マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(アニメ)

登録日:2022/10/18 Tue 00:35:00
更新日:2025/04/11 Fri 07:04:00
所要時間:約 10 分で読めます








少女たちの出会いが、
新たな物語を紡ぐ____。





2020年から2022年にかけて放送されたシャフト製作のアニメ作品。
ファンからの通称は「アニ」メ版マギ「レコ」を略して 「アニレコ」
元になったアプリ版はこちらを参照のこと。

■概要

2018年9月にアプリ版公式Twitterがアニメ化の情報を公開。
この際は2019年にアニメ化すると伝えられたが、2019年9月に2020年1月放送予定へ変更し改めて情報を公開した。
まどマギシリーズのTV作品は魔法少女まどか☆マギカの放送から9年ぶり。
魔法少女まどか☆マギカ本編で魔女のデザインや結界のデザインを担当した劇団イヌカレー(泥犬)が総監督を務める。
アニメ化したことで、アプリでは詳しく描写されなかった戦闘シーンを見ることができるのが特徴。
アプリ版に登場した魔女の他、アニメオリジナルの魔女やウワサも登場。
各話のサブタイトルはまどマギ同様劇中の台詞になっている。

完結から2年後となる2024年にはアニプレックス20周年を記念した企画「アニプレックス テレビアニメシアター」の配信作品に選ばれ、2ND SEASONの第1話が1月2日〜16日までアニプレックスの公式YouTubeチャンネルで無料配信された。

さらに2024年12月にはスマスロ化することが判明。
発売元は過去にまどマギのスロットを手がけてきたユニバーサルエンターテインメント。
2025年4月導入予定。


◆1ST SEASON

それは、少女たちも知らぬ願いの物語。


PUELLA MAGI MADOKA MAGICA SIDE STORY
マギアレコード
魔法少女まどか☆マギカ外伝


2020年1月~3月放送。全13話。
アプリ版のメインストーリーⅠ部1章~6章相当。
基本的にアプリ版を踏襲しているが、異なる展開もある。

あらすじ
宝崎市で戦う魔法少女環いろは
彼女は自分の叶えた願いを忘れてしまっていた。
ある日、彼女の知り合いで同じ魔法少女である黒江から「神浜市に行けば、魔法少女は救われる」という噂を聞く。
黒江と共に遭遇した魔女との戦闘中、神浜市に入ってしまい現地の魔法少女七海やちよと遭遇。
戦闘中に小さなキュゥべえと接触したことをきっかけに自分の願いを思い出したいろはは、忘れていた妹、ういを探して再び神浜へ向かう...。



+ 各話リスト
話数 エピソード名
1 やぁやぁ、知ってる?魔法少女のその噂
2 それが絶交証明書
3 友達にしてごめんね
4 過去じゃないです
5 あなたが割って入る隙間なんてないんですよ?
6 なんだってしてやるよ
7 一緒に帰りたい
8 絶対に返信しちゃだめよ
9 私しかいない世界
10 私の名前
11 約束は午後三時、記憶ミュージアムにて
12 どうしてこんなにみじめなんですか
13 たったひとつの道しるべ


◆2ND SEASON-覚醒前夜-(2期)

願いの代償、それは絶望か希望か___


魔法少女まどか☆マギカ外伝 2ND SEASON
マギアレコード
ー覚醒前夜ー


2021年8月~9月放送。全8話。
アプリ版のメインストーリーⅠ部7章~9章相当…なのだがアニメオリジナルの要素や展開が多くほとんど別のストーリーになっている。
アプリの要素のひとつ「ドッペル」の掘り下げもされている。
放送前にはいろは役の麻倉もも氏のナレーションをつけた1期の総集編や直前SPが放送されていた。

あらすじ
記憶ミュージアムでの戦いでいろは達仲間と離ればなれになってしまったやちよ。
やちよはマギウスを倒すべくウワサを消しながらマギウスの情報を探していた。
そしてマギウスの翼の黒羽根になっていた黒江は、マギウスの1人からあるウワサを探すよう頼まれる。
2人が出会い、再び物語は動き出す…



+ 各話リスト
話数(累計) エピソード名
1(14) みんなでなら魔法少女になれる気がしたの
2(15) あなたとは少しも似てなんかない
3(16) 持ちきれないほどあったでしょ
4(17) お前はそれでいいのかよ
5(18) もう誰も許さない
6(19) 私にしかできないことです
7(20) 何も知らないじゃない
8(21) 強くなんかねーだろ
また、7話と8話の間に2期の特別編(総集編)が挟まれている。


◆FINAL SEASON-浅き夢の暁-(3期)

