登録日:2011/05/04(水) 19:14:44
更新日:2025/01/14 Tue 07:27:55
所要時間:約 5 分で読めます
ガガガマジシャン
効果モンスター
星4/
闇属性/
魔法使い族/攻1500/守1000
このカードはS素材にできない。
(1):「ガガガマジシャン」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):1ターンに1度、1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。
このカードのレベルはターン終了時まで宣言したレベルになる。
パッと見地味な効果である。場に他のモンスターがいればそいつのレベルに合わせてエクシーズできるというのが本来の売りだろう。しかし……
闇属性・魔法使い族という、
遊戯王OCGではかなりサポートに恵まれた種族・属性であり、
更に攻撃力がジャスト1500なのでリクルーターで釣ってこれる、
実態は万能X素材という名の何でも屋。
そこに効果が相まって色んなコンボが可能。高レベルを参照する《拡散する波動》とか《
無力の証明》とか
S素材とすることはできないとあるが、では他なら?
レベルぴったりの生贄が必要な
リチュアなどの各
儀式でも活躍するだろう。
レベルを自由にできるというのは戦略の幅がかなり広がり、間違いなく強力な効果である。
しかし当然というかなんというか、こいつには誓約が2つある。
●その1「ガガガマジシャン」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
当たり前といえば当たり前である。これから更に強化されゆくエクシーズ。
ランク7の《
No.11 ビッグ・アイ》や《
No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》を見るに、より強力な高ランクが登場すると思われる。
そんな時に《ガガガマジシャン》がいれば召喚難度はかなり下がる。
デッキにいるなら《マジシャンズ・サークル》、手札にいるなら二重召喚でと、こいつ二体であらゆる状況に対応できてしまう。
ふざけている。
まぁ最近可愛い後輩たちの登場により、この制約を擬似的に無視できる可能性もあるが……。
●その2 このカードはS素材とする事はできない。
当時としては説明するのがアホらしいぐらい当たり前な誓約であった。チューナーいるだけで指定のないシンクロ出し放題である。
しかし、《
ファントム・オブ・カオス》の効果で《ガガガマジシャン》を選んだ場合、誓約であるこの効果は無効化される。そこまでする意味ないけどね
同じく後輩たちを利用して疑似的に素材にすることも可能である。先輩自体は無理だけどね。
こんな素晴らしいカードのレアリティは大概決まっている。正位置のごとく当然、スーレア。
2、3枚積みたい強力なカードほど3箱に1枚しか入ってないというルールはこれからも健在のようである。
後にデュエリストパックやCMがネタのスターターデッキに字レアで収録されたため、【ガガガ】はかなり作りやすくなった。
ちなみにレベル5以上の時に《
レベル・スティーラー》にレベルを盗まれた場合、元に戻った時のレベルは3である。またすぐ8になれるが
こういった恵まれたカードにもかかわらず、アニメで使用者の遊馬には上手く使われず、すぐに相手に破壊されることが多い。
まだ序盤なのに相当墓地送りとなっている。
ただ、遊馬の実力がイマイチな今ですら召喚回数が多いモンスターなので、
これから遊馬の実力が上昇するに従って召喚回数がどんどん増えていくのは目に見えている。
……
ZEXALでの過労死候補である。
ZEXALⅡでは登場する機会はわりと多く、遊馬のデュエルの腕も上がっているので効果的に使われることが多くなっている。
とある回では三回も蘇生されたうえ、レベル変動効果を非常にうまく使っていた。
技名は「ガガガマジック」
奇抜な前髪のためホセとか呼ばれることも
大方の予想通りデュエリストパック‐遊馬編‐で早くも再録されることになった
しかもレアだよ!やったねガガガ!
8/29放送で相手のエクシーズモンスターの攻撃力を0に出来るガガガガールが登場
先輩である事が判明
確かに先にアニメでもカードとしても登場しており、攻撃力もレベルも先輩の方が上だが……
ちなみに、先輩と後輩はブラマジとブラマジガールを意識したのか攻撃力とレベルの差が同じで(攻撃力の差500/レベルの差1)ある
さらにガガガを対象にするカードを遊馬が使用した(
最終回までにさらに仲間が増えた)
これなんて
ガガガデッキ?
……ちなみに《ガガガガール》の呼びかけに対して先輩は横目でちらっと見た後で一言、「フンッ」とだけ答えた
さらにエクシーズの際には
後輩「せんぱーーーい!」
先輩「オゥッ!」
遊戯王ZEXALのおまけコーナーによると、ガガガ学園なる設定が存在するとかしないとか。
学長はアストラル。
ガンマンとかガードナーとか、いかにも破天荒そうな学校である。
反面《
ガガガクラーク》という
雑魚図書委員系やカイザーというチャラ男系もいる学校でもある。
校門前にはガガガ内科という医院がある。
追記・修正は1~8までのレベルを宣言してからお願いします
- 雑魚のことクラークたんって呼ぶのやめろよ!! -- 名無しさん (2014-02-18 12:43:45)
- シスターは多分ガガガガールの妹なんだろうけど……ダリナンダアンタイッタイ -- 名無しさん (2014-02-18 13:14:27)
- いつかフィールド魔法でガガガ学園が出るといいなぁ -- 名無しさん (2016-10-24 18:08:24)
- ガガガ学園の生徒たち見る限り見るとヤンキー学校なんだろか -- 名無しさん (2017-10-02 20:01:20)
- 必殺技カード出てほしい 当然パンチしているイラストで -- 名無しさん (2024-07-17 06:37:17)
最終更新:2025年01月14日 07:27