登録日:2022/04/06 Wed 14:44:16
更新日:2025/04/20 Sun 12:33:01
所要時間:約 5 分で読めます
●目次
【プロフィール】
学園:百鬼夜行連合学院(停学中)
部活動:無し
年齢:18歳
誕生日:4月3日
身長:161cm
趣味:破壊、略奪
イラスト:NAMYO
CV:
斎藤千和
【人物】
連邦生徒会が管轄する、犯罪を犯した生徒を収監する「連邦矯正局」から脱獄した凶悪犯「
七囚人」の一人にして、無差別かつ大規模な破壊行為により「災厄の狐」と呼ばれ恐れられる生徒。シャーレに赴任したばかりの
先生が初めて対峙した生徒である。
以前にも何度も騒動を起こしていたため七囚人随一の危険人物とされており、
キヴォトストップクラスの精鋭である
SRT特殊学園所属の「FOX小隊」との戦いでようやく捕縛されたらしいが、連邦
生徒会長失踪の混乱に乗じて脱獄した。
思い立ったら全力かつ猪突猛進に行動する暴走機関車のような少女。
敵意を向けた相手にはありとあらゆる方法で周囲の被害も意に介さずに殲滅し、意中の相手には一途かつ重すぎる感情を隠さず、邪魔となる(とワカモが判断した)ものをあらゆる手段で排除しようとする。
ただでさえ非常に高い戦闘力を持つ上に、チンピラやスケバン達を容易に扇動する実力とカリスマ性や、ヴァルキューレの独房からあっさりと脱走し、さらに様々な手段で追跡も撒く多芸っぷり、
バレンタインイベントで見せた二重三重の陽動を用いて計画を遂行させた慧眼さなど、
軒並みハイスペックな能力とそれらを公然と振るうことを自重しない性格が相まって、目的のためなら手段も選ばず被害も意に介さず大騒動を起こしがち。
普段は仮面で顔を覆っており、下に隠された素顔は鬼のように怖い、悪魔のように醜いなどとの噂が絶えないが、
素顔はかなり可憐かつ美人。知らないものは大抵恐ろしく感じられるものである。
また生徒としては珍しく私服姿のイラストもあり、絆ストーリーで見ることができる。
愛用する武器はスナイパーライフル「真紅の災厄」。
ワカモの愛用する古風な外観を持つライフルで、銃剣を取り付けることができる。
いつも炎と火薬の匂いを漂わせているが、今では先生の周りにいる「邪魔もの」に向けて放たれることが多いらしい……。
モチーフとなったのは、大日本帝国陸軍制式のボルトアクションライフル「九九式短小銃」と思われる。
また銃剣のモチーフになったのは、これに取り付ける用として開発された「三十年式銃剣」。ただしワカモは短刀として分離させた状態で握ることもある。
【性能】
レアリティ:★3
戦術的な役割:STRIKER
ポジション:BACK
クラス:アタッカー
武器種:SR
攻撃タイプ:神秘
防御タイプ:軽装備
市街地:A 屋外:D 屋内:S→SS(固有武器★3)
装備品:帽子/ヘアピン/腕時計
EXスキル:深紅の花占い COST:4
敵1体に対してダメージ。その後、味方がその敵に与えたダメージの100%を10秒間蓄積させ、その後蓄積した分の神秘属性ダメージを与える(ダメージの最大蓄積量はワカモの攻撃力を参照した割合)(10秒後に発動するダメージでは、会心が発動しない)
ノーマルスキル:乱れ散る花吹雪 → 乱れ散る花吹雪+(愛用品T2)
25秒ごとに、敵1体に対してダメージ → ダメージ倍率増加、さらに単発攻撃から3ヒット攻撃に
パッシブスキル:花開く破壊衝動 → 花開く破壊衝動+(固有武器★2)
攻撃力を割合で増加 → 攻撃力に固定値を加算し、さらに攻撃力を割合で増加
サブスキル:狂い咲く闘争本能
BOSSへの攻撃時に追加ダメージ
アプリリリースから1周年の限定ガチャで初登場。以降も半年ごとの周年限定募集の闇鍋枠に入っている。
ピックアップタイトルは「太陽と雨のすれ違い」。
神秘アタッカーの中でも特にボス戦に特化した単体アタッカー。
強力な性能だが、注意点や欠点も多め。
まず、上記のように単体ボスに特化したような性能故多数の戦闘は不得手。
また編成時にある程度火力のある単体アタッカー複数と組ませないと蓄積ダメージの真価は発揮し難く、必然的にヒーラーやタンク役を少なくしなければならないデメリットがある。
そして、主力である蓄積ダメージ発生まで10秒待たねばならず、即効性に欠けるのも欠点。
10秒は短いようで意外と長く、相手によっては倒し切るまでに大技を放たれるリスクがあるため注意。とはいえ蓄積状態後にワカモがやられてたとしても解除されることはない。
加えて蓄積ダメージ発生の際に会心が発動することは無いが、蓄積ダメージが多ければ無視できる範囲。
2023年7月に実装された愛用品「秘密を隠すキツネのお面」はT1時点で攻撃力を固定値で2000加算し、
T2まで強化するとノーマルスキルの倍率が最大で645%にまで上昇するのみならず単発攻撃から3連続攻撃に強化され、相手がボス敵であれば3発分のサブスキルの追加ダメージも乗る爆発的な火力強化を得た。
強化度合いによっては、ノーマルスキル+だけでEXスキルの蓄積ダメージを大きく蓄積させることも可能。
これだけでも強力だが、サブスキルのボス特効は一撃ごとに毎回適用される仕様上、
総力戦や大決戦における特殊装甲のボス相手の戦闘では非常に強力なアタッカーと化した。
さらにEXスキルのダメージを強化する
キサキの登場で蓄積ダメージを強化でき、3コストでコンスタントに高火力を放てる
シロコ*テラーも登場したため、高火力に磨きがかかった。
【派生ユニット】
あなた様とのこの時間……
……邪魔が入りましたね…?
