登録日:2012/01/31 Tue 13:55:17
更新日:2024/12/15 Sun 19:56:07
所要時間:約 6 分で読めます
●目次
【プロフィール】
生年月日:1994年1月29日
出身地:
東京都渋谷区恵比寿
血液型:B型
身長:157cm
事務所:アイムエンタープライズ→青二プロダクション
愛称:あやねる
【来歴】
中学生の頃に劇団東俳に所属し、ボイストレーニングの講師に声の仕事を薦められて中学三年生で日ナレに入所。2009年よりアイムエンタープライズ所属となった。
事務所の同期は
松岡禎丞など。
2022年1月をもってアイムエンタープライズを退所し、翌2月より青二プロダクション所属となった。
【人物】
ラジオ等では、基本的にあまり物事を深く考えて行動するタイプではないのか、周りに流されて大火傷を負うことがある。
初対面の共演相手には小動物系の態度を見せるが、時間経過とともにバラエティ色の強い態度をみせるようになる。
本来の性格は
ラジオで見せる芸人っぷりとはまるで異なり、大人しく真面目で人見知りするタイプ。
『声優は裏方の仕事』という硬派な考え方の持ち主で、SNSなどの個人活動がかなり控えめな反面、演技や出演作・演じたキャラへの熱い思いがうかがえるエピソードは多々ある。
また、同じ事務所に所属する後輩声優たちがマネージャーから「困ったら佐倉に聞け」と言われるほど後輩への面倒見も良いらしく、
声優活動への真剣さやその人柄から、業界内では男女問わず人気が高いという。
なお、本人曰くかなり重めの相談を受ける事が多いとか。
愛称のあやねるは『
夢喰いメリー』の現場で、休日よく寝ているというエピソードから
岡本信彦が命名した。
ファン、同業者問わず浸透しているが、佐倉本人が「あやねる」というあだ名で呼んで欲しいと言ったことは一度もないそうで、
『
僕のヒーローアカデミア』の
ラジオにゲスト出演した際には「いつの間にか周囲からそう呼ばれるようになってた」、
『
阿澄佳奈のキミまち!』にゲスト出演した際には「(『
夢喰いメリー』から9年以上経って)未だにあやねると呼ばれ続けるとは思わなかった」とその浸透力の凄さを話していた。
男子が落とした
消しゴムを見つけても、気恥ずかしいのでシカトする(ラジオどっとあい)など異性に対して臆病なところがあるが、
利根健太朗と対応する際にはそういった部分がみられない。
異性との
ラジオ経験が少ないため、断定は出来ないが
利根健太朗を異性どころか人間として見ていない可能性がある(もじゃ先輩とさくら君)。
というか、魔人扱いしている。
容姿は美人に入る方だが後述のせいで残念がられることも……だがそこが良い!!
声優で仲の良い相手として
あの
村川梨衣が上げられる。
競演が多く、一緒に
ラジオをやったりして交友が深く、プライベートでも頻繁に会っているようだ。
お互いに下の名前で呼び合ったりラジオで名前が良く出たり、
うなぎ弁当を摘み食いしたりと仲の良さはいろんなところで見る事ができる。
尊敬する声優は
浅野真澄と
花澤香菜。同業者の出演するライブイベントにも行くことがあり
花澤香菜や
田村ゆかり、ST☆RISHのライブには参加した上にブルーレイも購入している模様。特に花澤のライブに関しては、ライブ会場にフラワースタンドを送るなどのガチ勢振りを見せていた。
田村のライブでは関係者席で観劇していたが、勢い余って「世界一かわいいよ!」と叫んだ結果、隣にいたアイムの社長にバレてしまった事がある。
アイドルも好きであり、乃木坂46や欅坂46を推している。
なお、元乃木坂46で、現在では同業者の佐々木琴子とは「
阿澄佳奈のキミまち!」でのゲスト出演で共演した縁で
LINEを交換したり一緒に食事に行ったりしている。
その他、俳優の浜辺美波とも親交があり、互いを
「みーちゃん」「あーちゃん」と呼び合う程の仲。
なお、かつての事務所の芸人声優より胸がはるかにおっ……、
(#・ω<)「お前の頭をグランドオープン!!」
絵が上手く、自身の初主演作でもある『
夢喰いメリー』のキャラを描いたことがある。
昔はSEになりたかったらしいが、早死にすると悟って諦めた。
欲しい物はマンション(投機目的)との事。
子供舌なのか、水より
乳酸菌飲料を頻繁に飲み、カレーは
辛口が大の苦手
で星の王子様カレーやバーモントカレーの甘口までしか食べられない。
◆エピソード
- 百合好きを公言しており、コミック百合姫を定期購読している百合マスター。
ラジオで過剰に話題に出したところ、百合姫の編集から番組に謝辞の投書が届き、
ついにはその宣伝ぷりに事務所に宣伝して下さいと言わんばかりに百合本が届くようになったとか。
そしてなんとオススメの百合漫画をNHKで紹介した。
……これはむしろ放送したMAG・ネットがすごいと言うべきか。
- アニスパ!のヘビーリスナーであり出演が知らされた際、あまりの嬉しさに放送事故を起こしかけ、
いざ出演するとスタッフの名前を言い当てたり、浅野の「私のちくb(ry」迷言を自分から言い放ち、その場の空気と笑いをかっさらっていった。
- 矢作紗友里のアソコを見つめながらニヤニヤしたりする淑女。アキレス腱のことですよ?
