雑談掲示板

最新20件のコメントのみ表示されています。過去ログ
  • とりあえず防御面のダメージラインもう少し幅広くしてくれんかな?ずっと凄いくらうか全然食らわないの二択みたいなダメージだったんだが (2024-09-29 12:34:22)
    • 今回被ダメージ与ダメージどっちも大味だよな。よくわからん。個人的には1ずつステ上げてく神採りとかコンキスタの方が好きだわ。 (2024-09-29 12:40:30)
  • 正史ルート見てて思ったんだけど民衆の力で王国から王国連合に変化するというのを強調する意味でもセドリックじゃなくてマルクがコテエリルでの蜂起演説をした方が良かったんじゃないかな。故郷なんだし (2024-10-01 07:10:36)
    • 国中で民衆が蜂起する必要があるから王子がやる必要あったんじゃないかね。物語としては面白くはないけど。 (2024-10-01 07:44:16)
      • うん、カリスマ(影響力)的にはセドリックがやった方がいいのは分かってるんだけど・・・マルクに少しでも主人公っぽい活躍をしてほしいなぁって・・・セドリックや兄貴の方が主人公って感じが・・・ (2024-10-01 21:07:09)
        • わかる。主人公が主人公してないからなぁ。しいていうなら主人公は革命そのものであってマルクその代理人でしかないというか。 (2024-10-01 23:42:19)
    • 主人公(マルク)がいなくても歴史(革命)の大筋は変わらなかっただろう....ってのが本作のスケールが小さく見えてしまう根幹だと思う、せめてマルク「が」セドリック「を」担ぎ上げる形だったら (2024-10-01 10:31:03)
      • わかる。セドリックや貴族がきちんとしすぎてて介入の余地がない感じある。例えばセドリックがいなくてマルクがロランを擁立するストーリーなら存在感もあったのにとかも思う (2024-10-01 19:42:27)
      • 本作だと、セドリックが成し遂げた革命にマルク「も」関わった、くらいだしね... (2024-10-01 19:47:21)
      • 確かに。他の人たちが言ってるようにマルク、せいぜい助力って感じだよね (2024-10-01 21:09:08)
  • 最初の方で周辺には鬼族とか多種族の国もあるみたいなセリフがあったから自国のいざこざすぐに終わらして周辺国巻き込んで行くんだろうなって思ったら特に盛り上がりなくそのまま終わった。 (2024-10-02 00:11:42)
    • あんまり他種族巻き込むと神採りとの兼ね合いがな (2024-10-02 00:13:37)
    • 一周目は選択肢が多かったんで色んなENDあるんやなと思いつつプレイしてたが全然そうでもなかった。 (2024-10-02 07:03:33)
  • そういえば、個別ルートに入るとシャルロットの知り合いのハゲおじさん登場しなくなるね。セドリックとの対話見てるとあの人こそ王家もうダメじゃねって動きそうなんだけどな (2024-10-02 20:28:47)
    • あのおじさん、貴族会議で発言したくらいしか印象ないけど、具体的には何か行動していたっけ? (2024-10-03 01:03:52)
      • 犬猿の仲のラキメルとアムレシィの間にたって調整してたし、多分描写がないだけで連合を纏める上でかなり頑張ってそうではある (2024-10-03 01:25:03)
        • うん、王国連合の初代議長とかに収まっているとそれっぽい。地理的にも連合とラキメル公国の窓口担当とか。 (2024-10-03 11:16:10)
    • しかし神採りの時代だとサンタリアすら工匠会の権力強いっぽいが貴族達はどうなったんだろうな。現状に納得できない奴はエミリッタルートみたいに王権の回復狙ってるんだろうが (2024-10-03 17:40:49)
      • 確かに、ユイドラはともかく他の街々まで工匠会が街の代表になるのはなんか不思議。『神採り』までの18年間でよほど勢力を伸ばしたのか。 (2024-10-04 22:24:37)
  • 今回の主人公の性格キチィわ (2024-10-03 17:09:55)
    • 女の子にもてたい割にアマゾネスたちには引き気味だし、積極的に女性キャラの助けになろうとはしてないよね(成り行き任せな感じが) (2024-10-03 18:36:53)
      • 女の子にモテたいからと言っても、文字通りの意味で『食われかねない』相手に引き気味なのは仕方がないかと?(少なくとも、私は引く) (2024-10-08 15:19:16)
  • 自分の感想だけど神採りはエウで1番ぐらいに好きだったけど、それにつながるこれは1番面白くなかったかも。初めて苦痛すぎてエウのゲーム通常会話途中スキップしたし (2024-10-03 21:25:24)
    • わかる。なんというかロマンも夢も希望も感じない。神採りは明るいしワクワク感があったんだけど。題材が悪かったというしかないな。そう言えばRelict2も題材が悪すぎたな。結末ありきだと楽しくはならないんだろうなぁ。 (2024-10-04 23:32:57)
    • キャラのストーリー進めてたらいつの間にか革命始まるのねって感じだったな。味方も仲間にはなったけど旅するならともかく革命起こすまで着いてくる理由あるのかなってのもちらほらいたし (2024-10-05 00:32:31)
    • 神採り2だしてくれまじで (2024-10-05 01:13:29)
    • 何か物語が全体的に安っぽいんだよなぁ。 (2024-10-05 11:28:17)
  • ストーリーで燃える展開も熱い展開も無いのが残念だった。こういった作品で心がずっと凪いでたのは初めてかもしれん (2024-10-07 04:50:12)
    • 雑談の場なのにヒロインの魅力について語る人も全然いないしなぁ。友好的なエルフ、夜ノ先生が描く女学生、機械娘等々素材は悪くなかったはずなんだが何も生かせてない気はするな。 (2024-10-12 17:35:10)
