No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蒼090 | 蒼 | 三国志 | R | 甘寧 | 2.0 | 槍 | 8 | 3 | - | 川賊の粘り | 4 | 蒼の味方の武力によるダメージを軽減する | 夢路キリコ | 小西克幸 | 第3弾-1 |
蒼093 | 蒼 | 三国志 | SR | 周泰 | 2.5 | 弓 | 8 | 6 | 気・技 | 神弓の極意 | 6 | 対象の弓兵の味方部隊数に応じて弓兵の味方の武力が上がり、以下の効果を得る 1部隊:知力と移動速度が上がり、攻城ゲージが敵の攻撃で下がらなくなる 2部隊:矢を当てている敵の武力と移動速度を下げる 3部隊以上:走射時間が延びる |
西野幸治 | 中村悠一 | 第3弾-1 |
蒼104 | 蒼 | 三国志 | R | 魯粛 | 1.5 | 弓 | 5 | 9 | 技 | 知勇兼陣 | 3 | 【陣形】味方の武力と知力が上がる陣形を設置する | まじ | 青山穣 | 第3弾-1 |
蒼109 | 蒼 | 三国志 | N | 諸葛瑾 | 1.0 | 槍 | 2 | 7 | - | 火計 | 7 | 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する | とき間 | 家中宏 | 第3弾-2 |
蒼112 | 蒼 | 三国志 | SR | 孫氏 | 1.0 | 弓 | 3 | 3 | 昂 | 猛虎の目覚め | 3 | 戦場にいる蒼の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに走射中の弓攻撃のダメージが上がる | 藤居にこ | 伊達朱里紗 | 第3弾-2 |
蒼114 | 蒼 | 三国志 | R | 丁奉 | 2.0 | 弓 | 7 | 7 | 柵 | 鉄礫槍雨の号令 | 5 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに自身の走射時間が延び、一定時間走射状態を維持すると、接触した敵にダメージを与えて弾くようになる。ただし敵を弾くと走射は終了する | 寿多浩 | 菅沼久義 | 第3弾-2 |
EX063 | 蒼 | 三国志 | SR | 太史慈 | 3.0 | 弓 | 10 | 6 | - | 天衣無縫の号令 | 7 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに自身の同時に弓攻撃できる部隊数が増え、矢を当てている敵の移動速度を下げる | 戸橋ことみ | 松田裕市 | 第3弾-EX |
EX065 | 蒼 | 三国志 | R | 淩統 | 2.0 | 騎 | 8 | 3 | - | 贖罪の神速行 | 4 | 武力と移動速度が上がる。ただし効果中に自身が撃破した敵部隊数に応じて、撤退時もしくは効果終了時に追加効果が発生する 0部隊:自軍の士気が下がり、撤退する 1部隊:自軍の士気が下がる 2部隊以上:なし |
三好載克 | 津田健次郎 | 第3弾-EX |
緋089 | 緋 | 三国志 | N | 王淩 | 2.0 | 槍 | 7 | 7 | 先 | 魏国への忠誠 | 5 | 戦場にいる味方の兵種数が多いほど武力と移動速度が上がる。一定以上武力が上がると、さらに槍撃ダメージが上がる | 小城崇志 | 三宅健太 | 第3弾-1 |
緋090 | 緋 | 三国志 | SR | 郭嘉 | 2.0 | 騎 | 6 | 10 | 伏 | 剛騎の大号令 | 6 | 味方の武力が上がり、騎兵であれば突撃ダメージが上がる | 塚本陽子 | 中村悠一 | 第3弾-1 |
緋091 | 緋 | 三国志 | R | 郭淮 | 2.5 | 弓 | 9 | 6 | - | 兵装・宜為将 | 5 | 武力と移動速度と走射中の弓攻撃のダメージが上がる。さらに敵を撃破するたびに覇道が前進する | ジョージ | 檜山修之 | 第3弾-1 |
緋092 | 緋 | 三国志 | N | 夏侯覇 | 1.0 | 槍 | 3 | 3 | 先 | 短計・回槍 | 1 | 【短計】無敵攻撃のダメージが上がった槍を一周させる | 山宗 | 掛川裕彦 | 第3弾-1 |
緋095 | 緋 | 三国志 | N | 曹爽 | 1.0 | 騎 | 2 | 2 | 活・活 | 馬力の奮激 | 3 | 武力が上がり、兵力が上限を超えて回復する。ただし移動速度が下がる | 山本章史 | 小西克幸 | 第3弾-1 |
緋099 | 緋 | 三国志 | ER | 張春華 | 1.5 | 槍 | 5 | 7 | 伏 | 獲麟 | 4 | 自身の武力が上がり、最も武力の高い敵の武力と知力を下げる。この効果は対象の敵の武力が高いほど大きい | P-POCO | 井上麻里奈 | 第3弾-1 |
緋100 | 緋 | 三国志 | R | 陳泰 | 1.5 | 騎 | 5 | 7 | 技 | 清絶の目覚め | 5 | 戦場にいる三国志の味方部隊数が多いほど武力と移動速度が上がる。一定以上武力が上がると、さらに突撃ダメージが上がる | 竹内基 | 斉藤壮馬 | 第3弾-1 |
