体験版 > スキル

スキル


スキルについて

スキルは固有・装備・隊列にかかわらず累積・重複せず、最も高いスキルが有効になる。

移動

No 名称 説明 習得 備考
001 財宝察知 迷宮内の宝箱(財宝)を察知することができる
002 お金察知 迷宮内の麻袋(お金)を察知することができる

特殊

No 名称 説明 効果値 習得 備考
001 HP再生Ⅰ ターン開始時、HPが回復 +2%
002 HP再生Ⅱ ターン開始時、HPが回復 +6%
003 HP再生Ⅲ ターン開始時、HPが回復 +10%
004 SP再生Ⅰ ターン開始時、SPが回復 +2%
005 SP再生Ⅱ ターン開始時、SPが回復 +6%
006 SP再生Ⅲ ターン開始時、SPが回復 +10%
007 努力家Ⅰ 自身への獲得経験値が上昇 +10%
008 努力家Ⅱ 自身への獲得経験値が上昇 +20%
009 努力家Ⅲ 自身への獲得経験値が上昇 +30%
010 達人の技力Ⅰ 必殺技の消費SPを軽減 -1
011 達人の技力Ⅱ 必殺技の消費SPを軽減 -2
012 達人の技力Ⅲ 必殺技の消費SPを軽減
013 賢者の魔力Ⅰ 魔術技の消費SPを軽減 -1
014 賢者の魔力Ⅱ 魔術技の消費SPを軽減 -2
015 賢者の魔力Ⅲ 魔術技の消費SPを軽減
016
017
018 二回行動 1ターンの行動数が2回になる※敵専用
019 三回行動 1ターンの行動数が3回になる※敵専用
020 アイテムの使い手Ⅰ 戦闘時アイテムを使用する待機時間を2軽減
最低1以下にはならない
2
021 アイテムの使い手Ⅱ 戦闘時アイテムを使用する待機時間を4軽減
最低1以下にはならない
4
022

強化

No 名称 説明 効果値 習得 備考
001 隠密Ⅰ 戦闘時、常時回避が上昇
002 隠密Ⅱ 戦闘時、常時回避が上昇
003 隠密Ⅲ 戦闘時、常時回避が上昇
004 前衛奮起Ⅰ 戦闘時、前衛に存在すると戦闘能力が上昇 物攻+5 / 物防+2
魔攻+5 / 魔防+2
005 前衛奮起Ⅱ 戦闘時、前衛に存在すると戦闘能力が上昇 物攻+10 / 物防+4
魔攻+10 / 魔防+4
006
007 後衛奮起Ⅰ 戦闘時、後衛に存在すると戦闘能力が上昇 物攻+5 / 物防+2
魔攻+5 / 魔防+2
008 後衛奮起Ⅱ 物攻+10 / 物防+4
魔攻+10 / 魔防+4
009
010 マルク協調 マルクが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10
011 ソフィア協調 ソフィアが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10
012 ルイリ協調 ルイリが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10
013
014 シャルロット協調 シャルロットが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10
015
016
017 ルーデンステルグ協調 ルーデンステルグが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10
018 セレストラヴィ協調 セレストラヴィが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10
019
020
021
022 セラヴァルウィ協調 セラヴァルウィが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10

攻撃

No 名称 説明 習得 備考
001 貫通Ⅰ 5%の確率で防御力を半減
002 貫通Ⅱ 10%の確率で防御力を半減
003 貫通Ⅲ 15%の確率で防御力を半減
004 武器落としⅠ 5%の確率で対象が行動不能になる
005 武器落としⅡ 10%の確率で対象が行動不能になる
006 武器落としⅢ 15%の確率で対象が行動不能になる
007 連携Ⅰ 直前の行動が味方の時、全てのダメージが5%上昇
008 連携Ⅱ 直前の行動が味方の時、全てのダメージが10%上昇
009 連携Ⅲ 直前の行動が味方の時、全てのダメージが20%上昇
010 決死Ⅰ HP30%以下で戦闘能力10%上昇
011 決死Ⅱ HP30%以下で戦闘能力10%上昇
HP10%以下で戦闘能力20%上昇
012 決死Ⅲ HP30%以下で戦闘能力10%上昇
HP10%以下で戦闘能力30%上昇
013 破術Ⅰ 10%の確率で対象に付与されている
有利な効果パラメーターを打ち消す
014 破術Ⅱ 20%の確率で対象に付与されている
有利な効果パラメーターを打ち消す
015 破術Ⅲ %の確率で対象に付与されている
有利な効果パラメーターを打ち消す
016 大物殺し BOSSへの攻撃時、全てのダメージが20%上昇
017 人間殺し 人間へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
018 亜人殺し 亜人へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
019 原姿殺し 原姿へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
020 鬼殺し 鬼へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
021 巨人殺し 巨人へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
022 精霊殺し 精霊へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
023 悪魔殺し 悪魔へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
024 魔獣殺し 魔獣へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
025 幻獣殺し 幻獣へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
026 霊対破壊 霊体へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
027 不死破壊 不死へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
028 創造破壊 創造へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
029 へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
030 へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇
031 対空迎撃 飛行へ攻撃時、攻撃力が10上昇 物攻+10
魔攻+10
032 へ攻撃時、攻撃力が10上昇
033 粘体破壊 粘体へ攻撃時、攻撃力が10上昇
034 先手Ⅰ 10%の確率で行動待機時間が0になる
複数発動時には元の行動待機順
035 先手Ⅱ 20%の確率で行動待機時間が0になる
複数発動時には元の行動待機順
036 先手Ⅲ 30%の確率で行動待機時間が0になる
複数発動時には元の行動待機順
037 手加減 攻撃時、必ず対象のHPが1残る
038 連撃Ⅰ 攻撃戦技使用時、5%の確率で直前の行動を
消費SPなしでもう1度行う
039 連撃Ⅱ 攻撃戦技使用時、10%の確率で直前の行動を
消費SPなしでもう1度行う
040 連撃Ⅲ 攻撃戦技使用時、15%の確率で直前の行動を
消費SPなしでもう1度行う
041 威圧Ⅰ ターン開始時、10%の確率でランダムに選ばれた
対象1体を行動不能にする
042 威圧Ⅱ ターン開始時、20%の確率でランダムに選ばれた
対象1体を行動不能にする
043 威圧Ⅲ ターン開始時、30%の確率でランダムに選ばれた
対象1体を行動不能にする
044 吸収Ⅰ 自身の与えたダメージの10%分回復
045 吸収Ⅱ 自身の与えたダメージの20%分回復
046 吸収Ⅲ 自身の与えたダメージの30%分回復
047 気力減退 30%の確率で対象が行動不能になる
048 隊列補正無視 攻撃対象全てを前衛として扱う
049 凶暴化Ⅰ 10%の確率で攻撃力が20%上昇
050 凶暴化Ⅱ 20%の確率で攻撃力が20%上昇
051 凶暴化Ⅲ 30%の確率で攻撃力が20%上昇