レアリティ:★3
戦術的な役割:STRIKER
ポジション:BACK
クラス:アタッカー
武器種:SR
攻撃タイプ:貫通
防御タイプ:重装甲
市街地:S→SS(固有武器★3) 屋外:D 屋内:B
装備品:帽子/ヘアピン/腕時計
EXスキル:秘色の花占い COST:5
敵1体に対してダメージ。攻撃時に「気絶」状態を付与し、最後の攻撃で「気絶」状態を付与
ノーマルスキル:ただ、あなた様のため
60秒ごとに、被ダメージ量が増加する代わりに攻撃力を割合で増加(全3段階)
パッシブスキル:あふれ出す恋心 → あふれ出す恋心+(固有武器★2)
攻撃力を割合で増加 → 攻撃力に固定値を加算し、さらに攻撃力を割合で増加
サブスキル:真夏の情熱
HPが30%以下の敵を攻撃した時に追加ダメージ
イベント「アビドスリゾート復旧対策委員会」で実装。こちらは恒常ガチャから入手可能。
ピックアップタイトルは「
想いよ開け、夏の夜に」。
水着に着替えたワカモ。制服では分かりづらかったが
大変ご立派なモノをお持ちなことが判明した。
重装甲ってそういう……。
リゾート狩りを行っていた河駒風ラブら「ジャブジャブヘルメット団」の用心棒としてお呼ばれしたのだが、現地でアビドス対策委員会らの面々とそれを引率していた先生とばったり遭遇。
対策委員会に先生が拉致されたと盛大に勘違いしてしまい、先生を敵と見做したジャブジャブヘルメット団を「教育」し、自身の手駒とした上で対策委員会一行を襲撃。
イベント中では「連合作戦」としてワカモ(水着)及びジャブジャブヘルメット団が使っていたホバークラフトが別々のボスとして登場。
その後なんと総力戦のボスとして再登場。連合作戦で別々だった2戦が統合され、「ワカモ・ホバークラフト」となった。
貫通単体アタッカー。
ただ貫通アタッカーには
ミカや
カズサ、
イオリといったメンツが揃っており、彼女らと比較すると火力要員としては若干物足りないが、HPが少なくなってきた時の詰め部隊要員として採用可能。
またノーマルスキルは時間経過で攻撃力が上がるが、被ダメージも増える諸刃の剣であり、ポジションがBACKということもあり打たれ弱さに磨きがかかってしまうため、回復を厚くしておくか、シールドを張れる生徒との編成でフォローしたい。
総力戦では地形・攻撃属性・防御属性・ギミックと全てが噛み合うホドの最適要員で、CC付与要員とメインアタッカーを兼任できる。
EXスキルは6ヒット攻撃であり、Lv5まで強化していれば1.1秒×5+4.1=9.6秒分の「気絶」CC状態を付与可能。ネックレスを装備できないため自力でCC強化力を上げることはできないが、
チヒロのサブスキルが乗ると約11秒ほどになる。
防御相性が良いとはいえ、被ダメージ量増加のノーマルスキル発動下及び、永続かつ効果が重複する攻撃力バフを付与し攻撃するEXスキル「栄光の輝き」を何度も受けるのは難しいため、速攻をかけて力尽きる前に倒し切りたい。
【本編中の活躍】
※以下、メインストーリーのネタバレに注意
プロローグにおいて、連邦生徒会への恨みを持つ生徒達を扇動。その混乱に乗じ、シャーレ地下にあるという、連邦生徒会が大切に保管している「
何か」を破壊しようとするが、
たまたま居合わせていた
ユウカ、チナツ、ハスミ、スズミが先生の指揮の下で暴れていたチンピラ達を撃破。
その間にシャーレ地下に侵入したワカモだが、肝心の物を壊そうにも勝手が分からず何をどう壊せばよいか悩んでいたところ、
同じ場所で別の目的を持って中に居た先生と
エンカウント。
目的のものを持っている先生に危機が!?・・・と思いきやワカモは先生を見るなり唐突に挙動不審になり、
危害を加えるどころか挨拶もそこそこに一目散に逃走したのであった。
寄せ集めの戦力でワカモを撃退したこの戦いによって先生の存在と活躍はキヴォトス中に知られることになり、
ワカモは意図せず先生の名声を大きく上げるきっかけを作ったのであった。
以降はメインシナリオには4章時点まで名前が出るのみで登場しなかったが、
バレンタインイベント「シャーレのハッピーバレンタインパトロール」及び「狐坂ワカモの沈黙と祝宴」で先生と再会を果たす。
上記のプロローグの一件以降、しばらくは活動が確認されていなかったワカモであったが、突如として何度も先生をつけ狙うようになる。
居合わせたキリノやフブキらヴァルキューレの生徒やセナにより何度か撃退・捕縛されるが、ワカモの狙いはわざと騒ぎを大きくして自分に注意を向けることであった。
