SANEI N10四核
※Ampe A10四核版、HiAPAD F10と”ほぼ”同じ製品です。同じファームウェアも利用できるとか
(ロゴ、スピーカーの数と配置、カメラの画素数が違うだけです。→同じ工場製とのこと)
SANEI N10四核
Ampe A10四核版
HiAPAD F10
OS |
Android 4.0.4 |
SoC |
Freescale iMX6 Quad Cortex-A9 QuadCore (966MHz) |
液晶 |
10.1インチ IPS液晶 1280x800 静電容量10点マルチタッチ |
GPU |
ViVante GC2000 (4Core) |
RAM |
DDR3 1GB |
ROM |
16GB |
Wi-Fi |
IEEE 802.11 b/g/n |
バッテリー |
3.7v 7000mAh (公称8000mAh) |
カメラ |
前面0.3Mピクセル / 背面2.0Mピクセル (前後とも2.0Mピクセルとしている情報あり) |
その他 |
HDMI、Bluetoothあり |
(CPUは公称値1.2GHzだが、実際のクロックは966MHzとのこと)
不具合など
長所:一応クアッドコア
短所:
かなりの数の3Dゲームが動かない
CPU関係のアプリもほぼ全滅(VoltageControlは使えるとか)
電池周りに問題あり
- 大食らい (Full HD動画連続再生すると3-4時間程度でシャットダウン)
- 残量表示があてにならない
- 満充電出来ない(100%表示にならない)
性能がクアッドコアのわりに低い
- antutuで9000程度、RamosW30などは12000超
- デュアルコアのN70双撃でも8000超
- そもそも動作クロックが966MHzと低い
HDMI出力時動作がカクついたりモニタ側の表示が消えたりする
CPUのスケジューラ次第では使用中に電源が落ちる
未確認情報
①↑のFWをダウンロードし、ファイルを解凍してください
アップデートの方法を記載したPDF(中国語)と、FW一式が入っています
② 解凍したファイルを全てmicroSDカードにコピーして下さい(フォルダーなどに入れてはいけません)
③ 端末の電源を切り、その後電源ボタンとボリューム(-)ボタンを同時押しで起動して下さい。
バイブが振動したら、電源ボタンを離します。
④ 画面にペンギンが4体表示されたら、ボリューム(-)ボタンも離します。
ここまで正しく進んでいれば、ドロイド君が立った状態のアニメーションが始まるはずです。
⑤起動に成功すると、以下のようなリカバリーモードのメニューが表示されます。
reboot system now ・・・ 再起動
wipe data/factory rest ・・・ 工場出荷状態へ
wipe cache partiton ・・・ キャッシュのクリア?(未だによく分かっていません)
apply update from sdcar ・・・ 更新を内部SD(NAND)から行います
apply update from extsd ・・・ 更新を外部SD(microSD)から行います
update u-boot-no-padding.bin ・・・ u-boot~.binのに更新します
update boot.img ・・・ boot.imgのみ更新します。
update system.img ・・・ system.imgのみ更新します。
update all image files ・・・ 上記3つのファイルをまとめて更新します
操作方法は、ボリューム(+)/(-)で、メニューの上下を移動、電源ボタンで決定です。
⑥wipe data/factory rest、wipe cache partitonを順に行なって、初期化。
その後update all image filesを行なってFWを更新します。更新が終わったらrebooot system nowで再起動してください。
(⑤で失敗した場合は、ドロイド君が倒れた状態になっています
再起動すれば元のように利用できるので安心してください
MicroSDに入れたファイルの破損、MicroSDの読み込みが出来ていないなどの可能性があります
この場合、FWは更新されていないので再起動すれば元のように利用可能だそうです)
- ファームウェアをv1.58bにしてみたが何が変わったのかわからない。 -- (名無しさん) 2012-11-22 01:05:45
- HiAPadのファームでルート取れますよ。http://tabletrepublic.com/forum/freescale-i-mx6-quad-core/sanei-n10-hiapad-f10-offical-firmware-downloads-2862.html -- (名無しさん) 2012-12-08 21:46:14
- 済みません。どうしてもファームウェアの更新の方法がわかりません。HELP下さい。 -- (名無しさん) 2013-01-05 11:18:50
- コチラに詳しく解説されていますよ。http://androidgirlstablet.com/blog-entry-586.html -- (名無しさん) 2013-01-05 21:13:48
- SANEI N10ですが、電源+VOL(-)で起動してもペンギンが出ません。ファームをUpgradeしたいのですがどなたかお助け下さい。 -- (名無しさん) 2013-01-06 00:59:58
- N10四核版V1.62b-0627.rarでRoot_With_Restore_By_Bin4ry_v21.Zipでroot取れたよ。 -- (名無しさん) 2013-03-17 11:15:31
- 度ジッタ1267.rarね。 -- (名無しさん) 2013-03-17 11:18:14
- SANEI N10のシングルコア版はクアッドとファーム更新方法が違います。LiveSuitツールで更新しましょう -- (名無しさん) 2013-04-03 13:22:13
- 電源アダプタ-壊れました!誰か代替え品の入手先教えてください。 -- (名無しさん) 2013-09-01 23:36:46
- 電源アダプター、楽天市場の購入先で販売してくれました。助かった~ -- (名無しさん) 2013-09-14 09:12:22
最終更新:2013年03月14日 19:06