VITRO P70-1GD8G-B
仕様
OS |
Android 4.1.1 |
CPU |
Amlogic8726-MXs Cortex-A9 Dual Core 1.2GHz |
GPU |
Mali-400MP2 400MHz |
RAM |
DDR3 1GB |
液晶 |
7インチIPS液晶:1280×800 5点マルチタッチ ガラス |
wifi |
IEEE 802.11 b/g/n |
内蔵ストレージ |
8GB |
内蔵カメラ |
前面30万画素 背面200万画素 |
サイズ |
189mm x 109mm x 7.35mm /272g |
バッテリー |
3000mAh 3.7V |
付属品 |
ACアダプタ(5V2A) |
インターフェース・搭載ハード
micro SDカードスロット・microUSB
φ3.5mmヘッドフォン出力・内蔵スピーカー・内蔵マイク・Gセンサー
解説
国内のPCショップなどでも、VITRO P70-1GD8G-Bとして流通している7インチタブレット
SoCは一世代前の、
Amlogic8726-MX(Cortex-A9デュアルコア)を採用している
一般のショップに流通しているものは、同じスペックの中華タブに比べ値段が高い傾向にあるが
円安で並行輸入品の中華タブの値段が上がる中、相対的に安価になっている?
現在の相場(2013年6月)では安くて12000円程度と、今のHD液晶の7インチタブとしてはなかなか安価?
デザインに関しても背面がアルミで、最近人気のあるベゼルが狭いデザイン
また厚さも7.35mmと薄く、重さも272gと7インチタブではかなり軽い(あくまでメーカー公称スペックです)
(参考までに
Nexus7は198.5mm×120mm×10.45mm /345g)
ただし解像度が1280x800と高めで消費電力が多いのに、バッテリーは3000mAhと少ないのが欠点か
不具合など
- CPUの温度がとても高くなる?(Aml8726MX搭載端末の宿命?)
- スリープから復帰できないことがある?(FWで解決済み?)
- スリープ時・使用時共にバッテリーの持ちが悪い
(中華タブは全体的にそうだが、特に電池持ちがあまりよくない?)
2chレビュー
284 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/29(水) 05:49:48.31 ID:cKun6kXB
P70、近所のツートップで買ってきた
今の所不具合なく動いてる 双撃HDと比べると、軽くて薄いのがいいね
バッテリーは本当にもたない、まあ公称3000mAだしこんなもんかな
スピーカーはちゃんと2つあって、前面にあるから机に置いてもちゃんと聞こえるのがGood
音自体は一昔前のガラケーレベルだけどね
ファームうpでとも専用ツールも何も要らないし、何故かメーカー公式サイトに日本語で丁寧に
手順を解説してるpdfまで付いてるしの至れり尽くせりで、他の
中華パッドでファームアップすると
半文鎮化とかしてたのに比べると凄く好印象
Amlogic系統は熱問題がよく言われるけど、俺の場合はMAXでも右下がほんのり暖かくなる程度だった
TS再生もWiFi経由で問題なし 双撃Sでは何故か再生できなかったり、早送りみたいになってしまってた
TSもしっかり再生出来てる
ただブラウジングや2chmateはガックガクのモッサモサだ RK3066の双撃Sだと普通に見れてたんだけどな…
アプリでは今の所ニコPlayer(仮)が対応してなかったけど、apkからインスコ出来た
287 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/29(水) 07:51:55.14 ID:cKun6kXB
>>284だけど、やっぱり明らかに熱を持つw 右手が億劫になるぐらいだ
こりゃー風呂使いは控えた方がいいな
Android板 中華Pad 2万円以下総合Octaより
104 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:16:59.51 ID:cxBJEBKd
上の方に15k以下でオススメの7インチってあったから、俺はP70をオススメしとく
こいつは中華特有の(そもそも中華メーカーじゃないっけ?)不安定さや初期不良の報告は耳にしない
ただ電池があっという間になくなる
105 名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 08:07:16.38 ID:4m4u+v/B
電池があっという間になくなるなら不良じゃねーか
117 名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 23:05:47.05 ID:cxBJEBKd
P70の気になる所は
- 電池もたん(2、3時間ぐらい)
- 生TSデコードが25fpsぐらいに感じる
- ネットワーク帯域に余裕があるとWiFi越しのTS再生でシークがずれまくる
- RK3066に比べてブラウザも2chmateもカクつく(この時点でブラウザメインなら双撃HDにしておいた方がいいよ)
双撃のHDは持ってないけど、スピーカーがモノラルではなくLだけ、イヤホンもLR逆に出力される
というのが個人的に致命的だったんでP70にした
リンクなど
コメント
最終更新:2013年08月17日 07:55