登録日:2018/03/03 Sat 04:11:00
更新日:2025/02/13 Thu 14:03:02
所要時間:約 6 分で読めます
闇の力で敵を攻撃する。
エフェクトは攻撃対象のいる位置で闇のエネルギーが膨れ上がり、爆発を起こすようなものとなっている。
【体系】
初出 :DQMJ
消費MP:4
効果 :約24のダメージ。
範囲 :敵1体
初出 :DQMJ
消費MP:6
効果 :約65のダメージ。
範囲 :敵1体
初出 :DQMJ
消費MP:10
効果 :約150のダメージ。
範囲 :敵1体
初出 :DQMJ
消費MP:30
効果 :約260のダメージ。
範囲 :敵1体
※消費MPと威力は作品によって異なる。
【設定】
当時は闇の力を帯びた雷という設定で「地獄の雷」と表現されていて、
ロト紋で登場するエビルデインに近いものがある。
が、それ以降は単なる闇の力となった。
闇魔法という厄介そうな代物だけあり味方では賢者、敵では魔王やその幹部等上位クラスの使い手が多い。
【歴史】
闇属性の呪文系統。
DQMJ3を除き、基本的に
メラ系と同じく単体攻撃として機能する。
威力のバラつきが激しく、魔力や賢さの成長による強化の度合いも大きい。
スライムは
メタル系を除いて殆どが闇を弱点とするほか、金ピカボディや神々しい雰囲気を纏う等の派手な敵にも有効。
反面、
ゾンビ系や悪魔系、ドラゴン系には効きにくい傾向にあり、これらのカテゴリに強敵が多いのが辛い所。
威力が安定して高く耐性持ちの敵も少ないメラ系に比べるとハッキリ言って使いづらさが目立つ。
DQMJにおいてメラ系や
イオ系との差別化が難しくなっていた
ギラ系と入れ違いで登場。
しかし
バギ系並にダメージ量が安定しない上に耐性持ちの敵が多いためぶっちゃけ不遇。
ただし、ガルマッゾや
エスタークをはじめ敵が使う際には厄介なことも多い。
なおギラ系削除には批判が多かったようで次作DQMJ2では無事復活し、ドルマ系との共演も果たした。
スキルシステムにおいても一纏めにされ、むしろ密接な関係となった。
DQMJ2Pではドラゴンには無効、ゾンビ系には半減され、スライム系に有効という特徴付けがなされた。
DQMJに比べれば有効な相手が大幅に増えたため、利用価値が上がった。
DQⅨにて本編シリーズに初登場し、賢者が使う呪文として位置づけられた。
ドルモーアまでは盾ガード不可だが、ドルマドンのみ盾ガードが可能。
マヒャドまでは盾ガードできるがマヒャデドスだけ盾ガードできない
ヒャド系とは逆の流れである。
歴代大魔王では敵の使う属性の偏りの回避か、はたまた消されたギラ系の代わりなのかデスピサロと
ドルマゲスがドルモーアやドルマドンを使って来る。
ドルマゲスの方は名前つながりと言うこともあるのだろうか。
その割にモンスターズではドルマゲスの専用スキルにドルマ系は含まれていないのだが。
DQⅩではVer.1.3まで敵専用だったが、賢者の登場でプレイヤーも使用可能となった。
しかし賢者の攻撃魔力の伸びが
魔法使いより劣る上に、パーティでの役割上回復魔力も上げておく必要があるのが難点。
消費MPも同じ単体攻撃呪文のメラ系より多く、魔法使いのメラ系に比べて燃費が悪く火力も劣るということになりがち。
魔法の威力で劣っていたとしても回復と攻撃の使い分け等、戦略レベルの差別化は可能ではあるが。
しかしダメージキャップはメラ系よりドルマ系の方が高いため、大器晩成型とも言える。また、Ver.5.4からは新職業の魔剣士でも使用可能。こちらはドルモーアまでの三段階を習得する。
仲間モンスターは攻撃魔力が高くなりやすいため、このメリットを活かしやすい。
使用者としてはドルマの心得ラインを2つ取得できる
ドラキーが特に優秀。
DQMJ3・DQMJ3Pでは全体攻撃系の呪文として登場。
光属性の全体攻撃呪文であるギラ系と対にするためだろうか。
味方側での使い勝手が上がった分、敵に使われて苦しめられる機会も増えた。
特に初見では単体攻撃だと思って油断しないように注意したい。
DQXIでは暴走しやすく、かつ暴走時に威力が大幅に上がるようになった。
シリーズを通しての特徴である不安定さと爆発力に磨きがかかったと言える。
キラゴルドの居城である黄金城は闇属性に弱い敵ばかりなので最大の見せ場となる。
またグレイトドラゴン(”強”含む)はドラゴン系には珍しい闇弱点かつ他の属性に耐性を持つので覚えておきたい。
味方では
ロウのみがドルマ系呪文を習得できるが、3DS版では
ベロニカも神鳥の杖を道具として使うことでドルマドンと同じ効果の闇属性攻撃ができる。
敵側の主要キャラでは
ゾルデや
ホメロス、
ウルノーガがこの系統の呪文を使ってくる。
追記・修正は魔力を暴走させながらお願いします。
- 個人的には光の雷デイン系と対になる純粋な闇の雷という感じで結構好きだ。 -- 名無しさん (2018-03-03 08:30:39)
- ただ最近はデイン系最上位が闇の雷のジゴデインなんだよな。J3でデインは純粋な雷属性になった気がする。ギラが炎でも聖なる光でもない純粋な光線攻撃になったように。 -- 名無しさん (2018-03-05 13:39:31)
最終更新:2025年02月13日 14:03