仕様
OS |
Android4.1 |
CPU |
Rockchip RK3066 Cortex-A9 Dual Core 1.6GHz |
GPU |
Mali-400 Quad Core |
RAM |
DDR3 1GB |
液晶 |
8インチIPS液晶:1028×768 5点マルチタッチ |
wifi |
IEEE 802.11 b/g/n |
内蔵ストレージ |
16GB |
内蔵カメラ |
前面30万画素 |
サイズ |
195mm x154mm x8.9mm/390g(485g?) |
バッテリー |
4000mAh? |
付属品 |
microUSBケーブル |
インターフェース・搭載ハード
micro SDカードスロット・microUSB(OTG兼)・Bluetooth(4.0)・HDMI
φ3.5mmヘッドフォン出力・内蔵スピーカー・内蔵マイク・Gセンサー
解説
背面シェルは金属になっているが
重さは390gと8インチとしてはかなり軽めで、厚みも8.9mmと比較的薄い部類
また背面カメラはないものの、Bluetoothを内蔵している
8インチ1024x768(160ppi)と解像度が低めなのが、スペックとしては少し気になるところか
(8インチ端末全体の欠点でもあるが)
不具合など?
599 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/14(月) 07:42:13.95 }ID:zwypt2uC(1)
momo8の電池の減りの不安定さだけど、momo7と同じ現象なら残量を10%単位でしか
認識してないからではないかな
残量バーがずっと減らずに真横に動いてると思ったら階段状に突然急に減るっていう
始めなんだかわからなかったけどそれに気付いてから見るとそんなに変ではないようだった
- スリープ時の電池消費が激しい?
- Wi-Fiの感度が低め?
707 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/25(金) 13:00:16.20 }ID:NdcLFBo3(1)
momo8のwifi問題についてちょっとした情報があったので。
http://www.androidtablets.net/forum/ployer-momo-tablets/53898-momo8-ips-internals-wifi-fault.html
アンテナの同軸ケーブルが同軸コネクタではなくてハンダ付けで
基板に直付されてるようなんだけど、うまく濡れてなかったみたい。
不慣れな作業者がやってたか、電力小さいコテ使ってたかってとこでしょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2chレビュー
ポータブルAV板:
Android Momo系 統合スレ
より
334 321 [sage] 2012/10/10(水) 23:21:48.81 ID:y26zvGJS
まずなんといっても軽いなーっていうのが印象です。
今までの8インチクラスは500g近くあるのが普通だったので、軽く感じます。
7インチ台でも330gが今時は普通なので、7インチと比べても大差ないです。
薄さはそれ程かんじなかったです。先日まで使っていた
PIPO U1よりも薄い
はずなんですが持った感じそう大差はないです。
画面は広く感じます。私はscansnapでこういう本を
ttp://www.amazon.co.jp/Sun-SJC-P%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-Java5-310-055-310-065%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/4822284190/ref=pd_cp_b_0
取り込んで読んでまして、縦持ちしたときの見易さは8インチが適している
と思います。横持ちする人は7インチでもあんまり関係ないのかな・・
縦もちは10インチでも見やすいのですが、600g近くあるので長時間は
厳しいですし、画面の大きさが十分なら軽いほうがいいですもんね。
なおPDFはezPDF Readerでページの切り抜き機能を使って読んでいます。
それとIPSは見やすいです。またまたPIPO U1との比較ですが、なにやら
油汚れ(画面焼け?)みたいなものがあったPIPO U1と違い、MOMO8の
液晶はどこまでも綺麗でした。単に当たりだっただけなのかもしれませんが。。
白い絵で確認しました。
PDFを読む限りでは電池の持ちは良かったです。ちょっと記憶がおぼろげ
で申し訳ないのですが、16%から8%に行くまで2時間近くかかりました。
こんな感じです。
なんか電子書籍を読んだ場合の感想に偏ってしまいました・・
他何か試したいこととかってありますか。
335 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/10(水) 23:30:31.60 ID:0PaKvmAM
>>334
オレもU1持ちだったけど
同じSOCに同じくJB搭載だけどU1と比べてタッチ感度とか、レスポンスはどうですか?
U1はたまにタッチを取りこぼしたり反応がワンテンポ遅れるのが気になってた
337 321 [sage] 2012/10/10(水) 23:48:11.92 ID:y26zvGJS
>>335
chromeを使ったときに微妙に反応が遅れる感じがしました。
スクロールの開始時点で微妙に引っかかったような動きをします。
ezPDF ReaderとMantano Readerではすんなり動いてくれるので
アプリによりけりのようです。
359 321 [sage] 2012/10/14(日) 07:59:46.04 ID:ZqjyrIYK
MOMO8でさらに追加です。
電池は無線LANをOFFにしていても休止状態で割りと電池が減ります。
使わないときは電源切っておいたほうが良さそうです。
レビュー動画
リンク・FWなど
コメント
最終更新:2013年08月17日 20:53