サンサン3人はアローラドリンキュン!(ポケモン)

登録日:2023/09/26 Tue 00:41:50
更新日:2025/07/04 Fri 20:08:43
所要時間:約 5 分で読めます





ピンクのときめき!

ブルーのきらめき!

イエローの輝き!


サンサン3人合わせて、アローラドリンキュン!!


出典:ポケットモンスター サン&ムーン、113話『新番組!?小さなコイキングのメロディ』、
16年11月17日~19年11月3日まで放送。
OLM、テレビ東京、MEDIANET、ShoPro、
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon

概要

『サンサン3人はアローラドリンキュン!』は『ポケットモンスター サン&ムーン』における劇中劇である。
アローラ地方の、おそらく朝ごろに放映された特撮番組。
英語版のタイトルは『The Refreshing Trio: Alola Idols』
略称は『サンドリ』

本編には113話『新番組!?小さなコイキングのメロディ』で登場。

アローラTVで撮影されており、スタッフには人気番組『アローラ探偵ラキ』のプロデューサーをしているジョージ・チャランピーノを起用するなど力を入れている。
なお113話にしか出てこないので、単発番組なのか2話以降もあるのかは不明。

本作の主演にはプロの役者ではなく、ポケモンスクールに通う学生を起用している。
というのも本来はプロを使う予定だったが、直前までの撮影がシンオウ地方であり、そこでユキノオーユキメノコの喧嘩で吹雪が起きてしまって飛行機が休航してしまい収録に間に合わなくなったのだ。
今日撮らないと放送に間に合わない……困ったチャランピーノの傍にいたのがリーリエ・マオ・スイレンの三人組であり、急遽代役に抜擢されたのである。
なので本作に2話以降があった場合、三人組が役者を続行しているのか、それとも本来の役者に切り替えたのかは不明。

あらすじ

学校に通う仲良し3人組がアローラドリンキュンに変身し、デビルという狂暴ポケモンと戦っていく――

主な登場人物

  • ティードリンキュン
演:マオ
本作の主人公。緑色の髪を縦ロールにした女の子。
縦ロールと書くとお嬢様っぽいが、遅刻しそうになってパンを咥えて走るという定番をやっているため、多分庶民。
パートナーポケモンは幻のポケモンシェイミ
シェイミが持ってくる見た目的にロズレイティーを飲みことで、ティードリンキュンに変身する。
変身口上は「香り、香る、香れども、甘―く刺激的なピンキーハーツ! ティードリンキュン!

ロズレイティーモチーフなので薔薇を彷彿とさせるような衣装になっている。
それにともなってシェイミの花の上に薔薇が咲くという、よくわかんない事が起きている。

マオとシェイミが緑がイメージカラーなのに、変身後はピンク色がイメージカラーとなるため、その差は激しい。

  • ソーダドリンキュン
演:リーリエ
メガネをかけたクールそうな女の子。
パートナーポケモンはアローラロコン。
ロコンが持ってくるサイコソーダを飲みことで、ソーダドリンキュンに変身する。
変身口上は「爽快(最高!) 軽快(最高!) そうでスカイ!(ソーダ! ソーダ!) すっきり爽やかブルーハーツ! ソーダドリンキュン!

変身後は青がイメージカラーに。
リーリエもなかなかの長髪だが、ソーダドリンキュンになるとさらに長くなる。

なおリーリエは当初「演劇経験は(93話での)学芸会だけだから」と出演を拒否していたのだが、
マオ達がノリ気だったことと、チャランピーノの「新しい自分に出会えるチャンス」という言葉で挑戦してみる事になった。

  • ジュースドリンキュン
演:スイレン
ベレー帽を被った女の子。
パートナーポケモンはイーブイ
イーブイが持ってくるパイルジュースを飲みことで、ジュースドリンキュンに変身する。
変身口上は「パイルジュースって酸っぱいと思う? 甘いと思う? 両方だよ! 太陽キラキラ、イエローハーツ! ジュースドリンキュン!

変身前はスイレンの特徴である髪飾りがなく、前髪も普通にしているため、三人娘の中で一番大胆な変更が施されている。
変身後はイメージカラーが黄色になり、短髪が長いツインテールに変化している。

  • ギャラドスデビル
演:コイちゃん(ギャラドス)
技:ハイドロポンプ、かえんほうしゃ
ドリンキュン達の宿敵らしいギャラドスの姿をした悪魔。
何の理由で彼女達と敵対しているかは不明。

演じるギャラドスはあの天才子役コイキングの「コイちゃん」の進化した姿。
本作はコイちゃんが進化してから初めて収録した作品であると同時に初の悪役であり、本作以降コイちゃんは名悪役の道を歩むようになる。

ちなみに『ハイドロポンプ』は自前だが、『かえんほうしゃ』はカキバクガメスによる演出である。


余談

ドリンキュンの姿的に『プリキュアシリーズ』のパロディである。
また変身時に飲み物を飲むところは、OLM繋がりで『ウェディングピーチ』の「ミルクで乾杯」が元ネタ。

スイレンが変身前に被っているベレー帽だが、実はコレ中の人ネタ
以前スイレン役の菊地瞳が収録現場にベレー帽を被っていたのを覚えており、見た目と色をそれに合わせたのだ。

幻のポケモンがTV番組に堂々と映っているが、この番組でシェイミの存在を知った悪者に狙われる……ということはなかった。
(117話でロケット団に狙われたが、彼らは本番組とは関係ない所でシェイミの存在を知った)

なお本放送を見たサトシたちは、演技面に関して「上手」「自然」と太鼓判を押している。

なおリーリエたちは変身前後の役でイメージカラーごと大きく変えられているが、
これは113話『新番組!?小さなコイキングのメロディ』のテーマが「新しい自分への挑戦」だったからであろう。

ティードリンキュン…もといマオ役の上田麗奈氏は後にパロディ元のシリーズの作品『わんだふるぷりきゅあ!』にて猫屋敷まゆ/キュアリリアン役で出演している。

追記・修正はドリンキュンに変身してからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年07月04日 20:08
添付ファイル