Chuwi Hi8 Pro DualOS

「Chuwi Hi8 Pro DualOS」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Chuwi Hi8 Pro DualOS」を以下のとおり復元します。
#contents()
----
**製品仕様
|OS|Android 5.1 / Windows 10|
|CPU|Intel CherryTrail Z8300 1.44GHz|
|GPU|Intel HD Graphics Gen8|
|RAM|2GB DDR3L|
|液晶|8インチ:1920x1200 IPS(10点マルチタッチ対応)|
|wifi|IEEE 802.11 b/g/n|
|内蔵ストレージ|32GB|
|内蔵カメラ|前面:30万画素,背面:200万画素|
|サイズ|約211.2 × 122.1 × 9.3 mm / 350g|
|バッテリー|4000mAh|
|付属品|microUSB type-Cケーブル 充電器 マニュアル (店によって内容は変わる)|
&bold(){インターフェース・搭載ハード}
MicroSDカードスロット(最大64GB SDXC)、MicroUSB、Bluetooth 4.0(apt-x非対応)、衛星GPS× WifiGPS○

----
**解説
Intel CherryTrail採用のx86 Androidとwindowsのハイブリッドタブレット。
シングルOS(Windows10)版がある。

----
**不具合など
■Andriod
・Android側にてスリープ中にハングアップする不具合があり、最新版のファームウェア(2016/5/5版)にて対策済み。
・一部の環境でスリープから復帰した時にWIFIに繋がらなくなる報告あり。表示上はwifiを掴んでいる様に見えるが、通信していない。
 → [[不調なWi-Fiを再起動(記事) >http://andronavi.com/2014/03/319136]]にて改善する場合あり。

■Windows
・Windows側でWiFi接続が不調になる。(Android側は問題がない)
 → Windowsを初期化しても直らない場合は、WiFiデバイスの不良。シリアル番号PQ32G22160500001以降では解消されている。
・Windows側でBluetoothが認識しない。[[CHUWI公式 >http://forum.chuwi.com/thread-1157-1-1.html]]にあるドライバを入れても、デバイスマネージャにBluetooth関連デバイスが認識せず、不明なデバイスとなる。
 → 下記のドライバをインストールすることで改善できる場合あり。

 >代理店から[[Hi8ProのDoubleDriver用のデバイスドライバ一式>http://sironeco.info/f/download/1469540418.zip/attach]]をもらいました。
 >誰かの救いになるかもしれないので共有します。
 >Broadcom Serial Bus Driver over UART Bus Enumerator
 >Ver 12.0.1.960 が入っています。
 ○使い方
 (1)Hi8 Proにて、DLした[[hi8pro-driver.zip>http://sironeco.info/f/download/1469540418.zip/attach]]を解凍する。
 (2)Double Driverフォルダ内にある、dd.exeを起動。
 (3)Restore→Locate Backupをクリック。
 (4)Compressed(zipped) backup folder にてDLしたフォルダ内のDefault string 2016-07-26 0-21-03.zipを選択してOK押下。
 (5)ドライバが一覧で表示されるので、必要なヤツだけチェックして
  Restore Now→OK 押下。
 (6)インストール ウィザードが表示されるので、ドライバをインストールする。

■付属品・その他
・付属のUSB Type-CケーブルでPCと通信できないケースが複数報告されています。
 Android側でPCとデバッグモードで通信が出来ない場合、ケーブルの初期不良が疑われます。
 販売店などで交換がNGな場合、市販品を利用する必要があります。
○利用報告があるケーブル
 PC通信用:[[上海問屋 USB Type-Cオス⇔Type-Aオス>https://www.donya.jp/item/73428.html]]
 OTG:[[上海問屋 OTG USB3.0 Type-C(オス)⇔Type-A(メス)>https://www.donya.jp/item/73430.html]]、[[Aukey CB-A1 USB3.0 USB(メス) to Type-Cアダプタ 変換コネクタ OTG機能対応>https://www.amazon.co.jp/Aukey-Type-C%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84MacBook%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E8%A3%8F%E8%A1%A8%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AA%E3%81%8F%E6%8C%BF%E3%81%9B%E3%82%8B-CB-A1/dp/B012FUO62U]]

