとは…恐ろしい奴」「おまけにこのロープは力が入れにくいように縛ってある…!」と言わしめており、
ブルーのただならぬ実力を感じさせるシーンである。
その後は悟空が持っていたドラゴンボールとレーダーを奪い、ついでに爆弾の置き土産をした上でジェットロケットで逃走するが、即座に追いかけてきた悟空と激しいチェイスを繰り広げた後でペンギン村に不時着する。
体制を立て直すために一度本部へ戻ろうと考えていたその時、たまたま近くを通りかかった
第一村人と遭遇。
彼に電話ボックスを素手でペチャンコにする様を見せつけ、彼から
則巻千兵衛がジェット機を持っているとの情報を貰い、ついでに貰った車を使ってそこに向かう。
そこにまたしても悟空が立ちはだかるが、またも金縛りを使ってドラゴンボールとレーダーを奪う。
そのままジェット機を奪って立ち去ろうとしたが、ついでにヤシの木で身動きの取れない彼を串刺しにして殺そうとする。
しかしその時に
アラレちゃんに「プロレスごっこ」をしかけられ、ボコボコにされたあげく最後にはその衝撃で遥か彼方へ吹っ飛ばされ、目覚めた所はなんとエジプトだった。
結局ドラゴンボールは奪えなかったが替わりにレーダーを奪う事ができたため、一度本部へ戻る事を決める。
だが本来の任務であるボールの奪取には失敗していたため、
レッド総帥から死刑宣告を受けて愕然とする。
しかし、レッドはちょうど居合わせていた、雇うつもりであった殺し屋の
桃白白を倒せば死刑は取り消すとブルーに持ちかけ、ブルーは承諾。
桃白白と一騎打ちの戦いに挑むが、得意の超能力を使う間もなく
舌だけで殺害されてしまった。
原作コミックスでの出番はこれで終わりだが、アニメでは『GT』にて地獄から復活。
メタリック軍曹などと暴れ回っていたが、パンにあっけなく倒される。
完全パラレルである劇場版『
摩訶不思議大冒険』ではミーファン帝国の幹部として登場。
皇帝である
餃子へ忠誠を誓う軍人として描かれており、大臣の
鶴仙人を逆賊として疑っていたが、序盤で桃白白に原作通りのやり口で殺されてしまう。
『最強への道』では原作どおりレッドリボン軍の所属として登場するが、ここでの階級は
「大佐」に格下げされている。
亀仙人からドラゴンボールを貰おうとしていた悟空一行を艦隊で奇襲するも、亀仙人と悟空の
かめはめ波を立て続けに食らった事で艦隊は壊滅。
それでも
ヤムチャを裏拳一発で倒すなどこの作品でもかなりの実力者である事がうかがえる。
悟空一行を襲ってドラゴンボールを奪う事に成功したが、その後ボールが一個足りない事が発覚。その責任を問われ、レッド総帥の命令により処刑されてしまった。
また、
ブラック補佐とは犬猿の仲のようであり、ドラゴンボールを集めてきた時には彼を嘲笑した。
他にもアニメ『
ドクタースランプ』にもゲスト出演しており、
ムラサキ曹長とコンビを組んでアラレちゃんや悟空と対決する。
その時にアラレちゃんに超能力を使おうとしたが全く効かず、例によってあっさり倒されてしまった。
ゲームでのブルー将軍
作中では超能力の他にジェットロケットも
必殺技として使用可能。それに加え、原作で
シルバー大佐が使っていたロケットランチャーも使用できる。
「ちょっとそこのあなた!!今項目を汚そうとしたでしょ!?