とか言ってたら18の誕生日にアキレス腱をプレゼントしてもらうことに。
- 家の犬がいつかCV花澤香菜で喋り出すことを割りと本気で切に願っており、
念願かなって花澤香菜のラジオにコメント出演した際には(空気を読まずに)勝ちとった宣伝時間で彼女への愛を嬉々と語り、
その場の空気とコーナーの名を奪っている。
ちなみにその後同じく花澤氏が大好きな父に「空気読めよ!」と叱られたそうな。
- あやねるは上記のように花澤氏を心の底から愛しているが長らく主要での共演がなかった。
そのため『東京レイヴンズ』で花澤氏との初の主要での共演が決定した際は奇声を上げて悦んだという。
『PSYCHO-PASS2』ではそのCV:花澤のキャラに反抗的なキャラを演じ、監督からは「徹底的に花澤さんを嫌ってください」というほぼ不可能に近い演技指導をされた。
- 「あおい・さおりの新番組(`・ω・´)」にてその暴れっぷりに振り回された悠木碧に「おまい最高に面白いな!」と誉め?られている。
- 「ガールズ落語ラジオ じょしらじ」でもその個性を存分に発揮し、百合を語りすぎて小岩井ことりにドン引きされた。
山本希望と組んだ時は主役がどちらかを拳で語り合おうとした。
また、「最低(亭)ゆりねる」「なんだっ亭いいや」など、高座名候補が割とひどい。
- ひとかな151回では遂にゲスト出演が叶った。
内容は案の定花澤への愛を語りつつ、
終いには手をつなぎながら、「香菜ちゃんの指輪になりたい!」と発言し、視聴者をドン引k……ニヤニヤさせた。
- 一方的に重い愛をぶつける状態が続いていたが、ひとかな198回にて想いの人が「あやねるかわいい」「なんなんだあのワガママボディは」「気づいたらあやねるを目で追ってる」「誰か私を執行してください!」などとデレ発言を連発。
そのため次第に相思相愛?になりつつあり、後日「もじゃ先輩とさくら君」においてリスナーからその旨を聞かされると、
「ちょっと、もぅ、△÷※○×@€#〜〜///////////」、「あーもぅ花ちゃんダメだよそんなこと言っちゃ〜////」、「私が執行しま〜す」などと大層お喜びであった。
- 姉、妹にしたい声優を聞かれた時、迷わず花澤香菜を挙げるかと思われたが村川梨衣を挙げた。
理由は毎日一緒にいたら心臓が死ぬからだとのこと。別居であれば花澤香菜を姉にしたいと述べている。
ちなみに妹にしたい声優は別居なら久野美咲、同居なら洲崎綾を挙げている。
- パソコンを得意としており、パソコンで絵を描くことも多い。また、ITパスポートやP検2級、Microsoft Office Specialist(MOS)などパソコン関係の資格も多数取得している。
またピアノを10年やっていたが今は猫ふんじゃったも弾けないとか。
-
5歳の時に
「声優になる」と父親に言ったらしい。
父は「じゃあサトシのセリフを言ってみて」と返したところ普通の内気な幼女だった彼女はできないと答えた。
(おそらく)子供の気まぐれによる発言だったのだろうが父親に「じゃあ声優にはなれないな」と言われたことが強く印象に残ったらしくこの件で声優という職業があることを印象付けられたそうな。
冒頭で書かれている「講師に声の仕事を勧められた瞬間」にこの時の記憶が蘇り決定する後押しになったとか。
【主な出演作】
◇アニメ
◇ゲーム
◇吹き替え
◇ラジオ
セブン-イレブン presents 佐倉としたい大西
◇実写作品
追記・修正は花澤病患者の方がお願いします。
- いがいと可愛いじゃん。 -- 名無しさん (2013-07-29 11:32:33)
- 矢作と組めて本当に良かったよなぁ…俺みたいにラジオから知った人も結構いるんじゃない? -- 名無しさん (2013-12-05 18:21:37)
- ロウきゅーぶ!にも出てたんだ -- 名無しさん (2013-12-11 00:23:10)
- のんのんびより -- 名無しさん (2013-12-16 19:40:33)
- 未だにマリーさんのイメージが強過ぎる -- 名無しさん (2013-12-17 05:35:47)
- ↑わかる -- 名無しさん (2014-01-16 12:35:41)
- ゴスロリキャラやるとラスボス役に -- 名無しさん (2014-01-25 19:38:22)
