iPhone 3GSでも使われているCortex A8 600MHzを採用し、Android 2.1-update1を搭載可能な新機種。A81とA81-Eの違いは、物理ボタンが3つ追加されたことと、Wi-Fiモジュールが変更されたこと、またスクリーンもA81前期はA型、後期以降はC型とマイナーチェンジが行われている。同型機にW1060がある。
現状入手可能なのは、A81-Eの後期型である。なお、11月下旬に、Gセンサー搭載のA81-E+Gの発売が予定されている(ファームウェアは、A81-Eと共通)。
スペック
Processor |
ARM TI OMAP3 cortex A8 600MHz(最新fwで800MHzにクロックアップ) |
3D Accelerator |
POWERVR SGX™ 530. |
メモリ |
256MB |
内蔵ストレージ |
256MB NAND flash |
外部ストレージ |
MicroSD Slot SDHC対応 |
OS |
English Windows CE 6.0 / Android OS 2.2(froyo) |
Audio |
Stereo Audio CODEC |
Audio Outputs |
ステレオミニプラグ |
内蔵スピーカー |
Internal stereo speakers . |
Wireless |
WiFi 802.11b/g/n, Bluetooth 2.1 |
LCD Screen |
The LCD Display is a 7.0" full color, 800 x 480 resolution. LED backlighting with widescreen 16:9 format. |
Touch Overlay |
Surface resistive(感圧式), 80% transmittance. |
Cooling |
Convection |
USB |
One installer accessible mini USB 2.0 OTG port |
GPS |
built-in GPS module |
Language |
日本語を含む多言語に対応) |
Size |
180×110×15(mm) |
Weight |
390g |
FAQ
情報募集中です
最終更新:2010年11月16日 09:50
[Amazon商品]
ASINが有効ではありません。
ASINが有効ではありません。





[429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response:
{"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)