緋101 | 緋 | 三国志 | SR | 鄧艾 | 2.5 | 騎 | 8 | 9 | 伏 | 神騎の極意 | 6 | 対象の騎兵の味方部隊数に応じて騎兵の味方の武力が上がり、以下の効果を得る 1部隊:武力と移動速度が上がり、敵を撃破するたびに兵力が回復する 2部隊:武力と移動速度と突撃ダメージが上がり、突撃オーラが出るまでの距離が短縮される 3部隊以上:武力が上がり、迎撃ダメージと迎撃・斬撃による速度低下を受けなくなる |
獅子猿 | 掛川裕彦 | 第3弾-1 |
緋111 | 緋 | 三国志 | R | 荀攸 | 1.5 | 弓 | 4 | 9 | 柵 | 大水計 | 7 | 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する | Runbel | 服巻浩司 | 第3弾-2 |
緋112 | 緋 | 三国志 | N | 諸葛誕 | 1.5 | 剣 | 6 | 3 | 技 | 覇退の斬広 | 3 | 武力が上がり、斬撃の範囲が広くなる。ただし覇道が後退する | TAPI岡 | 佐原誠 | 第3弾-2 |
EX059 | 緋 | 三国志 | R | 姜維 | 2.0 | 槍 | 7 | 6 | 昂 | 天水の麒将 | 7 | 緋と碧の味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。ただし対象に碧の武将がいない場合、効果が下がる | 杉浦善夫 | 中村悠一 | 第3弾-EX |
EX066 | 緋 | 三国志 | SR | 曹丕 | 2.5 | 弓 | 8 | 8 | 柵・昂 | 文帝の覇道 | 7 | 【陣形】緋の味方の武力が上がる。この効果は自身が覇道に近いほど大きい | Wolfina | 掛川裕彦 | 第3弾-EX |
碧088 | 碧 | 三国志 | R | 王平 | 2.5 | 槍 | 8 | 6 | 柵・先 | 神槍の極意 | 6 | 対象の槍兵の味方部隊数に応じて槍兵の味方の武力が上がり、以下の効果を得る 1部隊:兵力が回復し、全方向に槍の無敵攻撃を行う 2部隊:移動速度と槍撃ダメージが上がる 3部隊以上:槍が長くなり、槍撃の発生間隔が短縮される |
むに | 佐原誠 | 第3弾-1 |
碧096 | 碧 | 三国志 | SR | 徐庶 | 2.0 | 騎 | 6 | 9 | 伏 | 侠者の雷陣 | 7 | 【陣形】三国志の味方の武力が上がり、範囲内の敵にカウンターが発生する。カウンターは時間経過で減少し、0になるたびに対象の敵にダメージを与える。ただし範囲外に出るとカウンターはリセットされる | 三好載克 | 速水奨 | 第3弾-1 |
碧099 | 碧 | 三国志 | SR | 孫尚香 | 1.5 | 弓 | 6 | 2 | 技 | 梟姫の双弓 | 5 | 武力が上がり、同時に弓攻撃できる部隊数が増える。さらに矢を当てている敵の移動速度を下げる | K+ | 戸田めぐみ | 第3弾-1 |
碧100 | 碧 | 三国志 | SR | 趙雲 | 2.0 | 槍 | 7 | 6 | 活・昂 | 子龍一閃 | 5 | 最も武力の低い敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する。さらに自身の武力と移動速度が上がり、兵種が騎兵になる | JUNNY | 三浦祥朗 | 第3弾-1 |
碧110 | 碧 | 三国志 | R | 馬謖 | 2.0 | 弓 | 7 | 7 | 伏 | 山頂布陣 | 4 | 【陣形】味方の兵力が徐々に回復する陣形を設置する | Daisuke Izuka | 斉藤壮馬 | 第3弾-2 |
碧111 | 碧 | 三国志 | SR | 馬超 | 3.0 | 騎 | 10 | 4 | 昂 | 神威の大号令 | 8 | 碧の味方の武力と移動速度が上がる。さらに自身の武力と移動速度と突撃ダメージが上がる | 平坂康也 | 斉藤壮馬 | 第3弾-2 |
碧115 | 碧 | 三国志 | N | 孟達 | 1.5 | 槍 | 5 | 5 | 伏・先 | 叛心の獣 | 3 | 武力と移動速度が上がり、戦闘により兵力が0になった時に一度だけ撤退せずに一瞬で城に戻る | Tomatika | 立花慎之介 | 第3弾-2 |
EX067 | 碧 | 三国志 | R | 甘皇后 | 1.0 | 弓 | 1 | 6 | 昂 | 回復の舞い | 7 | 【舞い】味方の兵力が徐々に回復する | 音楽ナスカ | 鎌田梢 | 第3弾-EX |
EX068 | 碧 | 三国志 | ER | 劉備 | 2.5 | 槍 | 8 | 6 | 昂 | 義兄弟の誓い | 7 | 碧の味方の武力が上がる。ただし対象のいずれかの味方が撤退すると、対象の味方全てが撤退する | 杉浦善夫 | 櫻井孝宏 | 第3弾-EX |
