マルク

マルク(Mark)

加入条件

初期ユニット

初期装備

武器1 武器2 主防具 副防具 装飾
    麻服    

ステータス

種族 武器1 武器2 鎧装備 クラス
人間 料師
ヘタレ料師*
 *「ヘタレスの迷宮」利用時

LV HP SP 物攻 物防 魔攻 魔防 敏捷 詠唱
3 566 21 65 38 0 25 9 0
50 2121 41 182 109 0 66 29 0
99 5283 86 452 279 0 180 49 0

スキル

名称 説明 効果 習得 備考
洞察眼 戦闘中の敵行動速度を予測することができる 敵ユニットの行動待機値を表示 イベント後 要 マルクの戦闘参加
マルク戦闘不能時は無効
前衛奮起Ⅰ 戦闘時、前列に存在すると戦闘能力が上昇 物攻+5 / 物防+2
魔攻+5 / 魔防+2
初期
前衛奮起Ⅱ 物攻+10 / 物防+4
魔攻+10 / 魔防+4
Lv.34
前衛奮起Ⅲ 物攻+20 / 物防+8
魔攻+20 / 魔防+8
Lv.50
ルイリ協調 ルイリが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10 初期
ロラン協調 ロランが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10
ルーデンステルグ協調 ルーデンステルグが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10
オーバーキル 与えるダメージの最大桁が6桁に上昇 Lv.70
武器落としⅠ x%の確率で対象が行動不能となる 5% Lv.12
武器落としⅡ 10% Lv.24
連携Ⅰ 直前の行動が味方の時、全てのダメージがx%上昇 5% 初期
連携Ⅱ 10% Lv.36
連携Ⅲ 20% Lv.47
原姿殺し 原姿へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇 Lv.20
対空迎撃 飛行へ攻撃時、攻撃力が10上昇 物攻+10 / 魔攻+10 Lv.23
連撃Ⅰ 攻撃戦技使用時、
x%の確率で直前の行動を消費SPなしでもう1度行う
5% Lv.9
連撃Ⅱ 10% Lv.28
連撃Ⅲ 15% Lv.43

戦技

技名 分類 武器 属性 範囲 威力 物攻 魔攻 消費
SP
待機 付与効果 特効 効果 習得
二段斬り 近接 武器依存 1×1 130 5 3 5-23 鈍速1 初期
獣斬り 近接 武器依存 1×1 160 10 5 6-28 魔獣 Lv.6
隼斬り 近接 武器依存 1×1 160 12 6 4-31 回低1 飛行 Lv.19
五月雨斬り 近接 武器依存 1×1 100 5 5 1-1 Lv.26
全力斬り 近接 武器依存 1×1 180 50 11 8-45 防低1 Lv.31
飛翔牙狼斬 近接 武器依存 1×1 300 28 15 9-57 回低2 Lv.57
禽鳥射ち 間接 武器依存 1×1 130 8 4 7-25 飛行 初期
乱れ射ち 間接 武器依存 3×3 110 4 7 9-32 飛行 Lv.15
心眼射ち 間接 武器依存 1×1 160 16 9 9-51 飛行 即死効果 Lv.67

特徴

待機時間は早め。攻撃範囲が狭く攻撃力も低い。
ただしタフネスは人並み以上にあり、最後まで生き残っていることがある。

中盤のイベント後にスキル「洞察眼」を取得。PTに居れば敵行動速度が分かるようになり、
これで敵に対して先手を取れているかが分かりやすくなる他、
敵が通常攻撃もしくはどの戦技を使用しようとしているかを見分けることができ、
ヤバめの戦技を敵が使用してくるターンの時には防御をする、もしくはその敵を集中攻撃し武器落としによる行動不能を誘発するなどの選択を取りやすくなる。

男キャラとの「協調」スキルしか持っていないため、ハーレムPTに近づけば近づくほど火力が低くなる。なんでやねん。エロゲの主人公としてそれでいいのか。
戦闘メンバーから外すのも手。

人物

コテエリルの料師で本作の主人公。
「ミケルティ国内で何が起こっているのか確かめる」ことを目的として、ルイリ達とミケルティ国内を漫遊する。
主人公ではあるのだが、物語上で世界を救うわけでもなく、何かを成し遂げた感が薄いせいで、他作主人公と比較するとプレーヤーからの評判は今一つ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月06日 09:33