追記・修正せずになんて不潔な!!ただちに処刑よ!!」
- この人の項目、まだなかったんだ。意外だ -- 名無しさん (2015-11-03 15:48:01)
- Sparking! METEORでパンに負けたら「おまわりさーん、ここに変な人がいまーす」っていわれる。敗北画面では「あぁん(はぁと)なんか気持ちよくなってきちゃったぁ・・・」というなどヤバい -- 名無しさん (2015-11-03 16:07:59)
- ベロで殺されるシーンは衝撃的だった -- 名無しさん (2015-11-03 16:28:34)
- なおトランクスみたいなイケメンも好きだが、ヤジロベーみたいなのも美味しそうと言ってる辺りかなり守備範囲が広い模様 -- 名無しさん (2015-11-03 16:57:09)
- 古川氏も高い声を出し続けるのが辛かったとコメント。ペンギン村では出番が増えた空豆タロウまで演じるためかなり負担がかかったと思われる -- 名無しさん (2015-11-03 17:15:42)
- ヒーローズでは地味に強カードだったりする。 -- 名無しさん (2015-11-03 18:27:34)
- ある意味悟空が最後まで勝てなかったキャラ -- 名無しさん (2015-11-03 19:58:04)
- 部下が処刑された銃声を聞いて「いい音・・・」って呟くコマが印象深い -- 名無しさん (2015-11-03 23:43:32)
- どう考えても処刑すべきじゃなかった男。生かしておけばその時の失態以上の働きをしていただろうに… -- 名無しさん (2015-11-03 23:49:33)
- 「レッドリボン軍」の項目が無かったのも意外だw -- 名無しさん (2015-11-04 03:05:02)
- ↑2 超能力抜きでも当時のクリリンやおそらくナムより上だし、超能力や不意打ち込みなら亀仙人だって倒せる有能ですしね。 -- 名無しさん (2015-11-04 11:06:01)
- 実質レッドリボン軍のエースだったのに、軍内部での扱いの悪さが酷すぎる。 -- 名無しさん (2015-11-04 18:40:15)
- ↑5最強への道では自分がその台詞を言われるとか皮肉 -- 名無しさん (2015-11-04 18:52:40)
- 武器頼りの雑魚ばかりな中でこいつだけ一般人のレベルを越えた強さ持ってるから驚いた。ムラサキ軍曹も頭がアレでなければそこそこ強いようだけど -- 名無しさん (2015-11-04 23:36:06)
- (殺し屋に瞬殺されて)ブルー(な気持ちの)将軍www -- 名無しさん (2015-11-09 12:33:17)
- リメイク版ドクタースランプでバーバーそらまめでモヒカン頭にされた下りが忘れられてるよ -- 名無しさん (2015-11-17 14:04:34)
- オッサンの舌でこめかみを貫かれて殺されるなんて…。 -- 名無しさん (2015-11-17 16:48:53)
- 死刑宣告されたときに桃白白がいなかったらあの場で暴れられてレッド死んでたかも -- 名無しさん (2015-11-26 18:53:53)
- 最強への道では可哀想だったなぁ…1個取り逃しただけなら「すぐに取ってこい」とか言ってやればいいのに… -- 名無しさん (2015-11-27 13:35:36)
- こいつの処刑はレッド総帥の無能さを露呈したシーンであるとも言えるな。実質当時のRR軍最強の男だったし、いずれクーデターを起こされるのが恐かったと言う理由で隙を見て処刑するつもりだったのかもしれんが。 -- 名無しさん (2016-03-24 23:56:32)
- 修行中とはいえ、クリリンに一方的に勝てるのはスゲェよ -- 名無しさん (2016-06-06 16:21:10)
- ↑超能力で悟空や亀仙人も完封していたしマジでレッドリボン軍内でも屈指の実力者、ただしアラレちゃんには敵わないww -- 名無しさん (2016-08-04 09:40:17)
- 地味にベロ殺しはトラウマ -- 名無しさん (2016-08-12 17:10:44)
- アニメだとブウとの決戦を悟空に負けた歴代悪党たちが観戦してたけど、ブルーがいたらどんな感想のべたかねえ -- 名無しさん (2016-11-27 10:20:51)
- GTでのこの人のセリフ?に泣いた覚えある -- 名無しさん (2016-11-29 18:42:25)
- こないだの放送見て思ったけど、後に登場するバリー・カーンに似てる -- 名無しさん (2017-01-23 13:11:15)
- 古川さんのオネェ演技はマヌケさと品の良い妖しさがうまく両立してる感じで、個人的にはピッコロよりはまり役だと思う。 -- 名無しさん (2017-03-25 20:13:28)
- ↑ わかる。演技とあいまって外道だけど好きなキャラだわ -- 名無しさん (2017-06-19 14:07:03)
