登録日:2025/10/04 Sat 15:19:14
更新日:2025/10/04 Sat 17:49:42NEW!
所要時間:約 ? 分で読めます
キミに贈る!"宇宙1"のスペシャルなステージ♪
時を超える想いが伝説をつくる…!
『映画 キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!』とは、2025年9月12日に公開された『
キミとアイドルプリキュア♪』の劇場版作品。
概要
アイドルが題材なだけあって、本作では
ゾンビィゾンビアイドル役でアイドルグループ出身である渋谷凪咲、アニマルアイドル・サファリア役で≠MEの蟹沢萌子、櫻井もも、谷崎早耶もゲスト出演している。
入場者プレゼントは映画本編にも登場する「ミラクルアイアイブレス」。従来のミラクルライトに相当するアイテムで、中学生以下のみが対象となる。
当初はミラクルライトも候補に挙がっていたが、既に同様のアイテムであるキラキライトが存在する関係で没になったとのこと。
キラッキランリボンバトンが登場していることから、時系列は30話より後となる。
あらすじ
珊瑚の妖精が住まう不思議な島「アイアイ島」で10年に一度行われる宇宙一のアイドルフェス「スーパーミラクルアイドルフェスティバル」に参加することになった、うた達アイドルプリキュア。
アイドルフェスの運営委員長・トットに島を案内される中、うた達はアイアイ島の女神伝説を知ることになるが、海から現れた闇の生物・ヤミクラゲによって、島の住人たちが石になってしまう。
何とか逃げ延びたうた達だったが、突如として1000年前のアイアイ島へとタイムスリップ。
なな、こころ、プリルンと引き離されてしまったうたとメロロンは、海辺で謎の少女・テラと遭遇するが、どういう訳か彼女はアイドルを嫌っていた……。
【登場人物】
本作では過去作のプリキュアたちは変身後の姿のシーンでのみ喋っている。
キミとアイドルプリキュア♪
冒頭ではテレビシリーズ序盤の服装だったが、アイアイ島に来てからは本作オリジナルの夏服に着替えた。
ご存じ喫茶グリッターの看板アイドルにして主人公。
「スーパーミラクルアイドルフェスティバル」に参加するべく仲間たちとアイアイ島へ向かい、そこで島の女神伝説を知ることになる。
メロロンと行動を共にする中でテラと出会い、アイドル嫌いの彼女をキラッキランランにするべく奮闘する。
本作ではプリキュアアイドルハートリボンで「ゴッドアイドルスタイル」に強化変身する。
裸足になって海に入るなど、第1話のオマージュが見られる。
ご存じ心優しい天然ピアニスト。
うたとメロロンと引き離され、こころとプリルンと行動を共にする。
持ち前の優しさで1000年前のアイアイ島の子供たちと打ち解けていた。
ご存じ心キュンキュンしているアイドルプリキュア研究会部長。
ななと同様、1000年前のアイアイ島の子供たちと打ち解けていた。
ご存じマイペースなキラキランドの妖精その1。
ミドリから出された海鮮のピザを我慢できずに1人で平らげてしまった。
今回は超級覇王電影弾のごとき高速回転を披露した。
人間態である田中ぷりんは変身バンクのみ登場。
ご存じ自分の心の闇に打ち勝った、プリルン大好きポエマーであるキラキランドの妖精その2。
今回はプリルンと引き離され、うたと行動を共にする。
人間態である田中めろんは変身バンクのみ登場。
ご存じアイドルプリキュアのマネージャーであるキラキランドの妖精その3。
うた達に「スーパーミラクルアイドルフェスティバル」のことを伝え、自らもアイアイ島へ向かう。
ヤミクラゲ襲撃時に、逃げ遅れた少年を庇って石化してしまう。
ご存じレジェンドアイドル。
はなみちタウンで映画撮影をしていたが、ヤミクラゲに石化させられてしまう。
出番はかなり少ない。
わんだふるぷりきゅあ!
最終回で変身能力を失ったが、本作では普通に変身できる。
また、同エピソードでアイドルのライブ映像を見ていたにも関わらず、彼女を見ても特に無反応だったことから、TVシリーズとはパラレルワールドの可能性もあるが、少なくとも第44話での出来事は反映されている模様。
アイアイ島でフェスティバルを満喫していたが、ミラクルアイアイブレスの力で1000年前のアイアイ島へ駆けつけた。
「戦わないプリキュア」を一貫していたこともあり、本作でもヤミクラゲとは極力戦闘せず、抱きしめて浄化した。
本編で寿命問題に真っ向から向き合ったこともあってか、寿命のすれ違いに苦悩するテラとアマスにかける言葉は涙腺崩壊もの。
猫目で焼き魚を頬張るユキや、EDで自撮りするあげはとツバサを見て一人ときめくまゆは必見。
こむぎの犬モードとユキの猫モードはEDのみの登場。
こむぎ達とアイアイ島を訪れていたが、ヤミクラゲの襲撃で石にされた様子。
過去作の協力者の定めか、セリフは一言もない。
EDの一枚絵で登場。
ひろがるスカイ!プリキュア
前作同様、エルが成長後の姿になれることから、時系列は最終回後。
わんぷり組と同じくアイアイ島でフェスティバルを満喫していたが、ミラクルアイアイブレスの力で1000年前のアイアイ島へ駆けつけた。
実は現代に出現したヤミクラゲを全て浄化していた。
今回はタイタニックレインボーアタック並びにマジェスティックハレーションを映画で初披露。特に前者はバンク映像ではなく新規作画で描かれた。
ツバサの鳥モードとエルの少女態の姿ははEDのみの登場。
ゲストキャラクター
CV:
内田真礼
1000年前のアイアイ島でうたが出会った、アイドル嫌いの謎の少女。
ぶっきらぼうで口下手だが、見ず知らずのうたの世話を渋々ながらも焼いてくれるなど根は優しい。
なぜかヤミクラゲを寄せ付けてしまうため、海辺で一人で暮らしている。
伝説の女神アマスに容姿がよく似ているが、その理由とは…?