願い、その向こうに____


魔法少女まどか☆マギカ外伝 FINAL SEASON
マギアレコード
ー浅き夢の暁ー


2022年4月3日に放送(2021年冬に放送予定だったが延期になった)された完結編。2時間で全4話を一気に放送した。
アプリ版のメインストーリー10章相当(サブタイトルもアプリ版10章と一緒)だが全く別物になっている。
放送後、アプリとは違った結末が各所で良くも悪くも大きく話題となった。

あらすじ
マギウスの計画を阻止し、ウワサと融合していた鶴乃を救出したいろは達。マギウスの元にたどり着いたいろはは真実を知る。
そしていろは達に訪れる結末は…

+ 各話リスト
話数(累計) エピソード名
1(22) 僕たちは失敗した
2(23) やがて消えゆく少女たちよ
3(24) いつまで魔法少女を続けなきゃいけないの?
4(25) 誰も知らない、私たちの記録


■登場人物

詳しい情報は原作の項目の「登場人物」およびマギアレコードに登場する魔法少女一覧を参照のこと。なお本作のネタバレも書かれているので未視聴勢は注意。

◆メインキャラクター

環いろは (たまき ~)
CV:麻倉もも(TrySail)
宝崎市に住む魔法少女で、(アプリ版と)今作の主人公。
魔女との戦闘の最中に偶然神浜市にたどり着く。その後消えてしまった妹ういを探すため神浜市に訪れ、神浜に存在する「噂」に巻き込まれていく。

七海やちよ (ななみ ~)
CV:雨宮天(TrySail)
神浜市のベテラン魔法少女。神浜市にたくさん存在する「噂」に詳しい。偶然いろはと出会い、その後噂を探して彼女と行動するようになる。
2期では車を運転するシーンも。

由比鶴乃 (ゆい つるの)
CV:夏川椎菜(TrySail)
神浜市に住む元気いっぱいで自称最強の魔法少女
父親と中華飯店「万々歳」を経営している。
神浜で噂を調べるいろはと出会い、協力する。

深月フェリシア (みつき ~)
CV:佐倉綾音
傭兵として活動する金髪の魔法少女。「フクロウ幸運水」の噂にいろはと共に巻き込まれる。
アニメではアプリ版の魔法少女ストーリーの内容が挟まれている。ななかがフェリシアを雇う時期がアプリ版とは異なり、いろはが神浜入りした後(普通のキュゥべえが神浜での活動が不可能になった時期)の出来事になっているため、かことは友達になっていない可能性が示唆されている。

二葉さな (ふたば ~)
CV:小倉唯
「ひとりぼっちの最果て」の噂に閉じ込められてきた魔法少女
ウワサの人工知能「アイ」と過ごしていたがアイが呼び出し現れたいろはと出会う。

秋野かえで (あきの ~)
CV:大橋彩香
ももこ、レナと3人でチームを組んで戦う神浜市の魔法少女。レナと喧嘩した後絶交階段の噂に巻き込まれてしまう。
アプリ版ではいろはと最初に出会う神浜の魔法少女。(アニメだと最初に出会うのはやちよになっている)

水波レナ (みなみ ~)
CV:石原夏織
かえで、ももこと3人でチームを組んでいる神浜市の魔法少女
感情を素直に出せない性格であるためかかえでとの喧嘩が多い。
いろはに協力している最中にもかえでと喧嘩してしまい…
劇中ではももこと共に初めて魔法少女のコネクトを披露した。

十咎ももこ (とがめ ~)
CV:小松未可子
かえで、レナと共に3人で戦っている神浜市の魔法少女
姉御肌な性格で神浜へやって来たいろはを助ける。

八雲みたま (やくも ~)
CV:堀江由衣
魔法少女の魔力を調整する「調整屋」として活動する魔法少女
神浜市に訪れたいろはの魔力を調整する。
アプリ版同様、中立の存在でありマギウスの翼にも協力していた。

鹿目まどか (かなめ ~)
CV:悠木碧
御存知まどっち。
アプリ版ではほむらと共に5章で初登場するが、アニメの5章に相当する1期8~10話には登場せず2期からの登場。
他の4人共々TVアニメへの登場は2010年の「まどか☆マギカ」から約10年ぶりとなる。
マミを追ってほむら、さやかと神浜へ向かう。2期8話ではいろはと共に合体技を披露。

暁美ほむら (あけみ ~)
CV:斎藤千和
御存知(メガネ時代の)ほむほむ。
まどか同様アプリ版とは異なり2期からの登場となる。
まどかを救うために魔法少女となって時を遡り、見滝原で魔女と戦う最中ういの姿を目撃。
その後まどか、さやかと共にマミを助けに神浜へ向かう。