EX077 | 碧 | 三国志 | SR | 趙雲 | 2.0 | 槍 | 7 | 6 | 活・昂 | 子龍一閃 | 5 | 最も武力の低い敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する。さらに自身の武力と移動速度が上がり、兵種が騎兵になる | JUNNY | 三浦祥朗 | 第3弾-EX |
EX092 | 碧 | 三国志 | R | 黄月英 | 1.5 | 弓 | 5 | 7 | 伏 | 発明家の奇策 | 3 | 武力と射程距離が上がり、矢を当てている敵の受ける兵種アクションのダメージを増加する | I☆LA | 三澤紗千香 | 第3弾-EX |
玄094 | 玄 | 三国志 | R | 高順 | 2.5 | 騎 | 9 | 6 | - | 陥陣営 | 5 | 武力と攻城力と施設攻撃力が上がり、兵力が回復する | 三好載克 | 菅沼久義 | 第3弾-1 |
玄095 | 玄 | 三国志 | R | 公孫瓚 | 1.5 | 騎 | 5 | 6 | 昂 | 白馬義従 | 4 | 味方の移動速度が上がる。さらに騎兵の味方部隊数が多いほど自身の武力が上がる | JUNNY | 野宮一範 | 第3弾-1 |
玄097 | 玄 | 三国志 | N | 張魯 | 1.5 | 弓 | 5 | 8 | 柵 | 五斗米道 | 4 | 玄の味方の兵力が回復する。ただし自城にダメージを受ける | めいさい | 青山穣 | 第3弾-1 |
玄100 | 玄 | 三国志 | SR | 董卓 | 3.0 | 騎 | 9 | 7 | 気・昂 | 暴虐なる覇陣 | 7 | 【陣形】味方の武力と移動速度が上がる。さらに範囲内の味方が攻城するたびにその攻城ダメージに応じて範囲内の味方の兵力が回復する。ただし一定時間ごとに範囲内の味方部隊数に応じて自城にダメージを受ける | 杉浦善夫 | 三宅健太 | 第3弾-1 |
玄109 | 玄 | 三国志 | N | 袁術 | 1.5 | 剣 | 5 | 5 | 先 | 偽帝大爆発! | 5 | 武力と知力が上がり、巨大化する。ただし斬撃ができなくなる。さらに効果終了時に自身が撤退していない場合、接触中の敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する。ただし自身は撤退する | 山本章史 | 江越彬紀 | 第3弾-2 |
玄111 | 玄 | 三国志 | R | 紀霊 | 2.5 | 槍 | 8 | 7 | 気 | 轅門の号令 | 6 | 味方の武力が上がる。対象の味方部隊数が一定以上の場合、さらに自身の武力が上がり兵力が回復する | hippo | 服巻浩司 | 第3弾-2 |
玄112 | 玄 | 三国志 | N | 公孫淵 | 1.0 | 槍 | 3 | 3 | 先 | 火事場戦法 | 3 | 武力が上がる。この効果は自城ゲージが少ないほど大きい | ゆき哉 | 阪口大助 | 第3弾-2 |
玄118 | 玄 | 三国志 | ER | 呂姫 | 2.5 | 槍 | 9 | 4 | 昂 | 無双灰滅刃 | 6 | 武力と移動速度が上がり、兵力が回復する。さらに乱戦中の攻撃速度が上がり、敵を撃破するたびに兵力が回復する | ひと和 | 堀江由衣 | 第3弾-2 |
EX069 | 玄 | 三国志 | ER | 呂布 | 4.0 | 騎 | 12 | 1 | 気 | 天下無双 | 6 | 武力と移動速度が上がり、兵力が回復する | 獅子猿 | 小山力也 | 第3弾-EX |
紫053 | 紫 | 三国志 | R | 郭図 | 2.0 | 騎 | 7 | 7 | 伏 | 魔道解放 | 6 | 範囲内の味方一人が撤退し、味方の武力が上がる。この効果は撤退した味方の武将コストが高いほど大きい | Yocky | 弦徳 | 第3弾-1 |
紫061 | 紫 | 三国志 | SR | 張郃 | 2.5 | 槍 | 8 | 6 | 先 | 諸刃の尖槍 | 5 | 武力と移動速度が上がり、一定時間ごとに自城が回復する。ただし自城にダメージを受ける。この効果による城ダメージで流派ゲージは上昇しない | 杉浦善夫 | 小西克幸 | 第3弾-1 |
紫067 | 紫 | 三国志 | SR | 献帝 | 2.5 | 弓 | 7 | 9 | 昂・昂 | 漢王朝の威光 | 5 | 【渾身】紫の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に兵力が減少する。一定以上武力が上がると、さらに効果終了時に自身が撤退していない場合、自軍の士気が上がる | Daisuke Izuka | 服巻浩司 | 第3弾-2 |
紫068 | 紫 | 三国志 | R | 皇甫嵩 | 2.5 | 槍 | 8 | 8 | 先 | 王朝の守護者 | 7 | 【渾身】紫の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに兵種アクションによるダメージを軽減し、兵種アクションによる弾き効果を受けなくなる | JUNNY | 家中宏 | 第3弾-2 |