----
**リカバリ方法
■最新BIOS、ファームウェア配布
[[CHUWI公式 >http://forum.chuwi.com/thread-1157-1-1.html]]
DLパスワード:[[こちらを参照 >http://forum.chuwi.com/forum.php?mod=viewthread&tid=1275&page=2#pid3985]]

■BIOS更新
※特に不具合がない限り、出荷時のBIOSから更新は不要です。
○BIOS更新方法
1.Hi8Proの裏面にあるシリアル番号(Hi8 PQ32G22160XXXXXX)により、利用できるBIOSが違います。
 [[CHUWI公式 >http://forum.chuwi.com/thread-1157-1-1.html]]にあるBIOSから適切なものを選択してDL下さい。
|対象シリアル番号|リリース日|修正内容|
|PQ32G22160500000以前|2016/3/29|[[公式最新BIOS(不具合が無い場合)>https://www.dropbox.com/s/6438wskecoh3ovs/Chuwi%20Hi8%20Pro%20Bios%28dual%20os%29.rar?dl=0]]|
|PQ32G22160500000以前|2016/8/12|[[Windows側でSDカードを認識しない不具合対応BIOS>https://www.dropbox.com/s/7z0ooux60uquvdp/Hi8%20Pro%20dualboot%20Bios%20-to%20solve%20the%20SD%20card%20issue%20-%20before%20May.rar?dl=0]]|
|PQ32G22160500001~PQ32G221607XXXXX|2016/5/24|[[Hi-Fiデバイス更新版BIOS>https://www.dropbox.com/s/w2evtc4jiu5qzgp/D2D3_Hi8ProA1.230_0524-May-Dualboot.rar?dl=0]]|
|PQ32G22160800001以降|未|64bit対応BIOS|
2.USBメモリをFAT32フォーマットして解凍したDLファイルのフォルダ内のファイルをすべてコピー
3.USBブートする。

○USBからBOOTする方法
1.BIOSメニューから起動
 (1)HI8 ProにUSBバブ経由でキーボード、マウス、boot可能なUSBメモリをつないで電源ON
 (2)ESC押下でBIOSメニューに入り、→キーでタブを移動
 (3)Save&Exitタブの「Boot Override」項目に、boot可能なデバイスが表示されるので、
  「UEFI:USB xxxx ~」を上下キーで選択して、Enterを押す。
  Android-IA
  Windows Boot Manager
  UEFI:USB xxxx ~ ← ここを選んでEnterを押す※
2.BOOTメニューから起動
 (1)Hi8ProにOTGケーブル経由でUSBバブ、USBメモリ、USBキーボードを接続する。
 (2)Hi8Proを電源ON+[F7]長押ししてBOOT MENU画面を表示する。
  「Please select boot device:」と表示されるので、上下キーで
  「UEFI:xxxx~」を選択し、Enterを押下。※
→上記操作後、USBからBootする。
※Hi8ProがBoot可能なUSBメモリを認識していないと、Bios/BootメニューにUEFIブートの項目が表示されないので注意。

■Androidファーム更新
Hi8Proの裏面にあるシリアル番号(Hi8 PQ32G22160XXXXXX)により、利用できるファームが違います。
|対象シリアル番号|リリース日|修正内容|
|PQ32G22160500000以前|2016/5/5|[[公式最新(To solve a deep sleep problem on Android)>https://www.dropbox.com/s/08sl233z5kouccu/Hi8%20Pro%20Android%20%28to%20solve%20deep%20sleep%20problem%29.rar?dl=0]]|
|PQ32G22160500001~PQ32G221607XXXXX|2015/8/12|[[公式最新(Android May)>https://www.dropbox.com/s/fjxrpl9g2teb906/Android%20Hi8%20Pro%20May.rar?dl=0]]|
|PQ64G22160800001以降|2015/8/12|[[公式最新(Android August)>https://www.dropbox.com/s/kc37zzh5ahtj5hx/Android%20Hi8%20Pro%2064bit%20August.rar?dl=0]]|