- 陸奥さんの追加ボイスが強烈でした。 -- 名無しさん (2014-01-25 19:39:43)
- ぜかましが来たから他の新参艦娘と一緒に育てようと思ったら、いつの間にか第一艦隊がちょっとしたあやねる艦隊になっていた……あやねるの担当艦多すぎぃ!(誉め言葉) -- 名無しさん (2014-02-22 00:38:53)
- 年下だったと知ってビックリした。演技幅広いよな。艦これでは、お世話になってます。 -- 名無しさん (2014-04-24 02:48:02)
- 元ボクっ娘って話がある。両親が年齢が離れているらしい -- 名無しさん (2014-08-04 19:57:39)
- マリーさんのイメージがとれない -- 名無しさん (2014-09-14 09:56:55)
- 艦娘想歌の華の二水戦、あやねるの演じ分けと歌唱力に腰抜かした -- 名無しさん (2014-10-01 15:52:44)
- 実はかなり底力ある人。活かされる機会が少ないが -- 名無しさん (2014-10-09 09:41:30)
- UNIのリンネを忘れないでくださいお願いします(迫真) -- 名無しさん (2014-10-09 12:20:46)
- 亜里沙あやなるだったのか・・・selector1期の遊月で引き込まれました -- 名無しさん (2014-10-29 22:20:37)
- あぁ~せかいがゆれてるぅ~ -- 名無しさん (2014-11-22 23:46:05)
- 出演作も増え、演技力もどんどん伸びているようで、今後は更に期待できそう -- 名無しさん (2014-12-03 13:27:21)
- この人少年役もいけそう -- 名無しさん (2015-01-12 23:37:49)
- サイコパス2観た後だからか春ちゃんが霜月監視官とダブって見えて吹く -- 名無しさん (2015-06-11 02:41:13)
- ・ -- 名無しさん (2015-06-15 05:04:37)
- 女版フリーダム杉田に見えてくる。 -- 名無しさん (2015-07-05 13:37:33)
- ウザキャラの演技が素晴らしい -- 名無しさん (2015-09-02 23:08:10)
- デアラのゲームでこの人が演じたキャラの母親役が確か花澤だったような…… -- 名無しさん (2015-09-02 23:32:42)
- 最近やたらとこの人のデスボイスを聞く -- 名無しさん (2015-12-10 21:11:16)
- 「ヴェアアアア!!」とか「ピィーーーー!」とか「私達がゾンビなわけないよぉ(ねっとり)」だの「日常」のキャラばりに今期は荒ぶっていたねこの人・・・。 -- 名無しさん (2015-12-30 14:25:10)
- ↑×8 ひめゴトのみったん忘れたらあかん -- 名無しさん (2016-01-12 21:02:46)
- DALのゲームのキャストインタビューで士道(主人公)の悪口言ってたのショックだった。好きになれとは言わないけど、この手のゲームって主人公を好きな人なんていないとでも思ってたんかね -- 名無しさん (2016-03-17 20:01:49)
- ↑でも正直ゲーム部分のシナリオだけ見るとほんとクソだしあれw -- 名無しさん (2016-03-17 20:10:35)
- ↑具体的にどこが? -- 名無しさん (2016-03-18 00:40:46)
- 90年代生まれだったのか、知らんかった -- 名無しさん (2016-04-12 15:47:57)
- 代表作にCharrlot無いのなんで? -- 名無しさん (2016-04-20 10:07:58)
- 今や百合だけでなく、ビッチ担当としても…なんでもないです。 -- 名無しさん (2016-05-16 16:31:16)
- 百合好きというかこの人自体女好き。 某イベントで東山とイチャイチャしつつ尻を触る変態っぷりを披露してる。 -- 名無しさん (2016-06-12 09:22:29)
- ↑×9ふらいんぐうぃっちでは、あろうことか猫のアフレコを見事に。 -- 名無しさん (2016-07-08 20:12:00)
- ↑↑那珂ちゃんと金剛さんがイチャイチャしてるだと…良いね! -- 名無しさん (2016-08-07 08:45:10)