紫069 | 紫 | 三国志 | R | 朱儁 | 2.0 | 騎 | 7 | 6 | 先 | 決河之勢 | 6 | 【渾身】紫の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに自身の武力と移動速度が上がり、突撃を敵に当てるたびに自軍の士気が上がる | 平坂康也 | 三宅健太 | 第3弾-2 |
紫071 | 紫 | 三国志 | R | 曹操 | 1.5 | 騎 | 5 | 8 | 技 | 奸雄の謀略 | 4 | 【渾身】敵の武力を下げる。一定以上武力を下げると、さらに兵種アクションによる流派ゲージの上昇量が減少する | Wolfina | 徳山靖彦 | 第3弾-2 |
紫072 | 紫 | 三国志 | R | 孫堅 | 2.5 | 騎 | 9 | 6 | - | 縮地の神速行 | 5 | 武力と移動速度が上がり、戦場に出現する。この計略は城内にいる時のみ使用できる | 平坂康也 | 服巻浩司 | 第3弾-2 |
EX080 | 紫 | 三国志 | R | 郭図 | 2.0 | 騎 | 7 | 7 | 伏 | 魔道解放 | 6 | 範囲内の味方一人が撤退し、味方の武力が上がる。この効果は撤退した味方の武将コストが高いほど大きい | Yocky | 弦徳 | 第3弾-EX |
琥037 | 琥 | 三国志 | R | 衛瓘 | 2.0 | 騎 | 7 | 6 | 昂 | 監軍の煌騎 | 4 | 【琥煌:最大消費3】武力と突撃ダメージが上がる 3消費:さらに移動速度が上がり、突撃オーラ中に旋回操作を行うと武力と移動速度と突撃ダメージが一定時間上がる。この操作は効果中に一度だけ使用できる |
西木あれく | 三浦祥朗 | 第3弾-2 |
琥038 | 琥 | 三国志 | SR | 王元姫 | 1.0 | 槍 | 2 | 7 | 昂 | 星詠みの麟杖 | 4 | 【琥煌:最大消費3】最も武力の高い琥の味方の武力が上がる 3消費:さらに兵力が回復する |
出利 | 伊達朱里紗 | 第3弾-2 |
琥039 | 琥 | 三国志 | N | 王濬 | 1.5 | 騎 | 6 | 1 | 気 | 短計・弾突 | 1 | 【短計】移動速度が上がり、向いている方向に敵を弾く突撃を行う。突撃中は敵城に接触しても突撃オーラは消えない。この短計は突撃オーラ中のみ使用できる | 木下勇樹 | 弦徳 | 第3弾-2 |
琥041 | 琥 | 三国志 | N | 賈充 | 1.5 | 騎 | 5 | 7 | 伏 | 騎破の悪夢 | 5 | 武力と移動速度が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。さらに騎兵への突撃ダメージが上がる | 竹内基 | 野宮一範 | 第3弾-2 |
琥045 | 琥 | 三国志 | SR | 司馬師 | 2.0 | 槍 | 6 | 8 | 昂・先 | 狼琥の礎 | 5 | 【琥煌:最大消費3】琥の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に自身は撤退する 3消費:さらに移動速度が上がる |
戸橋ことみ | 古川慎 | 第3弾-2 |
琥046 | 琥 | 三国志 | ER | 司馬昭 | 2.5 | 弓 | 8 | 8 | 技 | 狼琥の大号令 | 7 | 【琥煌:最大消費6】琥の味方の武力が上がる 3消費:さらに兵力が徐々に回復する 6消費:さらに知力が上がる |
戸橋ことみ | 石川界人 | 第3弾-2 |
琥047 | 琥 | 三国志 | N | 徐義 | 1.0 | 剣 | 2 | 6 | 柵・技 | 琥煌の教え | 4 | 【琥煌:最大消費3】琥の味方の知力が上がる 3消費:さらに移動速度が上がる |
アヤモ | 拝師みほ | 第3弾-2 |
琥050 | 琥 | 三国志 | SR | 杜預 | 3.0 | 騎 | 9 | 9 | 昂・技 | 山河睥睨 | 6 | 【琥煌:最大消費3】武力と移動速度と突撃ダメージが上がる 3消費:さらに突撃を敵に当てるたびに兵力が回復する |
西野幸治 | 杉田智和 | 第3弾-2 |
琥051 | 琥 | 三国志 | R | 文鴦 | 3.0 | 槍 | 10 | 3 | 先 | 三鼓之勇 | 6 | 【琥煌:最大消費3】武力と移動速度と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる 3消費:さらに槍撃が複数部隊に当たるようになり、敵を撃破するたびに敵城にダメージを与える |
ニシカワエイト | 中村悠一 | 第3弾-2 |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蒼090 | 蒼 | 三国志 | R | 甘寧 | 2.0 | 槍 | 8 | 3 | - | 川賊の粘り | 4 | 蒼の味方の武力によるダメージを軽減する | 夢路キリコ | 小西克幸 | 第3弾-1 |
