No.11 ビッグ・アイ

登録日:2011/09/14 Wed 21:07:52
更新日:2025/04/19 Sat 14:41:52
所要時間:約 3 分で読めます





現れよ、No.11ィ!
幻惑の瞳を持つ支配者、ビッグ・アイ!!


<●>
このロリコンどもめ!


エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/魔法使い族/攻2600/守2000
レベル7モンスター×2
このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターのコントロールを得る。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。


遊戯王ZEXALに登場するNo.(ナンバーズ)の1枚。
初登場時の所持者は天城カイトを崇拝する自称ナンバーズハンター・ジン。
ジン曰く「幻惑の瞳を持つ支配者」。

ZEXAL17話・九十九遊馬vsジンで、《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》が倒された後の切り札としてジンがX召喚した。
効果により《No.39 希望皇ホープ》のコントロールを奪い、遊馬を追い詰めたが、
新たなる切り札《CNo.39 希望皇ホープレイ》の御披露目に微塵切りにされ、ショックルーラーと同じくアストラルに回収された。

そして最終決戦たる遊馬vsナッシュで遊馬が《ガガガマジシャン》と《ブンブンセブン》を素材としてX召喚。

ナッシュのエース《CNo.101 S・H・Dark Knight》を効果で奪ったが、
返しのターンで《CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ》に戦闘破壊された。


【外見】

白く巨大な円錐(遊馬の軽く数倍の大きさ)に、これまた大きな目が1つあるだけ。
これにリング状の物体がついている(No.の番号表示はこのリングにある)

多大なインパクトがあるが、ナンバーズ特有の変形シーンも不気味そのものであり、
大量の視神経のような物が絡み合い、その先端に付いている白い球体が集まって変形するという、かなりグロテスク

効果名:「テンプテーション・グランス」(意味は「誘惑の一瞥」

攻撃名:不明
ただの体当たり。
ただの体当たりであるが、《No.11 ビッグ・アイ》がこちらに凄い勢いで迫ってくる。
ある意味おぞましい物を感じる。




【OCGでの活躍】

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/魔法使い族/攻2600/守2000
レベル7モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

ザ・ヴァリュアブル・ブック14」の付属カードで《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》と同時にカード化された。

アニメ版ナンバーズの戦闘破壊耐性がなくなった以外は全て再現されている。

ランクが7とかなり重いが効果だけを見れば《No.34 電算機獣テラ・バイト》を遥かに上回るコントロール奪取効果をもつ。
というか《強奪》や《心変わり》も裸足で逃げ出す遊戯王OCG史上最強のコントロール奪取効果である。

効果を使用したら《No.11 ビッグ・アイ》だけが攻撃出来なくなるだけで、
奪ったモンスターに対する制約はなく永続的に奪える(終わったらちゃんと返しましょう)。

素材のレベル7モンスター2体は《ガガガマジシャン》と《ガガガガール》なら魔法使い族であることもあって相性がいい。

またレベル7には《ブラック・マジシャン》や《E・HERO ネオス》、《真紅眼の黒竜》などの原作・アニメでお馴染みのエースカードが揃っている。
いずれも蘇生しやすいバニラなので エクシーズ→効果発動→蘇生 と繋いで大ダメージが期待できる。



……出た当時はレベル7には展開力に優れたものが少なかった為、
強力な効果を持ってはいるものの、このカードが使用される事はあまり無かった。

しかし、後に征竜をはじめとした展開力に優れたレベル7モンスターが登場し、それらの入ったデッキが環境に頭角を現すと状況は一変した。
ランク7のエクシーズを狙えるデッキにおいて必須と言っても過言では無い程の性能を誇るため、需要が急激に増加。

特に【征竜】同士ではこれの奪い合いというカオスな状況になった。
使用例としては、後攻側がこれを出して先攻側の《幻獣機ドラゴサック》を奪い
トークン生成or自身リリースでの相手除去をする。
その後先攻側がこれを出して相手の《No.11 ビッグ・アイ》を奪い、奪った《No.11 ビッグ・アイ》で他モンスターを...etc.

結果、「ザ・ヴァリュアブル・ブック14」は瞬く間に品薄となり、
このカードのシングル価格はヴァルアブル・ブック数冊分の値段にまで高騰してしまった。

更にはNo.初の制限カード入りとなってしまった。
どうしてこうなった……。

まあ元々強力な効果を出しにくさと言うデメリットで辛うじてバランスが取れていたモンスターだったので、
出しやすくなってしまえば制限入りも已む無しであろう。


そして環境からこいつを召喚出来るデッキが減った為か、
2015年1月には準制限に緩和された。
このまま大人しくしていて貰いたいものだが、征竜の復活の兆しが見えて来てるのでどうなることやら……
と思ったら、2015年4月には征竜が禁止になったからか、こちらは無制限に。





追記・修正お願いします


                              ..::⌒:...
                         ,厶==ミ::::::\
                       /::::::::::::::::Yクァ::\
                          乂:从:人:ノ:Y:::::::::::ヽ
                       从゚ _,゚ リ:::::::::::::::::::::::::.
                       _(⌒⌒)乏{⌒ヽ:::::: !:::::::i
                    厶斗\/=ニ二二つ:::/::::::::}
                   ....:―:::- }ilVili/‐ァ::::::::::/::::::: /
                ,..:´::::::::::::__rvilili}ili( 7_::::/:::::::::;
              /::::::::::::::::廴γハili人ili ィ、 \::: イ
             〃::::::::::::::::::∧ ゝソ´  }  ヽ  ゝ
             |:::::::::::::::::::::::_∨      |   У
               八:::::::::::::/´  ≧=----'‐‐=彡
              丶::::::::{    /  /   ', {
               >‐‐‐' ノ  /     ', ',
                      / , ´      ヽ \
            世 界 に 広 が る ビ ッ グ な 愛

                             ―‐
                           /           <
                             /    x:‐ァ―, <     `
                        /    /:::::{   {///,>      \
                         /     /:::::从  ∨/////\
                          /    丶:::::::::::.、 <//// ヽ    ゙
    ___                 /        \::::::::>   _  <ハ     ∨
ィ升三三三三三≧            /           <::::::::::::::::::::::::>′
二二二二二二二二二≧s      /               <:::::>           '
二>――=ニ二二二二二二≧  /                         |
ニ/          ‐=二二二二二丶
V              <二二二二\                        /
l{                    <ニニニニ\
                 /  <二二ニ\             。s≦
                  /     `寸二二 ヽ          。s≦
                   /        ヽ 二二∧   。s≦
                    /          ∨ニニ∧~
       現 れ ろ  ナ ン バ ー ズ 11 !   ビ ッ グ ア イ !





<●>



追記・修正お願いします


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 遊戯王
  • 遊戯王ZEXAL
  • 遊戯王OCG
  • ランク7
  • 闇属性
  • 魔法使い族
  • ナンバーズ
  • <●>
  • このロリコンどもめ!
  • ジン
  • コントロール奪取
  • No.(遊戯王)
  • 書籍付録カード
  • VB付録カード
  • 征竜のおもちゃ
  • 元制限カード
  • 元高額カード
  • エクシーズモンスター
最終更新:2025年04月19日 14:41