- ↑スガオくんのママがゴマちゃんを触ってるだけだよね 何の問題もない -- 名無しさん (2016-09-19 19:55:01)
- 若手声優には珍しく声の種類が豊富。 ラブライブの亜里沙とガルパの蘭とか同じ人とは思えない。 -- 名無しさん (2017-11-12 10:24:11)
- シンカリオンで主人公、初めての少年キャラなのかな。自分が知らないだけかもしれんが。 -- 名無しさん (2018-01-15 21:47:40)
- 演技、容姿の印象は人それぞれだから置いとくとして、基本的に性格がキツすぎる意見が多い。 -- 名無し (2018-06-01 10:54:50)
- 五つ子だけど一人五役ってやれるのか… -- 名無しさん (2018-08-09 11:03:56)
- ↑艦これで九役だから… -- 名無しさん (2018-08-09 11:31:01)
- ↑でも声のパターンが3パターンくらいしかないのよなぁ・・・ -- 名無しさん (2018-08-09 11:38:11)
- ↑4 きついというか、この人の場合そういうキャラだから。 実際に普段から性格きつかったら今頃干されてる。 -- 名無しさん (2018-08-09 11:53:35)
- ↑6 その前からハイスクールD×Dで男の娘をやってる -- 名無しさん (2018-12-08 17:21:34)
- 友利見た後でココア観てると疑似的なぶりっ子を楽しめる -- 名無しさん (2019-09-20 14:46:32)
- 声幅の広さだけが声優の凄さじゃないんだよなあ -- 名無しさん (2019-09-20 15:11:45)
- 仙狐さんのジャスコの声、思いっきりハヤトwww -- 名無しさん (2019-12-13 21:12:03)
- 「あさがおと加瀬さん」は至高の百合アニメ。 -- 名無しさん (2019-12-13 21:29:22)
- 最近たまーに地上波で芸人と絡んだりしてる。あとラジオ聴いてるとわかるけど潔癖なとこある。 -- 名無しさん (2020-06-03 03:30:02)
- フワちゃんと同級生だったのか…。 -- 名無しさん (2020-07-15 20:20:42)
- 個人的には悪役が一番しっくりくる -- 名無しさん (2020-07-29 17:33:39)
- この人に限らず、アニメ版の「艦これ」だと声優さんたちの力量の凄まじさを心ゆくまで堪能できる(もっともその陰で某子持ち女性漫画家が「いや~、声優さんたちは可愛いでやんすねェ~」などと呟きながら虎視眈々と… -- 名無しさん (2020-11-07 21:46:35)
- 進撃のガビのキレ声が狂信者そのもので凄かった -- 名無しさん (2021-02-07 22:07:20)
- 事務所退所だって -- 名無しさん (2022-01-31 20:50:28)
- 事務所変わったのに関しては地上波の仕事増えてきて青二のほうがそっちの対応やりやすいとかそういう理由だと思ってるけどしかしおっぱいでけーな -- 名無しさん (2022-08-25 18:21:12)
- ちょぼ先生を叱りつけても却ってイカせてしまう美声の持主。 -- 名無しさん (2022-08-25 18:33:53)
- 東京03とCreepy Nutsのコントライブin武道館にゲスト出演してたけど面白かった -- 名無しさん (2023-03-06 07:00:27)
- キングオージャーの映画出てたけど普通に顔出しの演技も上手くてよかった -- 名無しさん (2023-10-12 18:58:45)
- 報告にあった荒らしコメントを削除。 -- 名無しさん (2024-02-08 23:15:06)
- カサンドラ・ノヴァを追加。実はこの前追記したこともあるけどまだ一週間前だったのを思い出して速攻で削除しました…(汗) -- 名無しさん (2024-08-09 12:06:04)
- 最終的に酷い目に遭うメスガキには打ってつけの声優 -- 名無しさん (2024-08-09 12:27:55)
- 大澤悠とぶいでんのシュワちゃん見てから百合演技にかけては右に出る者がいない印象になりましたわ -- 名無しさん (2024-08-09 13:57:38)
最終更新:2024年12月15日 19:56