蒼093 | 蒼 | 三国志 | SR | 周泰 | 2.5 | 弓 | 8 | 6 | 気・技 | 神弓の極意 | 6 | 対象の弓兵の味方部隊数に応じて弓兵の味方の武力が上がり、以下の効果を得る 1部隊:知力と移動速度が上がり、攻城ゲージが敵の攻撃で下がらなくなる 2部隊:矢を当てている敵の武力と移動速度を下げる 3部隊以上:走射時間が延びる |
西野幸治 | 中村悠一 | 第3弾-1 |
蒼104 | 蒼 | 三国志 | R | 魯粛 | 1.5 | 弓 | 5 | 9 | 技 | 知勇兼陣 | 3 | 【陣形】味方の武力と知力が上がる陣形を設置する | まじ | 青山穣 | 第3弾-1 |
蒼109 | 蒼 | 三国志 | N | 諸葛瑾 | 1.0 | 槍 | 2 | 7 | - | 火計 | 7 | 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する | とき間 | 家中宏 | 第3弾-2 |
蒼112 | 蒼 | 三国志 | SR | 孫氏 | 1.0 | 弓 | 3 | 3 | 昂 | 猛虎の目覚め | 3 | 戦場にいる蒼の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに走射中の弓攻撃のダメージが上がる | 藤居にこ | 伊達朱里紗 | 第3弾-2 |
蒼114 | 蒼 | 三国志 | R | 丁奉 | 2.0 | 弓 | 7 | 7 | 柵 | 鉄礫槍雨の号令 | 5 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに自身の走射時間が延び、一定時間走射状態を維持すると、接触した敵にダメージを与えて弾くようになる。ただし敵を弾くと走射は終了する | 寿多浩 | 菅沼久義 | 第3弾-2 |
EX063 | 蒼 | 三国志 | SR | 太史慈 | 3.0 | 弓 | 10 | 6 | - | 天衣無縫の号令 | 7 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに自身の同時に弓攻撃できる部隊数が増え、矢を当てている敵の移動速度を下げる | 戸橋ことみ | 松田裕市 | 第3弾-EX |
EX065 | 蒼 | 三国志 | R | 淩統 | 2.0 | 騎 | 8 | 3 | - | 贖罪の神速行 | 4 | 武力と移動速度が上がる。ただし効果中に自身が撃破した敵部隊数に応じて、撤退時もしくは効果終了時に追加効果が発生する 0部隊:自軍の士気が下がり、撤退する 1部隊:自軍の士気が下がる 2部隊以上:なし |
三好載克 | 津田健次郎 | 第3弾-EX |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
緋089 | 緋 | 三国志 | N | 王淩 | 2.0 | 槍 | 7 | 7 | 先 | 魏国への忠誠 | 5 | 戦場にいる味方の兵種数が多いほど武力と移動速度が上がる。一定以上武力が上がると、さらに槍撃ダメージが上がる | 小城崇志 | 三宅健太 | 第3弾-1 |
緋090 | 緋 | 三国志 | SR | 郭嘉 | 2.0 | 騎 | 6 | 10 | 伏 | 剛騎の大号令 | 6 | 味方の武力が上がり、騎兵であれば突撃ダメージが上がる | 塚本陽子 | 中村悠一 | 第3弾-1 |
緋091 | 緋 | 三国志 | R | 郭淮 | 2.5 | 弓 | 9 | 6 | - | 兵装・宜為将 | 5 | 武力と移動速度と走射中の弓攻撃のダメージが上がる。さらに敵を撃破するたびに覇道が前進する | ジョージ | 檜山修之 | 第3弾-1 |
緋092 | 緋 | 三国志 | N | 夏侯覇 | 1.0 | 槍 | 3 | 3 | 先 | 短計・回槍 | 1 | 【短計】無敵攻撃のダメージが上がった槍を一周させる | 山宗 | 掛川裕彦 | 第3弾-1 |
緋095 | 緋 | 三国志 | N | 曹爽 | 1.0 | 騎 | 2 | 2 | 活・活 | 馬力の奮激 | 3 | 武力が上がり、兵力が上限を超えて回復する。ただし移動速度が下がる | 山本章史 | 小西克幸 | 第3弾-1 |
緋099 | 緋 | 三国志 | ER | 張春華 | 1.5 | 槍 | 5 | 7 | 伏 | 獲麟 | 4 | 自身の武力が上がり、最も武力の高い敵の武力と知力を下げる。この効果は対象の敵の武力が高いほど大きい | P-POCO | 井上麻里奈 | 第3弾-1 |
緋100 | 緋 | 三国志 | R | 陳泰 | 1.5 | 騎 | 5 | 7 | 技 | 清絶の目覚め | 5 | 戦場にいる三国志の味方部隊数が多いほど武力と移動速度が上がる。一定以上武力が上がると、さらに突撃ダメージが上がる | 竹内基 | 斉藤壮馬 | 第3弾-1 |
