#contents() ---- **仕様 |OS|Android 4.1| |CPU|[[ACT ATM7029]] Cortex-A9(A5?) Quad-core 1.5GHz(1.2GHz?)| |GPU|Vivate GC1000(2Core)| |RAM|DDR3 1GB| |液晶|7.85inch IPS液晶:1024*768マルチタッチ| |wifi|IEEE 802.11 b/g/n| |内蔵ストレージ|16GB| |内蔵カメラ|前面200万画素:背面500万画素| |サイズ|200*138*8.9mm 360グラム | |バッテリー|4000mAh| |付属品| | &bold(){インターフェース・搭載ハード} micro SDカードスロット・microUSB φ3.5mmヘッドフォン出力・内蔵スピーカー・内蔵マイク・Gセンサー ---- **解説 iPad Miniの余剰液晶?を使用した7.85インチモデル。 ---- **不具合 ---- **FWなどその他 実機画像 #image(http://cdn1.netbooknews.it/wp-content/uploads/2013/03/ramos-minipad-x10.1.jpg,center,width=500) ---- &tags_list() ---- **コメント #pcomment(below2,reply,noname,20,enablenamelink,enableurl,size=80)