霊悔の森

  • 暗黒属性吸収持ちが多数出現するので武器の属性に注意
  • 水溜まりを踏むと「衰弱1×5T」付与(踏む度に累積)
  • 木精霊系の敵が枯れ木に擬態して通路を塞いでいる
  • ミニマップだけを見て移動していると不意の接敵や衰弱状態になるので注意

関連イベント

  • 『霊悔の森』を調査しよう

出現リスト

※BOSSはイベント欄へ
出現ユニット / ドロップアイテム 素材
ユニット名 レア コモン 備考・補足 採取素材 ×4 備考・補足 発掘素材 ×0 備考・補足
ゴブルゾンビ 鬼弓 鬼の爪   干草
腐食アースマン 土精霊の塊片 聖霊宿る土塊   闇光花
泡油アースマン 土精霊の塊片 聖霊宿る希少土塊   霊木の枝
狂える水精 水の衣 精霊雫   霊木の根
ドリュアス 植物の杖 巨大植物の木枝   黒い綿
セルュアス 植物の杖 巨大植物の木枝   黒い魔術糸
不死の大蛇 水蛇角の大剣 魔獣の希少牙   黒の止水
赤プテテット 粘体の擬剣 粘体の欠片    
黒プテテット 粘体の擬剣 粘体の欠片    
ベコリト 羽蜈蜙の羽箒 水色の木の実    
憑依ベトリコ 羽蜈蜙の羽箒 荒地ミミズ     
汚染された鳥獣 水鶴獣の皮衣 鳥獣の羽    
吸魂霊 魂霊の衣 霊石      
引き摺るモノ 魂霊の衣 霊石    
憑魅霊 魅霊の衣 魅霊石    
身籠るモノ 魅霊の衣 魅霊石    
※レアエンカ・レア素材は赤字

シンボルエンカウント

常設

シンボル(黄) シンボル(黄) シンボル(黄)
不死の大蛇 汚染された鳥獣 不死の大蛇
狂える水精×2 ブルゾンビ×3

一回のみ

シンボル(水)
※樹上落下
ゴブルゾンビ×5
 
枯れ木に擬態
全6か所
シンボル シンボル シンボル
ドリュアス×1~3 ドリュアス×1~2 セルュアス×1~3
  セルュアス×0~1  

ミニゲーム報酬

採取 月見草 黒い綿 黒い魔術糸 金貨袋 宝石袋
赤字は一回限り

主な配置物

回復の羽 汚染された水溜まり
×1 多数

財宝

種類 内容 備考・補足
麻袋 (通貨)+2230
煌き 戦闘・シンボル(青) 樹上(要 ルーデンステルグ加入) ゴブルゾンビ×5
宝箱(木) 罠(衰弱5×5T)
宝箱(木) 精霊の衣  
煌き 木星石 樹上(要 ルーデンステルグ加入)
宝箱(木) 天の首輪  

採取・発掘ポイント

採取・発掘

採取リスト1 採取リスト2 採取リスト3
干草 干草 干草
霊木の枝 黒い魔術糸 黒の止水
霊木の根 黒い綿 闇光花
     
     
   
※レア素材は赤字

採取場

制限時間(秒) 広さ(縦×横) 獣の数 妨害速度 通常素材 一回限り
50.00 7×7 4 高速 月見草 黒い綿 黒い魔術糸 金貨袋 宝石袋

イベント

『霊悔の森』を調査しよう

左下最奥の水辺に到着すると戦闘
BOSS戦ユニット / ドロップアイテム
ユニット名 レア コモン 備考・補足
汚染された水精 大洪水の絵札
※潜水状態で倒すと「氷の絵札」
汚染された水精・右腕 - -
汚染された水精・左腕 - -
  • 暗黒属性の攻撃は属性吸収で全回復する(本体・腕ともに 通常ユニットと異なり、致命傷でなくても全回復)
  • 本体に攻撃を10回命中させると潜水行動をとり、ターン終了時に潜水する
    • 腕が残っていても腕ごと潜水する。ただし腕はグラフィックが表示されなくなるだけで、ステータスの変化もなく普通に叩ける
    • 潜水状態では、本体には「決死Ⅲ」が追加される上にとにかく固くなる
    • そのまま倒すことも可能だが、神聖属性で攻撃すればそのターンの終了時に浮上する
      • 一周目を推奨LV順にイベントをこなしている場合、神聖属性の攻撃はソフィアの「浄化の矢」かエルネスの戦技ぐらい?
  • 以降、10回命中で潜水→神聖属性攻撃で浮上を繰り返す。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月31日 17:45