緋101 | 緋 | 三国志 | SR | 鄧艾 | 2.5 | 騎 | 8 | 9 | 伏 | 神騎の極意 | 6 | 対象の騎兵の味方部隊数に応じて騎兵の味方の武力が上がり、以下の効果を得る 1部隊:武力と移動速度が上がり、敵を撃破するたびに兵力が回復する 2部隊:武力と移動速度と突撃ダメージが上がり、突撃オーラが出るまでの距離が短縮される 3部隊以上:武力が上がり、迎撃ダメージと迎撃・斬撃による速度低下を受けなくなる |
獅子猿 | 掛川裕彦 | 第3弾-1 |
緋111 | 緋 | 三国志 | R | 荀攸 | 1.5 | 弓 | 4 | 9 | 柵 | 大水計 | 7 | 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する | Runbel | 服巻浩司 | 第3弾-2 |
緋112 | 緋 | 三国志 | N | 諸葛誕 | 1.5 | 剣 | 6 | 3 | 技 | 覇退の斬広 | 3 | 武力が上がり、斬撃の範囲が広くなる。ただし覇道が後退する | TAPI岡 | 佐原誠 | 第3弾-2 |
EX059 | 緋 | 三国志 | R | 姜維 | 2.0 | 槍 | 7 | 6 | 昂 | 天水の麒将 | 7 | 緋と碧の味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。ただし対象に碧の武将がいない場合、効果が下がる | 杉浦善夫 | 中村悠一 | 第3弾-EX |
EX066 | 緋 | 三国志 | SR | 曹丕 | 2.5 | 弓 | 8 | 8 | 柵・昂 | 文帝の覇道 | 7 | 【陣形】緋の味方の武力が上がる。この効果は自身が覇道に近いほど大きい | Wolfina | 掛川裕彦 | 第3弾-EX |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
碧088 | 碧 | 三国志 | R | 王平 | 2.5 | 槍 | 8 | 6 | 柵・先 | 神槍の極意 | 6 | 対象の槍兵の味方部隊数に応じて槍兵の味方の武力が上がり、以下の効果を得る 1部隊:兵力が回復し、全方向に槍の無敵攻撃を行う 2部隊:移動速度と槍撃ダメージが上がる 3部隊以上:槍が長くなり、槍撃の発生間隔が短縮される |
むに | 佐原誠 | 第3弾-1 |
碧096 | 碧 | 三国志 | SR | 徐庶 | 2.0 | 騎 | 6 | 9 | 伏 | 侠者の雷陣 | 7 | 【陣形】三国志の味方の武力が上がり、範囲内の敵にカウンターが発生する。カウンターは時間経過で減少し、0になるたびに対象の敵にダメージを与える。ただし範囲外に出るとカウンターはリセットされる | 三好載克 | 速水奨 | 第3弾-1 |
碧099 | 碧 | 三国志 | SR | 孫尚香 | 1.5 | 弓 | 6 | 2 | 技 | 梟姫の双弓 | 5 | 武力が上がり、同時に弓攻撃できる部隊数が増える。さらに矢を当てている敵の移動速度を下げる | K+ | 戸田めぐみ | 第3弾-1 |
碧100 | 碧 | 三国志 | SR | 趙雲 | 2.0 | 槍 | 7 | 6 | 活・昂 | 子龍一閃 | 5 | 最も武力の低い敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する。さらに自身の武力と移動速度が上がり、兵種が騎兵になる | JUNNY | 三浦祥朗 | 第3弾-1 |
碧110 | 碧 | 三国志 | R | 馬謖 | 2.0 | 弓 | 7 | 7 | 伏 | 山頂布陣 | 4 | 【陣形】味方の兵力が徐々に回復する陣形を設置する | Daisuke Izuka | 斉藤壮馬 | 第3弾-2 |
碧111 | 碧 | 三国志 | SR | 馬超 | 3.0 | 騎 | 10 | 4 | 昂 | 神威の大号令 | 8 | 碧の味方の武力と移動速度が上がる。さらに自身の武力と移動速度と突撃ダメージが上がる | 平坂康也 | 斉藤壮馬 | 第3弾-2 |
碧115 | 碧 | 三国志 | N | 孟達 | 1.5 | 槍 | 5 | 5 | 伏・先 | 叛心の獣 | 3 | 武力と移動速度が上がり、戦闘により兵力が0になった時に一度だけ撤退せずに一瞬で城に戻る | Tomatika | 立花慎之介 | 第3弾-2 |
EX067 | 碧 | 三国志 | R | 甘皇后 | 1.0 | 弓 | 1 | 6 | 昂 | 回復の舞い | 7 | 【舞い】味方の兵力が徐々に回復する | 音楽ナスカ | 鎌田梢 | 第3弾-EX |
EX068 | 碧 | 三国志 | ER | 劉備 | 2.5 | 槍 | 8 | 6 | 昂 | 義兄弟の誓い | 7 | 碧の味方の武力が上がる。ただし対象のいずれかの味方が撤退すると、対象の味方全てが撤退する | 杉浦善夫 | 櫻井孝宏 | 第3弾-EX |