- 桃白白に舌だけで始末されたのと、最強への道でレッド総帥に処刑されて「いい音だ」と皮肉の篭った最後とどっちがマシなんだろうか -- 名無しさん (2018-04-28 17:41:35)
- ↑×4もしかしたら血縁関係だったりするかもね -- 名無しさん (2018-04-28 23:54:49)
- 鼻をほじって死刑はひどいけど、普通の職場でも上司の前で鼻をほじる行為もありえん行動ではある -- 名無しさん (2018-11-20 22:40:48)
- 「摩訶不思議大冒険」だと出番は少ないけど帝国側のまともな人っぽいんだよな。 -- ななし (2019-02-18 15:33:24)
- まともな人どころか正義側の人だった -- 名無しさん (2019-04-19 17:59:03)
- スターシステムという第4の壁超えないと勝てないとかヤバすぎる -- 名無しさん (2020-12-25 10:10:16)
- 原作とアニメを見たから、最強への道での退場はあっけなくて「え?マジで?あれで退場?」としか言えなかった -- 名無しさん (2021-06-12 22:20:37)
- アニメでは何ヶ月か出ずっぱりだったから、非常に印象が強い。ましてたまにしか見ないチビのオッサンと比べれば。 -- 名無しさん (2022-04-15 08:16:27)
- 性自認は男性よりっぽいけどどういった経歴でその道に目覚めたか気になる。 -- 名無しさん (2022-04-23 09:42:05)
- オネエだけどナムやヤムチャ以上にランファンのストリップ攻撃は効きそう -- 名無しさん (2022-04-23 09:43:55)
- 音声消せば普通にナルシスト。 あと、中の人つながりで23回天下一武道会でvs桃白白との下剋上が見たかった -- 名無しさん (2022-04-25 08:57:32)
- 顔面偏差値高い敵♂は高確率でオネエ口調 -- 名無しさん (2022-08-31 20:56:12)
- ↑2 中の人繋がりだとワンピースのエースとロジャー(初代)の親子になるな。あと鬼太郎のねずみ男同士でもある -- 名無しさん (2022-08-31 21:17:52)
- ドラゴンボールゼノバースでブルー将軍の格好してセルに話しかけるとデータベースに舌で殺されたって記録が残ってるようで、それが信じられないって反応を示したりする -- 名無しさん (2023-09-07 08:07:46)
- アラレちゃんがドラゴンボールに出たことで、空豆タロウと兼任になった回があった -- 名無しさん (2023-10-19 07:09:14)
- 摩訶不思議大冒険ではランランを探すためとはいえ一般市民に横暴な態度で暴力も振るっている。描写としては鶴仙人とは別の派閥の悪臣というイメージだったのかも。 -- 名無しさん (2024-03-16 23:39:09)
- あれ一般人だったっけ?デコイなのかと思ってた -- 名無しさん (2024-04-30 16:24:52)
- 悟空のドラゴンレーダー奪えたから本部へ帰ってこいと言われたから帰ったのにそこで死刑宣告うけるなんて少し理不尽だよな。あのときの電話の相手って誰だったんだろう?ブルーが敬語を使っていたからレッドかブラックあたりか? -- 名無しさん (2024-06-22 18:19:26)
- ↑そりゃ死刑宣告なんかしたらそのまま敵に寝返るかもしれんし、腕っぷしだけのシルバーと違って超能力ってチート能力使いながら自分を暗殺しに来るかもしれない奴を放置できんでしょ -- 名無しさん (2024-11-30 11:08:35)
- そもそも死刑にする必要性がない気もするが、ブルー将軍も鼻くそほじったからって部下死刑にしてるからすぐ処刑するのはレッドリボン軍の空気なんだろうな… -- 名無しさん (2024-11-30 11:39:43)
- ↑人の死に対して軽いのはRR軍の風土なのはその通りと思う。ブルーの処刑に対しては「ブルーより強くて金で動くだけの利害関係の奴」が見つかったからでしょ、実際勝ったら生かしてやるって言われてるし。仮に桃白白いなけりゃそのまま起用し続けたと思う。 -- 名無しさん (2024-11-30 17:00:48)
- あとこのタイミングで処刑するのは↑の方にも書いてあるけど、ドラゴンボール集めきったところでクーデター起こされたりとか、本当の願い知られた時にブラックみたいに反乱されたりとか、世界征服後に自分より遥かに強い奴を飼い続けることのデメリットとか色々あるからね -- 名無しさん (2024-11-30 17:06:53)
- 悟空といい勝負していたのに追い詰められた先がよりにもよってペンギン村というド田舎魔境だったのが運がなかった。あの村でジェット機持ってそうなのは則巻家の他に摘さん一家くらいだが、あそこには同じ超能力者の鶴燐ちゃんやキレたらアラレより強い突詰がいるし・・・ -- 名無しさん (2025-03-23 13:33:04)
最終更新:2025年03月23日 13:33