Android更新手順は、基本的にはCHUWI公式にある方法でOK
[[How to flash Android for Chuwi Hi8 Pro >http://forum.chuwi.com/thread-1633-1-1.html]]

以下、2ch 有志による手順
Hi8 Pro のAndroidアップデートですが、以下のサイトを参考にやったら行けました。
[[https://androidmtk.com/flash-stock-rom-using-intel-phone-flash-tool]]

○実施手順
(1)[[Intel USB ドライバー >https://software.intel.com/en-us/android/articles/intel-usb-driver-for-android-devices]](IntelAndroidDrvSetup1.10.0.zip)をインストール
(2)[[Intel Phone flash tool >https://androidmtk.com/download-intel-phone-flash-tool]]をインストール
 →ツールと一緒にIntel DnX USB Driverもインストールされる。
(3)Phone flash toolが起動するので、Browse..をクリックして、[[CHUWI公式 >http://forum.chuwi.com/thread-1157-1-1.html]]ファームを解凍したフォルダの
 flash-no-erase-all.jsonファイルを選択。
以下の表示となる
 Flash File:flash-no-erase-all.json
 Configuration: update
(4)Hi8ProをAndroidで起動して、USBケーブルでPCと接続する。
 しばらくするとツール上にデバイスとして表示されるので、Start to flashを押下する。
→ Android Firmwareの更新が開始されHi8Proがリブートするが、その後、無事Flash更新を開始する。
 ツール上で100%になったら、再度Hi8Proがリブートするので+キーでAndroid OSを起動する。

上記(4)の操作を行う際、Hi8ProをDnXモードにしておく必要はなく、普通のAndroidのUSB接続(デバッグモード)でOK。

■Windows更新(Windows出荷状態に戻す)
Hi8Proの裏面にあるシリアル番号(Hi8 PQ32G22160XXXXXX)により、利用できるWindowsイメージが違います。
|対象シリアル番号|リリース日|修正内容|
|PQ32G22160500000以前|2016/5/5|[[公式最新>https://www.dropbox.com/s/pcbptwp2w46utgm/Hi8%20Pro%20Windows%20-%20Dualboot.rar?dl=0]]|
|PQ32G22160500001~PQ32G221607XXXXX|2015/8/12|[[公式最新(Windows May)>https://www.dropbox.com/s/xbefscyx2372u5p/Windows%20Hi8%20Pro%20May.rar?dl=0]]|
|PQ64G22160800001以降|2015/8/12|[[公式最新(Windows August 64bit対応)>https://www.dropbox.com/s/umoyb8e3htgh98n/Windows%20Hi8%20Pro%2064bit%20August.rar?dl=0]]|

手順的にはCHUWI公式にある方法でOK
[[How to flash HI8 PRO WIN10 System>http://forum.chuwi.com/thread-1271-1-1.html]]

○準備&確認
・何かあっても元に戻せるよう、先に[[Macurium Reflect Free等を利用して、全てのイメージのバックアップ>http://blog.smart-pda.net/2016/04/chuwi-hi8-pro-dualwindows-10.html]]を取っておく。
・容量8GB以上のUSBメモリ、OTGケーブル、USBハブ、USBキーボードを準備する。
・本体のSDカードスロットには何も差さない。(更新時にWINPEがD:ドライブで動作する前提となっているため)
・バッテリ残量が50%以上であることを確認。
・あらかじめWindows側で起動するよう、電源ON→音量マイナス操作にてBoot選択を行っておく。

○更新手順
(1)[[CHUWI公式 >http://forum.chuwi.com/thread-1157-1-1.html]]にあるOfficial Version Chuwi Hi8 Pro (for Dual OS) Windows OSをDLする。
(2)USBメモリをFAT32形式かつボリューム名を"WINPE"としてフォーマットする。
(3)上記(1)でDLしたファイルを解凍して出来たフォルダ(rar解凍→zip解凍→フォルダが出来る)の中身を
 すべてUSBメモリにコピーする。
○コピー後のUSBメモリ内容(ボリューム名"WINPE")
 <DIR> Boot
 <DIR> EFI
 <DIR> images
 <DIR> Scripts
 <DIR> sources
  bootmgr.efi
  BOOTEX.LOG
  bootmgr
(4)Hi8ProにOTGケーブル経由でUSBバブ、USBメモリ、USBキーボードを接続する。
(5)Hi8Proを電源ON+[F7]長押ししてBOOT MENU画面を表示する。
 「Please select boot device:」と表示されるので、上下キーで
 「UEFI:xxxx~」を選択し、Enterを押下。
(6)WindowsPEが起動して、自動的にWindowsパーティションの更新が開始される。
 100%表示になったら完了。自動的に電源がOFFになる。
 → 5~10分程度かかる。
(7)USBメモリを抜いて電源再起動すると、Windowsが再構築され、その後出荷状態にて起動する。
→ 「日本語」を選択後、Windows10の再設定を行えばOKです。