EX077 | 碧 | 三国志 | SR | 趙雲 | 2.0 | 槍 | 7 | 6 | 活・昂 | 子龍一閃 | 5 | 最も武力の低い敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する。さらに自身の武力と移動速度が上がり、兵種が騎兵になる | JUNNY | 三浦祥朗 | 第3弾-EX |
EX092 | 碧 | 三国志 | R | 黄月英 | 1.5 | 弓 | 5 | 7 | 伏 | 発明家の奇策 | 3 | 武力と射程距離が上がり、矢を当てている敵の受ける兵種アクションのダメージを増加する | I☆LA | 三澤紗千香 | 第3弾-EX |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玄094 | 玄 | 三国志 | R | 高順 | 2.5 | 騎 | 9 | 6 | - | 陥陣営 | 5 | 武力と攻城力と施設攻撃力が上がり、兵力が回復する | 三好載克 | 菅沼久義 | 第3弾-1 |
玄095 | 玄 | 三国志 | R | 公孫瓚 | 1.5 | 騎 | 5 | 6 | 昂 | 白馬義従 | 4 | 味方の移動速度が上がる。さらに騎兵の味方部隊数が多いほど自身の武力が上がる | JUNNY | 野宮一範 | 第3弾-1 |
玄097 | 玄 | 三国志 | N | 張魯 | 1.5 | 弓 | 5 | 8 | 柵 | 五斗米道 | 4 | 玄の味方の兵力が回復する。ただし自城にダメージを受ける | めいさい | 青山穣 | 第3弾-1 |
玄100 | 玄 | 三国志 | SR | 董卓 | 3.0 | 騎 | 9 | 7 | 気・昂 | 暴虐なる覇陣 | 7 | 【陣形】味方の武力と移動速度が上がる。さらに範囲内の味方が攻城するたびにその攻城ダメージに応じて範囲内の味方の兵力が回復する。ただし一定時間ごとに範囲内の味方部隊数に応じて自城にダメージを受ける | 杉浦善夫 | 三宅健太 | 第3弾-1 |
玄109 | 玄 | 三国志 | N | 袁術 | 1.5 | 剣 | 5 | 5 | 先 | 偽帝大爆発! | 5 | 武力と知力が上がり、巨大化する。ただし斬撃ができなくなる。さらに効果終了時に自身が撤退していない場合、接触中の敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する。ただし自身は撤退する | 山本章史 | 江越彬紀 | 第3弾-2 |
玄111 | 玄 | 三国志 | R | 紀霊 | 2.5 | 槍 | 8 | 7 | 気 | 轅門の号令 | 6 | 味方の武力が上がる。対象の味方部隊数が一定以上の場合、さらに自身の武力が上がり兵力が回復する | hippo | 服巻浩司 | 第3弾-2 |
玄112 | 玄 | 三国志 | N | 公孫淵 | 1.0 | 槍 | 3 | 3 | 先 | 火事場戦法 | 3 | 武力が上がる。この効果は自城ゲージが少ないほど大きい | ゆき哉 | 阪口大助 | 第3弾-2 |
玄118 | 玄 | 三国志 | ER | 呂姫 | 2.5 | 槍 | 9 | 4 | 昂 | 無双灰滅刃 | 6 | 武力と移動速度が上がり、兵力が回復する。さらに乱戦中の攻撃速度が上がり、敵を撃破するたびに兵力が回復する | ひと和 | 堀江由衣 | 第3弾-2 |
EX069 | 玄 | 三国志 | ER | 呂布 | 4.0 | 騎 | 12 | 1 | 気 | 天下無双 | 6 | 武力と移動速度が上がり、兵力が回復する | 獅子猿 | 小山力也 | 第3弾-EX |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
紫053 | 紫 | 三国志 | R | 郭図 | 2.0 | 騎 | 7 | 7 | 伏 | 魔道解放 | 6 | 範囲内の味方一人が撤退し、味方の武力が上がる。この効果は撤退した味方の武将コストが高いほど大きい | Yocky | 弦徳 | 第3弾-1 |
紫061 | 紫 | 三国志 | SR | 張郃 | 2.5 | 槍 | 8 | 6 | 先 | 諸刃の尖槍 | 5 | 武力と移動速度が上がり、一定時間ごとに自城が回復する。ただし自城にダメージを受ける。この効果による城ダメージで流派ゲージは上昇しない | 杉浦善夫 | 小西克幸 | 第3弾-1 |
紫067 | 紫 | 三国志 | SR | 献帝 | 2.5 | 弓 | 7 | 9 | 昂・昂 | 漢王朝の威光 | 5 | 【渾身】紫の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に兵力が減少する。一定以上武力が上がると、さらに効果終了時に自身が撤退していない場合、自軍の士気が上がる | Daisuke Izuka | 服巻浩司 | 第3弾-2 |