防御

No 名称 説明 習得 備考
001 復活Ⅰ 戦闘不能時、10%の確率で復活
002 反射Ⅰ 5%の確率で攻撃を反射
003 見切りⅠ 5%の確率で攻撃を回避
004 見切りⅡ 10%の確率で攻撃を回避
005 カウンターⅠ 攻撃を受けたとき、5%の確率で
自身へ攻撃を仕掛けた対象へ得意武器で反撃
006 地脈カウンター 地脈攻撃を受けたとき
自身へ攻撃を仕掛けた対象へ得意武器で反撃
007 冷却カウンター 冷却攻撃を受けたとき
自身へ攻撃を仕掛けた対象へ得意武器で反撃
008 無属カウンター 無属攻撃を受けたとき
自身へ攻撃を仕掛けた対象へ得意武器で反撃
009 突剣カウンター 突剣攻撃を受けたとき
自身へ攻撃を仕掛けた対象へ得意武器で反撃
010 槍カウンター 槍攻撃を受けたとき
自身へ攻撃を仕掛けた対象へ得意武器で反撃
011 魔術結界Ⅰ 自身への魔術攻撃ダメージを10%軽減
012 魔術結界Ⅱ 自身への魔術攻撃ダメージを20%軽減
013 神秘の加護Ⅰ 自身への全てのダメージを10%軽減
014 物理の守護者Ⅰ 自身への物理属性ダメージを10%軽減
015 物理の守護者Ⅲ 自身への物理属性ダメージを30%軽減
016 地脈の守護者Ⅰ 自身への地脈属性ダメージを10%軽減
017 地脈の守護者Ⅲ 自身への地脈属性ダメージを30%軽減
018 冷却の守護者Ⅰ 自身への冷却属性ダメージを10%軽減
019 火炎の守護者Ⅰ 自身への火炎属性ダメージを10%軽減
020 電撃の守護者Ⅰ 自身への電撃属性ダメージを10%軽減
021 電撃の守護者Ⅱ 自身への電撃属性ダメージを20%軽減
022 電撃の守護者Ⅲ 自身への電撃属性ダメージを30%軽減
023 神聖の守護者Ⅰ 自身への神聖属性ダメージを10%軽減
024 神聖の守護者Ⅱ 自身への神聖属性ダメージを20%軽減
025 暗黒の守護者Ⅰ 自身への暗黒属性ダメージを10%軽減
026 盾Ⅰ 20%の確率で地震へのダメージを30%軽減
027 20%の確率で地震へのダメージを40%軽減
028 鉄壁Ⅰ 10%の確率で自身へのダメージを1にする
029 鉄壁Ⅲ 20%の確率で自身へのダメージを1にする

抵抗

No 名称 説明 習得 備考
01 貫通無効 『貫通』効果を無効化
02 復活無効 『復活』効果を無効化
03 無効 『』効果を無効化
04 無効 『』効果を無効化
05 無効 『』効果を無効化
06 無効 『』効果を無効化
07 無効 『』効果を無効化
08 無効 『』効果を無効化
09 即死無効 即死効果を無効化
10 魅了無効 魅了効果を無効化
11 幻覚無効 幻覚効果を無効化
12 封印無効 封印効果を無効化
13 無効 効果を無効化
14 無効 効果を無効化

指揮

No 名称 説明 効果値 習得 備考
001 戦闘指揮Ⅰ 戦闘時、味方ユニットの戦闘能力が上昇
002
003

援護

No 名称 説明 習得 備考
001 援護防御 HP30%未満の味方ユニットへ敵からの攻撃時
防御状態で代わりにダメージを受ける
ルーデンステルグ 範囲攻撃には発動しないもよう

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月04日 19:35