○その他・注意点
CHUWI公式のイメージでWindowsを初期化後、Bluetooth等のデバイスが認識しない場合があるようです。
その場合は、「不具合など」にある[[Hi8ProのDoubleDriver用のデバイスドライバ一式>http://sironeco.info/f/download/1469540418.zip/attach]]を適用してみて下さい。

----
**バックアップ+Windows10シングル化
Macurium Reflect Freeによるバックアップ+シングル化の方法が、以下のサイトで解説されています。
[[Chuwi Hi8 Pro Dualのフルバックアップイメージ作成とWindows 10化 >http://blog.smart-pda.net/2016/04/chuwi-hi8-pro-dualwindows-10.html]]
※注意点
・USBメモリはNTFSフォーマットかつ、ボリューム名を"WINPE"としておくこと。
・Macurium Reflect FreeをUSB BOOT前にHi8ProをあらかじめWindows側BOOTに切り替えておくこと。

----
**ROOT化
可能です。自己責任でどうぞ。
[[HI8 PRO TWRP install & root >http://forum.chuwi.com/thread-1259-1-2.html]]

----
**その他Q&A
(1)液晶保護フィルムはどうしていますか?
Hi8proを購入した時に一緒に買った中華製の液晶保護フィルムが、すぐに指紋だらけになるので
100均(セリア)のフリーカットの保護フィルムに張り替えた。
思ったより指紋が付きにくくて良いです。なんと言っても安いですし。
張り替えた際に、保護フィルムをタブレットサイズにカットする用途でjw_cad向けHi8proデータを
作ったのでもし良ければ利用下さい。
○[[CHUWI HI8ProフィルムRev1.JWW >http://www1.axfc.net/u/3689578.zip]]
○[[Jw_cad入手先 >http://www.jwcad.net/]]
Jw_cadでJWWファイルをA4横で印刷して、フリーカットの保護フィルムにマスキングテープ等で固定して、
カッター&はさみで切ればOK。

(2)MicroSDXCは利用できますか?
MicroSDXC 64GB、128GBで利用できています。
ただし、Windows/Android両方で認識させる場合は、FAT32でフォーマットする必要があります。
WindowsからFAT32フォーマットする場合は、以下のツールを利用下さい。
○[[SD Formatter >http://av.jpn.support.panasonic.com/support/sd_w/download/]]
○[[Disk Formatter2 >http://buffalo.jp/download/driver/hd/diskformatter2.html]]

(3)充電しながらUSB機器を使いたいのですが。
下記の機器でOKだったとの報告あり。
ただし、タブレット利用中だと充電してても、バッテリ残量が少しずつ減る場合もあるようです。
・[[ルートアール miix 2 8対応 高速充電可能OTGケーブル RC-OTGCH1 >http://route-r.co.jp/?p=2275]]
 + Aukey USB 2.0 Micro B(メス) to TypeC 変換アダプタ  CB-A2
・[[4 Ports 20cm USB 3.1 Type-C to USB 3.0 A Female OTG HUB Adaptor Cable >http://www.aliexpress.com/item/4-Ports-20cm-USB-3-1-Type-C-to-USB-3-0-A-Female-OTG-HUB/1000001764269.html]]
#image(http://forum.chuwi.com/data/attachment/forum/201606/05/040908obbokn6boa9k69zb.png)

----
**コメント
#pcomment(below2,reply,noname,20,enablenamelink,enableurl,size=80)

復元してよろしいですか?