紫068 | 紫 | 三国志 | R | 皇甫嵩 | 2.5 | 槍 | 8 | 8 | 先 | 王朝の守護者 | 7 | 【渾身】紫の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに兵種アクションによるダメージを軽減し、兵種アクションによる弾き効果を受けなくなる | JUNNY | 家中宏 | 第3弾-2 |
紫069 | 紫 | 三国志 | R | 朱儁 | 2.0 | 騎 | 7 | 6 | 先 | 決河之勢 | 6 | 【渾身】紫の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに自身の武力と移動速度が上がり、突撃を敵に当てるたびに自軍の士気が上がる | 平坂康也 | 三宅健太 | 第3弾-2 |
紫071 | 紫 | 三国志 | R | 曹操 | 1.5 | 騎 | 5 | 8 | 技 | 奸雄の謀略 | 4 | 【渾身】敵の武力を下げる。一定以上武力を下げると、さらに兵種アクションによる流派ゲージの上昇量が減少する | Wolfina | 徳山靖彦 | 第3弾-2 |
紫072 | 紫 | 三国志 | R | 孫堅 | 2.5 | 騎 | 9 | 6 | - | 縮地の神速行 | 5 | 武力と移動速度が上がり、戦場に出現する。この計略は城内にいる時のみ使用できる | 平坂康也 | 服巻浩司 | 第3弾-2 |
EX080 | 紫 | 三国志 | R | 郭図 | 2.0 | 騎 | 7 | 7 | 伏 | 魔道解放 | 6 | 範囲内の味方一人が撤退し、味方の武力が上がる。この効果は撤退した味方の武将コストが高いほど大きい | Yocky | 弦徳 | 第3弾-EX |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
琥037 | 琥 | 三国志 | R | 衛瓘 | 2.0 | 騎 | 7 | 6 | 昂 | 監軍の煌騎 | 4 | 【琥煌:最大消費3】武力と突撃ダメージが上がる 3消費:さらに移動速度が上がり、突撃オーラ中に旋回操作を行うと武力と移動速度と突撃ダメージが一定時間上がる。この操作は効果中に一度だけ使用できる |
西木あれく | 三浦祥朗 | 第3弾-2 |
琥038 | 琥 | 三国志 | SR | 王元姫 | 1.0 | 槍 | 2 | 7 | 昂 | 星詠みの麟杖 | 4 | 【琥煌:最大消費3】最も武力の高い琥の味方の武力が上がる 3消費:さらに兵力が回復する |
出利 | 伊達朱里紗 | 第3弾-2 |
琥039 | 琥 | 三国志 | N | 王濬 | 1.5 | 騎 | 6 | 1 | 気 | 短計・弾突 | 1 | 【短計】移動速度が上がり、向いている方向に敵を弾く突撃を行う。突撃中は敵城に接触しても突撃オーラは消えない。この短計は突撃オーラ中のみ使用できる | 木下勇樹 | 弦徳 | 第3弾-2 |
琥041 | 琥 | 三国志 | N | 賈充 | 1.5 | 騎 | 5 | 7 | 伏 | 騎破の悪夢 | 5 | 武力と移動速度が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。さらに騎兵への突撃ダメージが上がる | 竹内基 | 野宮一範 | 第3弾-2 |
琥045 | 琥 | 三国志 | SR | 司馬師 | 2.0 | 槍 | 6 | 8 | 昂・先 | 狼琥の礎 | 5 | 【琥煌:最大消費3】琥の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に自身は撤退する 3消費:さらに移動速度が上がる |
戸橋ことみ | 古川慎 | 第3弾-2 |
琥046 | 琥 | 三国志 | ER | 司馬昭 | 2.5 | 弓 | 8 | 8 | 技 | 狼琥の大号令 | 7 | 【琥煌:最大消費6】琥の味方の武力が上がる 3消費:さらに兵力が徐々に回復する 6消費:さらに知力が上がる |
戸橋ことみ | 石川界人 | 第3弾-2 |
琥047 | 琥 | 三国志 | N | 徐義 | 1.0 | 剣 | 2 | 6 | 柵・技 | 琥煌の教え | 4 | 【琥煌:最大消費3】琥の味方の知力が上がる 3消費:さらに移動速度が上がる |
アヤモ | 拝師みほ | 第3弾-2 |
琥050 | 琥 | 三国志 | SR | 杜預 | 3.0 | 騎 | 9 | 9 | 昂・技 | 山河睥睨 | 6 | 【琥煌:最大消費3】武力と移動速度と突撃ダメージが上がる 3消費:さらに突撃を敵に当てるたびに兵力が回復する |
西野幸治 | 杉田智和 | 第3弾-2 |
琥051 | 琥 | 三国志 | R | 文鴦 | 3.0 | 槍 | 10 | 3 | 先 | 三鼓之勇 | 6 | 【琥煌:最大消費3】武力と移動速度と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる 3消費:さらに槍撃が複数部隊に当たるようになり、敵を撃破するたびに敵城にダメージを与える |
ニシカワエイト | 中村悠一 | 第3弾-2 |