仕様
OS |
Android 4.0(4.2アップデート済み) |
CPU |
Samsung Exynos4412 Cortex-A9 QuadCore 1.4GHz(1.6GHz?) |
GPU |
Mali400MP4 440MHz |
RAM |
DDR3 2GB |
液晶 |
7インチIPS液晶:1280×800 5点マルチタッチ G+G強化ガラス |
通信 |
IEEE 802.11 b/g/n(150Mbps?) Bluetooth v2.1 GPS |
内蔵ストレージ |
16GB |
内蔵カメラ |
液晶側30万画素:背面側500万画素(HM5065) フラッシュ有 |
microSD |
最大32GB |
サイズ |
196×118×10.9mm/ 311g |
バッテリー |
3300mAh |
付属品 |
microUSBケーブル、ACアダプタ |
インターフェース・搭載ハード
micro SDカードスロット・microUSB
φ3.5mmヘッドフォン出力・内蔵スピーカー(モノラル)・内蔵マイク
Gセンサー・Bluetooth・GPS・HDMI
解説
液晶やCPU(SoC)などは
HYUNDAI T7と同じで、7インチ1280x800の高解像度HFFS液晶に
省電力高性能のExynos4412、Bluetooth・GPS搭載など、バッテリーが少ないことを除けば
現在のタブとしては全体的に高水準でまとまっている
動画
外観、性能ともに非常によく似た
神行者 PD10釣魚島やCodegen Quantum4というものもあるとか
Wi-Fiは
HYUNDAI T7と同じく、最大150Mbpsまで対応しているらしい
ちなみに現在、HYUNDAIの中国語版のページは海外からのアクセスが制限されており
串を通すなどをしなければ、公式ページにアクセスすることができない?
また余談だが、
Galaxy Note8.0
とは外観でも、スペックでもかなり似ていたりする
あちらはディスプレイのサイズが大きかったり、ペン入力に対応しているなどの違いはあるが
サムスンとは同じ韓国のメーカーということで、何か通じるものがあるのかもしれない
不具合など
- 液晶が微妙?
- ヘッドホン端子の左右で音量が違う?
- NTFSのSDカードに書き込めない?
- GPSの感度はあまりよくない?
- 4.2.2のFWだと、GPSやBTなどが正常に動作しない?
また動きもあまりよくないらしく、あまり4.2.2FWの完成度自体が高くない?
なお不具合については、機種全体のものでなく
個々の端末にのみ発生している場合もあるので、他の方も検証して頂けると助かります
2chレビュー
953 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/15(月) 03:05:55.41ID:EACJ7A5O
nexus7持ちのオイラがt7s買ったのでレポ
用途はブラウジングとゲーム
素人のライトユーザー視点で書く
nexus7より良かった点
ヌルサク(はっきりわかる程度の差がある)
充電がusb経由ではない
カメラ性能
hdmi
nexus7より悪かった点(個人の感想)
本体の色がダサい
液晶の発色悪い(視野角は広いが)
サイドボタンが押しにくい
デフォの保護シールの張り方が汚い
nexus7よりわずかに発熱で熱くなりやすい
タッチ部分が少し柔らかい(nexus7は固い)
筐体ちと安っぽい
多分t7sのがバッテリーもたない
個人的まとめ
最大の利点→ヌルサク杉ワロタ
最大の欠点→液晶がぼやーん(YouTubeで見てもわかると思う)
最後に
→実際にどっちの利用頻度が高いかというと、圧倒的にt7s
だって速いんだもん
655 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/10(金) 01:01:30.44 ID:UPEV1Rnp
今のところ、鉄板7インチ中華タブはT7Sで決まりって感じ?
657 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/10(金) 02:26:49.13 ID:UVszTKMi
>>655
メーカーHPが4月から死んでるからFWダウンロードとか出来ないよ
リンク・FWなど(最新は20130731)
コメント
最終更新:2013年08月03日 20:10