美樹さやか (みき ~)
CV:喜多村英梨
御存知さやかちゃん。
初登場シーンはアプリ版同様に頼もしい。
2期ではまどかやほむらと共にマミを助けるため動き出す。

巴マミ (ともえ ~)
CV:水橋かおり
御存知マミさん。
まどかやさやか、ほむらの先輩。
神浜市でのみ発生する現象「ドッペル」を発動させてしまったいろはを魔女だと勘違いしてしまい・・・?
ちなみにアニメ初登場は1期3話のラスト。そして再びいろは達の前に現れた際は、マギウスの翼の一員として活動していた。

佐倉杏子 (さくら きょうこ)
CV:野中藍
御存知杏子ちゃん。風見野市の魔法少女
マミさん同様神浜市に訪れやちよと接触する。

梓みふゆ (あずさ ~)
CV:中原麻衣
昔やちよと共に戦っていた魔法少女
姿を消しており、やちよは彼女を探していた。
その後本人が登場するが、彼女は魔法少女の解放を目標にする「マギウスの翼」として活動していることが判明する。

天音月夜 (あまね つくよ)
CV:内田真礼
天音月咲 (あまね つかさ)
CV:内田彩
マギウスの翼で白羽根として活動する魔法少女の姉妹。
魔法少女解放のために噂を守り、いろは達と対立する。

アリナ・グレイ
CV:竹達彩奈
マギウスの翼のボス、マギウスの1人なんですケド。
アニメーションにチェンジングしてもアリナのビューティフルなアートは健在だヨネ。

環うい (たまき ~)
CV:石見舞菜香
里見メディカルセンターに入院していたいろはの妹。
存在そのものが消えており、いろはも小さなキュゥべえと接触するまでういのことを忘れていた。

里見灯花 (さとみ とうか)
CV:釘宮理恵
メディカルセンターでういと同じ部屋にいたういの大切な友達。
キュゥべえと契約して魔法少女になり、魔法少女の解放の要であるマギウスの1人として活動していた。

柊ねむ (ひいらぎ ~)
CV:諸星すみれ
メディカルセンターでういと同じ部屋にいたういのもう1人の大切な友達。
灯花同様キュゥべえと契約して魔法少女になっていた。
3人いるマギウス最後の1人で神浜に存在するすべてのウワサの創造者。
アプリ版とは異なり、いろはの事を覚えているようだが...?

黒江 (くろえ)
CV:花澤香菜
アニメオリジナルキャラクター(後にアプリ版にも彼女を主役としたイベント「Little Bird's Star」と同時に開催された期間限定ピックアップガチャで登場)。
いろはと同じ宝崎市出身の魔法少女
1期1話の初登場以降、いろはと連絡がつかなくなってしまう。
1期ラストでマギウスの翼の黒羽根になっていることが判明。
2期以降ではいろはと共にマギウスに反旗を翻すが...?

キュゥべえ
CV:加藤英美里
御存知QB。
なぜか神浜市内に入ることが出来ないらしい。

小さなキュゥべえ
CV:加藤英美里
神浜市にしかいない変わったキュゥべえ。文字通り普通のキュゥべえを小さくしたような姿をしている。
いろはの前に度々姿を現す。

◆ゲスト登場キャラクター

所謂ファンサービス要素。
アプリ版メインストーリーⅠ部やイベントストーリーに登場した魔法少女が各所に登場(カメオ出演)している。
*1
キャラクターによって1カットのみ、素顔が見えないなど登場の仕方が違う。
またキャラクター以外にもアプリ版をやったことがあるプレイヤーが思わずニヤリとする要素(小ネタ)が仕込まれている。