    • 正直、その辺の一般人でも代打ちできそうな活躍だしな。 25周年記念ならもう少し大きいスケールの話が見たかったわ (2024-10-14 16:52:56)
    • 好みの問題なのかもしれないが、終始言われるがまま使われるがままって感じで爽快感がないんだよな… 覇王ENDでもあればよかった。 後味最悪になりそうだけど (2024-10-08 22:03:34)
      • 分かる。ifエンドなんだし、どうせ闇堕ちしてるならそこまでふっきれてほしかった (2024-10-09 07:01:38)
      • 推定BルートED前で詰んでやり直してる最中だが、そこまでの言動見てる限りだとあってもおかしくない気はする。(覇王END) (2024-10-18 12:51:35)
    • 下手ななろう小説並みに目が滑る文章できつい。シナリオ重視するならもうちょい文だけで読めるモノ書ける人採用してほしいわ (2024-10-14 16:11:56)
    • エロゲで男3人に囲まれたとき俺は何をやっているんだとなった (2024-10-27 11:02:40)
    • 敵の強さはサガフロンティア2みたいなゲームだよな、だけど言われてるほど強くはない事前にどこでもセーブできるし結局全滅してからひたすらゾンビアタックするだけ金は必要な時だけ換金すればいい (2024-10-29 10:52:04)
    • 溜飲を下げるような展開にならなかったのがなあ (2024-11-02 21:32:59)-回想全回収したデータだれかくれー。苦痛すぎる (2024-10-11 18:41:26)
  • ヴィオレットとできなかったのショックだわ (2024-10-13 04:51:11)
    • どうせアペンドでユニット化&シーン追加するために残してるんやろ。 (2024-10-15 23:27:48)
    • セテア、ヴァルター視点は不要 (2024-10-13 09:47:18)
  • 拡張パックが11/29から予約開始だそうだ (2024-11-28 21:09:25)
    • ヴィオレットが仲間なるのか。どうしようかな (2024-11-29 00:02:29)
      • 仲間でもヴィオが倒れるまで無限復活スキル持ってたりするのかな (2024-11-29 12:59:56)
      • ゲームは微妙だったけれどもヴィオレットのためだけに買っていいと思ってる (2024-12-02 23:37:30)
    • アペンドが出るたびに参加してくるリリィは今回は出ないっぽいねw (2024-11-29 09:05:40)
    • Hシーンを回想→本編に組み込む改修が施されるなら、アペンドの価値は大きいと思う (2024-12-03 22:57:53)
      • R-18アペンドが無いと見れない的なこと書いてあるし、回想じゃなく本編に組み込む改修はされないんじゃないかな (2024-12-04 18:26:16)
    • こんなゴミゲーのアペンドとかマジでいらねーわ (2024-12-05 00:06:51)
  • あんまり言いたくないけどテストプレイしてんのかこれ。戦闘バランス頭おかしいだろ (2025-01-02 03:30:22)
  • ゲームバランスもシナリオもまあまあ悪い。プレイできないほどじゃないけど、年末年始で間空いたらどうでもよくなっちゃった。 (2025-01-25 07:31:31)
  • 属性吸収とかもうアホかと思うわ。 (2025-02-09 03:23:58)
    • 属性吸収はRPGではそこそこみるかと。今までのエウシュリーでは無かったからそう思うだけでは (2025-02-09 05:31:55)
      • 属性吸収はこれまでのエウシュリーでもよくあったぞ。ダメージ分回復で今作みたいに一律99999回復するアホ仕様じゃないけど (2025-02-09 09:52:22)
  • このゲームの後に神採りのエミリッタルートプレイしてふと思ったけど、エミリッタルートだとシャルロットはソルガッシュの砲撃に巻き込まれて死ぬと思うし、ルクレツィアもレグナーに裏切られた事に関する責任で領主としての立場が追われるような気がする (2025-02-27 20:35:07)
  • アペンド一応終わったけどアイテムとか情報に割と抜けあるな (2025-02-28 17:45:05)
  • ユソ・キエラ島 一度入ったら抜けられないので、2周目で挑む人は注意だな (2025-03-07 09:12:55)
  • ユーエル連峰の方は開始しても途中で抜けられる (2025-03-07 09:13:34)
  • ユソ・キエラ島 お供がボスを超回復する&そのお供をボスが蘇生してくる 回復役のお供だけ倒して、他は放置してボスを削るのが正解なんですかね? (2025-03-07 09:18:17)
  • EXイベントがストーリー前半に済ませないといけないの謎なんだよな。 (2025-03-09 01:09:25)
  • 今更だけどプレーしてみたら皆さんの批評通りだった(フルパッチ導入済)。「ルグブル砦跡」でレバーが見つからなくて何時間も彷徨ったら机の上に置いてあったのか..。戦闘では複数敵が現れると後衛が真っ先に落ちる。レベルを上げると敵も強くなって攻略は楽にならない。アイテム画面ごちゃっとしてて見づらいし、物語は『なんか重税ひどくない?』→『そうだ革命でもしよう!!』みたいな軽いノリでちょっとツマラナイ。プレー途中だけど推しの「ミレイア」と「セテア」がwikiの攻略ユニットに居ないので察してしまった。闇落ちしそうなレベルでテンションが上がらない。 (2025-03-19 14:47:52)
  • 全作プレイした俺が言えばぶっちゃけ旧作群の方が圧倒的におもろい (2025-04-14 11:14:58)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月03日 19:05