仕様
OS |
Android 4.1.1 |
CPU |
Rockchip RK3066 Cortex-A9 Dual Core 1.6GHz |
GPU |
Mali-400 Quad Core |
RAM |
DDR3 1GB |
液晶 |
9.7インチIPS液晶:2048x1536 10点マルチタッチ |
wifi |
IEEE 802.11 b/g/n |
内蔵ストレージ |
32GB |
内蔵カメラ |
液晶側200万画素 背面側200万画素 |
microSD |
最大32GB |
サイズ |
243 x 188 x 9.3mm/650g |
バッテリー |
10000mAh |
付属品 |
microUSBケーブル、ACアダプタ、イヤホン |
インターフェース・搭載ハード
内蔵スピーカー・内蔵マイク・Gセンサー・miniHDMI
Bluetooth・ボリュームキー・micro SDカードスロット・microUSB(OTG)
φ3.5mmヘッドフォン出力・充電用DC-INジャック
解説
新しいiPadのRetina液晶を搭載した中華パッド
解像度は明らかに名前のFHD以上である
ただしSoCのRK3066はフルHDまでの解像度しかサポートしておらず動作はカクつくらしい
1600x1200での低解像度モードがありそちらで動作させるのが無難だとか
こちらも
U9GT5と同じカスタムROMが利用できるらしい
コメント
最終更新:2013年05月30日 03:12
[Amazon商品]
[429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response:
{"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)
[429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response:
{"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)





ASINが有効ではありません。