+ 一覧(長いので格納、ネタバレ注意)
(CVが表記されているのは台詞付きの魔法少女、★は台詞があるSEASON)
名前 登場SEASON
和泉十七夜(CV:千本木彩花) 1期★(*1)、2期★、3期★
五十鈴れん(CV:尾崎由香) 1期★(*2)、3期
綾野梨花 3期
都ひなの 3期
木崎衣美里 3期
史乃沙優希(CV:machico) 1期★(*3)、3期
梢麻友(CV:相坂優歌) 1期★、3期
阿見莉愛 1期、3期
胡桃まなか 1期、3期
竜月明日香 3期
美凪ささら 3期
矢宵かのこ 3期
静海このは 2期、3期
遊佐葉月 2期、3期
三栗あやめ 2期、3期
伊吹れいら 2期、3期
桑水せいか 2期、3期
相野みと 2期、3期
粟根こころ 3期
加賀見まさら 3期
江利あいみ 3期
眞尾ひみか 2期、3期
常磐ななか(CV:M・A・O) 1期★、2期、3期
夏目かこ(CV:鈴木絵理) 1期★、2期、3期
志伸あきら(CV:村中知) 1期★、2期、3期
純美雨(CV:西明日香) 1期★、2期、3期
御園かりん 2期(*4)、3期
春名このみ 2期(*5)、3期
千秋理子 2期(*5)、3期
空穂夏希 2期(*5)、3期
更紗帆奈 3期
雪野かなえ(CV:森なな子) 1期★、2期、3期★
安名メル(CV:高尾奏音) 1期★、2期★、3期★
牧野郁美(CV:木野日菜) 1期★(*6)、2期、3期
観鳥令(CV:河瀬茉希) 2期★(*7)、3期
保澄雫 1期、2期、3期
毬子あやか 3期
七瀬ゆきか 1期、3期
宮尾時雨(CV:鬼頭明里) 2期★(*8)、3期
安積はぐむ 2期、3期
万年桜のウワサ(CV:鈴木みのり) 2期★(*1)
美国織莉子千歳ゆま、かずみ、天乃鈴音、タルト、リズ 3期(*9)
アルティメットまどか 3期
注訳
(*1)姿は登場せず台詞のみ
(*2)水波レナの変身であり、中身はレナ
(*3)厳密には楽曲「国宝ハイエンド」の音声であり台詞はない
(*4)オープニングのワンカットに影だけ映っている
(*5)ドッペルに乗っ取られて動けない状態で登場
(*6)クレジットでは「黒羽根」表記
(*7)クレジットでは「白羽根(観鳥令)」表記
(*8)クレジットでは「黒羽根(宮尾時雨)」表記
(*9)劇中の絵に登場

■主題歌・楽曲

◆1ST SEASON

OP:TrySail「ごまかし」
ED:ClariS「アリシア」
13話ED:ReReGRAPHICS「ニグレド」

◆2ND SEASON

OP:ClariS「ケアレス」
ED:TrySail「Lapis」

◆FINAL SEASON

イメージソング:ReReGRAPHICS「Ablaze」
ReReGRAPHICS「Q」
ReReGRAPHICS「閃光」

4話ED:ClariS×TrySail「オルゴール」







+ ネタバレ注意、視聴後の閲覧推奨
前述したように、アプリ版では死亡しなかったキャラクターが死亡するなど本編とは違うバッド(ビター)エンドで終わった本作。



FINAL SEASON放送後の4月4日、劇団イヌカレーのツイートにて
「本作はアプリ版マギレコという唯一宇宙を円環内にその一部分を映し取って補完した形」 であることが明かされる。
また同ツイートには「Little Bird's Starで登場したアプリ版の黒江は、今後も(死亡した)アニメの黒江と 違う道を歩んでくれる 、多分」という内容も書かれていた。

その言葉通り、アニメ放送後の2022年8月にアプリ版の黒江がイベント「七色夏模様~ノートに記された日常~」にて再登場。
水着verが実装された。
さらに2024年5月10日に開催された「Last Bird's Hope」にも黒江が登場し、同日にいろはとのコンビユニットが実装されている。











彼方の大切な宇宙は ひとつきりしかありません。

けれども 一度だけ、
時の果ての水面に 其の姿を映しました。

掌から零れた 彼方の大切な宇宙を、
いつか忘れてしまわぬように。
確かに在ったと、示せるように。

水面の姿が
例え今と違ってしまっていたとしても、
彼方の大切な宇宙が在ったことを、忘れない為に

(アプリ版・黒江の魔法少女ストーリーより一部抜粋)









─────{A}─────



追記・修正お願いします

PUELLA MAGI MADOKA★MAGICA SIDE STORY
MAGIA RECORD EPISODE ANIWOTA

─────────────



この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • マギレコ
  • マギアレコード
  • アニメ
  • アニメ化
  • 衝撃のラスト
  • 覚醒前夜
  • 浅き夢の暁
  • 魔法少女まどか☆マギカ
  • 20年冬アニメ
  • 21年夏アニメ
  • 22年春アニメ
  • シャフト
  • 劇団イヌカレー
  • アニレコ
  • 傑作or問題作
  • 2020年
  • 終盤は鬱展開の嵐
  • メリーバッドエンド
  • ビターエンド
最終更新:2025年04月11日 07:04

*1 七瀬ゆきかは第I部と第II部の間に開催されたイベントで、宮尾時雨と安積はぐむの2名は第Ⅱ部でそれぞれ初登場したが、「第Ⅰ部でマギウスの翼の黒羽根だった」設定であるため登場する。