最終的に自分の偽物を大量にばら撒いて陽動として他の生徒達を引き離し、先生と1対1の状況となったワカモは…
あなた様だけのために用意した、私からのチョコレートです♡
バレンタイン用の
チョコレートを先生に渡したのであった。
なんとこのワカモ、プロローグの一件で先生に一目惚れしていたのである。
今回の騒動も先生相手に誰にも邪魔されずにチョコを渡したいがために起こしたものであった。
しかし、先生からは礼を言われつつも教師として「人に危害を加えるやり方はダメ」と注意され、幻滅されたのかとこの世の終わりかのような表情を見せるワカモであったが、
ワカモも「大切な生徒」として見放すことはないと断言する先生の言葉に気を取り直し、今後は決して先生に嫌われるような真似はしないと誓いつつ、追手から逃走するのであった。
…しかし以降シャーレの施設に侵入するなどして強烈な求愛行動を繰り返すようになり先生を悩ませるのであったが、それはまた別の話。
【余談】
イベントではワカモと戦った時の一件をキリノと話す際に、
選択肢に「なんだか記憶が一回だけじゃない気がするけど…」というものがある。
メタ的にはリセマラしたプレイヤー達がネタで選ぶ用に用意された台詞だと思われるが、
プロローグの一件を踏まえるとループを示唆する伏線と解釈することもできなくもない。
元ネタは言わずもがな「九尾の狐」、もっと言えば「
玉藻の前 / 白面金毛九尾の狐」。
ワカモという名前は、中国より逃げてきた玉藻の前が名乗ったとされる名の一つ「若藻」が由来と思われる。
己の欲の為ならどんな罪も恐れず、その一挙手一投足で破滅を振り撒く様はまさしく九尾の狐と言えよう。
担当声優の
斎藤千和氏も「玉藻の前」というキャラに非常に縁が深く、ミリオンアーサーシリーズやFateシリーズでもずばり「
玉藻の前(玉藻前)」を演じている。
また、玉藻の前に限らずとも蠱惑的、あるいはちょっとハチャメチャな妖狐キャラを演じることが多い。
プロローグの件はよく「物語が即座に終わってしまう」ネタとして挙げられやすい。
先生と面識がない、つまり直接攻撃が禁忌の対象と認識していない段階でうっかりまたは意図して撃ってしまった・・・というやつである。
もっとも、仮にそうなったとしてもまた電車内で申し訳なさそうにしている連邦生徒会長と対面することになるのかもしれないが。
追記・修正は問題児にも根気強く接する先生にお願いします。
- どうしてもFG〇のタマモ族を思い出す見た目と喋り方 -- 名無しさん (2022-04-06 15:08:34)
- 赤城をヤバくしたような奴(指揮感)。と思ったけどキヴォトスで脱獄やテロ、不法侵入ってどれくらいの犯罪なんだろうか。ひょっとしてヤバくないのでは? -- 名無しさん (2022-04-06 18:41:05)
- 撃ち合い含めた破壊工作がバイト感覚で行われてるから普通に不良生徒ぐらいじゃね -- 名無しさん (2022-04-06 20:33:50)
- 何気にコイツも18歳なのか。カヨコ一人だけかと思ってた -- 名無し (2022-04-19 14:22:37)
- 銀行強盗やるような生徒がいるせいで相対的に極悪度が低くなる -- 名無しさん (2022-04-19 15:01:42)
- Ms斎藤千和は狐娘が多い印象... -- 名無しさん (2022-10-25 22:39:33)
- シロコ達の方がアウトローすぎて「言うほどやべー奴じゃなくね?」ってなる -- 名無しさん (2022-10-30 10:20:31)
- ツバキが2年で部長やっててワカモが18だからか、元修行部の部長という説があるらしい -- 名無しさん (2023-01-14 16:49:13)
- ヒフミには勝てない -- 名無しさん (2024-07-06 19:52:17)
- インパクトでいうとアケミちゃんに持ってかれちゃったけど、性能的には今でもピカ一な七囚人 -- 名無しさん (2024-08-09 16:30:15)
- レグナントを狩り、タンクローリーを炎上させ、今度は装甲車やホバークラフトを強奪する…キャストはでかい乗り物とも縁があるな -- 名無しさん (2024-09-10 12:01:40)
- 人間不信みたいなのがあるみたいだけど未だに掘り下げられたことないよね? -- 名無しさん (2025-04-20 10:55:28)
最終更新:2025年04月20日 12:33