演者は『ひろプリ』にて
カイゼリン・アンダーグの少女時代も演じていた。
CV:
佐倉綾音
アイアイ島の女神。
現代から1000年前、自らの体を石にすることでヤミクラゲを撃退したという伝説がアイアイ島に残されている。
CV:津田篤宏
アイドルフェスの運営委員長である珊瑚の妖精。
フェスに参加するアイドル達を紹介したほか、フェスが催されるきっかけとなった女神伝説のことをうた達に教えた。
演じる津田篤宏は、お笑いコンビ「ダイアン」の片割れである。
CV:吉田小南美
1000年前のアイアイ島の住人。
いわゆる肝っ玉母ちゃんであり、沢山の子供たちと暮らしている。
見ず知らずのなな達にも、親切に持て成してくれた。
演者は『
映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!』にて一寸法師、『ひろプリ』にてスカイランドの王妃を演じていた。
CV:松岡美里(うたと兼任・ノンクレジット)
昭和時代から1000年前のアイアイ島に流れ着いていたアイドル。
アマスと親しかったようだが、ある時を境に失踪してしまったらしい。
アイアイ島に突如出現した怪物。
見ての通り闇のように暗い体色をしたクラゲで、噴射したガスに触れた生物の生命エネルギーを吸収して石化してしまう。
大昔からアイアイ島近海に巣食う存在であり、島の女神によって封じられていたが、女神の力が弱まっていた現在に復活してしまった。
浄化されると、小さな白いクラゲの姿に変わる性質を持つ。
用語
珊瑚の妖精が住まう不思議な島。時空を超えて様々な物が流れ着くという。
島の中心には巨大な女神像が聳え立っている。
住人である珊瑚の妖精は長命な生物であり、人間との寿命差が本作の肝となっている。
10年に一度アイアイ島で行われる、世界中から様々なアイドルが集まる宇宙一のアイドルフェス。
楽曲
主題歌
- OP&ED「キミとアイドルプリキュア♪ Light Up! ReMix for You and Idol Precure♪」
歌:キュアアイドル(CV:松岡美里)&キュアウインク(CV:
髙橋ミナミ)&キュアキュンキュン(CV:
高森奈津美)&キュアズキューン(CV:
南條愛乃)&キュアキッス(CV:花井美春)
TVシリーズのオープニングをアイドルプリキュアがカバーしたバージョン。
エンディングではひろがるスカイ!プリキュアの5人とわんだふるぷりきゅあ!の4人もダンスに参加しており、2番以降に前作同様ダンスパートなしの後日談が挿入される。後日談では本作に登場したプリキュアの変身者たちがフェスティバルを楽しむ様子が静止画で描かれており、ラストはプリキュア変身者の記念写真で締めくくられた。
OPとEDで同じ曲が使われるのはシリーズ初。
作詞:青木久美子 作曲・編曲:馬瀬みさき 歌:キュアアイドル(CV:松岡美里)&キュアウインク(CV:髙橋ミナミ)&キュアキュンキュン(CV:高森奈津美)&キュアズキューン(CV:南條愛乃)&キュアキッス(CV:花井美春)
アイドルプリキュアがクライマックスで歌う本作のテーマ曲。
うたがソロで歌う「Solo Arrange Ver.」も存在し、作中ではテラに聞かせている。
挿入歌
- 「Trio Dreams〜プリキュア!ハイエモーション!〜」
- 「笑顔のユニゾン♪〜プリキュア!アイドルスマイリング!〜」
- 「ココロレボリューション〜プリキュア!キュンキュンビート!〜」
- 「まばたきの五線譜〜プリキュア!ウインククレッシェンド!〜」
- 「Awakening Harmony〜プリキュア!ズキューンキッスディスティニー!〜」
- 「キミとシンガリボン〜プリキュア!キラッキラン・フォー・ユー!〜」
テレビシリーズでお馴染みのアイドルプリキュアの持ち歌。
この内「笑顔のユニゾン♪」はゴッドアイドルスタイルで歌っている。
- 「ひろがるスカイ!プリキュア 〜Hero Girls〜 ReMix for Cure Wink & Cure Kyun-Kyun」
作詞:青木久美子 作曲・編曲:森いづみ 歌:キュアウインク(CV:髙橋ミナミ)&キュアキュンキュン(CV:高森奈津美)
ひろプリのOP主題歌のカバー版。
ひろプリ組の戦闘シーンでウインクとキュンキュンが歌った。
- 「わんだふるぷりきゅあ!evolution!! ReMix for Cure Zukyoon & Cure Kiss」
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:EFFY 歌:キュアズキューン(CV:南條愛乃)&キュアキッス(CV:花井美春)
わんぷりのOP主題歌のカバー版。
わんぷり組の活躍シーンでズキューンとキッスが歌った。
追記修正は、アイアイ島に行ってからお願いします。
- 紫雨の服装が過去一エロい。てゆーか、プリキュアのJCとしてもだいぶヤバい方 -- 名無しさん (2025-10-04 16:35:15)
- 最後まで観ればタイトルの意味がわかるし泣ける -- 名無しさん (2025-10-04 17:11:33)
最終更新:2025年10月04日 17:49