コメント > Dropad A8 > FAQ

「コメント/Dropad A8/FAQ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コメント/Dropad A8/FAQ - (2011/11/12 (土) 23:29:46) のソース

-ainol tab novo7 advanced の表示から起動しないけど、これがうわさの文鎮か(化)・・!? リカバリ方法求む・・。 -  2011-11-12 23:29:46  
-電源ボタンと、戻るボタン同時押しで起動すると、リカバリーモードになった。 -  2011-07-05 07:43:38  
--一般的にはリカバリーは、電源+メニューで知られているけど、その方法でも -  2011-07-08 03:42:50  
---(途中で切れた)リカバリーが始まってしまいます。確認メニューもないので注意を。 -  2011-07-08 03:44:13  

-2.3にすると端末で見えない?アプリがありますが対処法はどうすれば? -  2011-07-02 01:55:30  
-A8X追加お願いしま~す。 -  2011-06-23 19:54:41  
-機内モードwifiのみonの設定でもセルスタンバイに電池の大半を持ってかれる・・・何とかはずせないものか・・・ -  2011-04-30 00:35:44  
-ボタン機能の変更は,/system/usr/keylayout/qwerty.kl を書き換えると可能。ただしPOWERは無効。残念。 -  2011-03-03 00:13:47  
-画面密度はinit.smdkv210.rcのro.sf.lcd_density = 200 のところを変える。 -  2011-03-03 00:11:13  
-ROOT化ですが A81-E小ネタにあるsuとSuperuser.apkで可能です。ただし、chownは不要。rebootはききません。 -  2011-03-03 00:06:15  
--ファーム0301では、そのままではsuが入らなくなった。 -  2011-03-08 20:25:17  
-中身にNANDフラッシュの有るのと無いのが有るようです。皆さんのはどうですか? -  2011-02-07 01:50:05  
--GOGOOの奴はフラッシュメモリ無しでした。起動画面はmobile internet deviceと出ます。 -  2011-02-07 13:01:56  
-WiFiのスリープ設定があって、そこをいじるとスリープではMACアドレスがかわらなくなる。ただしスリープ移行に失敗して電源が落ちることが多くなる。この設定をさわってから、スリープ中に電源が落ちることが無くなった。 -  2011-02-05 05:37:12  
--WiFiのドライバ周りが不安定な様ですね。ブラウザが半分フリーズするのもWiFiが原因っぽいし。新ファーム待ちかな -  2011-02-05 13:08:58