セラヴァルウィ

セラヴァルウィ

加入条件

アペンド01『もしもあの時出逢っていたなら』を導入する
  • カレンリの都市イベント「『レイシアメイル』へ行こう」を終わらせる
    • ルート確定後はFailed扱いになるため、2周目以降で専用武器の入手を狙っている場合などは注意。

  • カレンリでイベントが発生し、任意でレイシアメイルに行けるようになるので行く。
  • その後、ユイドラでイベント、イベント後にロセアン山脈が開放される。
  • ロセアン山脈・頂上でボス(ゼル・ラミアー)戦。
    • 雷撃攻撃は必須。魅了無効出来れば欲しい。飛躍の白星石をドロップ。
    • 左腕が魔法、右腕が物理を担当している。ダメージ的に左腕の方が大きく感じるので左腕から倒そう。
    • 火姫の首飾りを装備してる場合は右腕から倒そう。レベル20前後程度の場合で耐性無しで左腕の魔術を食らうとほぼワンパンされる
    • 霧が出てるときは回避率がかなり上がるので雷撃を当てて霧を晴らそう。風の絵札、双竜巻の絵札があるとかなり便利
    • 本体は全部単体攻撃なので援護防御があればほぼ完封可能だが援護防御担当には魅了無効の首飾りを装備させておく事をおすすめする
    • 戦闘後に温泉イベント。おそらくR18パッチを当ててない(もしくは年齢的に当てれない)人を考慮してるのかポロリは無い。
  • その後、レイシアメイルでイベント。イベント中に選択肢が出る。
    • まぁ下を選ぶ酔狂な人はいないと思われるが上を選ぶとセラヴァルウィが加入する。その際には髪型が神採りのものになる(多分ただのファンサ)。
    • ちなみに物好きにも下の選択肢を選んだ場合、セラヴァルウィは仲間にならないが、「神採り」に続くであろうちょっとしたイベントを見ることが出来る。前作をクリア済のプレイヤーへのファンサなので、見たい人は直前にセーブして見るとよいだろう。

初期装備

武器1 武器2 主防具 副防具 装飾
深紅の合成弓   武術着 羽根付き帽子  

ステータス

種族 武器1 武器2 鎧装備 クラス
亜人 × レイシアメイルのエルフ

LV HP SP 物攻 物防 魔攻 魔防 敏捷 詠唱
26 774 37 81 47 105 56 19 16
50 1538 51 140 78 185 98 30 25
99 4908 99 330 180 454 260 50 42

スキル

名称 説明 効果 習得 備考
隠密Ⅱ 戦闘時、常時回避値が上昇 初期
後衛奮起Ⅱ 戦闘時、後列に存在すると戦闘能力が上昇 物攻+10 / 物防+4
魔攻+10 / 魔防+4
初期
後衛奮起Ⅲ 物攻+20 / 物防+8
魔攻+20 / 魔防+8
Lv.51
ソフィア協調 ソフィアが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10 初期
セレストラヴィ協調 セラヴァルウィが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10 初期
オーバーキル 与えるダメージの最大桁が6桁に上昇 Lv.70
対空迎撃 飛行へ攻撃時、攻撃力が10上昇 初期
連撃Ⅱ 攻撃戦技使用時、
x%の確率で直前の行動を消費SPなしでもう1度行う
10% 初期
連撃Ⅲ 15% Lv.44
カウンターⅠ 攻撃を受けた時、x%の確率で
自身へ攻撃を仕掛けた対象へ得意武器で反撃
5% 初期
カウンターⅡ 10% Lv.47
カウンターⅢ 15% Lv.57

戦技

技名 分類 武器 属性 範囲 威力 物攻 魔攻 消費
SP
待機 付与効果 特効 効果 習得
急所射撃 間接 武器依存 1×1 120 5 3 8-33 飛行 即死効果 初期
旋風射撃 間接 武器依存 3×3 100 5 8 10-39 飛行 初期
一閃射撃 間接 武器依存 8×1 140 10 12 9-40 飛行 初期
旋風制圧射撃 間接 武器依存 8×5 150 14 14 13-46 飛行 初期
旋風精密射撃 間接 武器依存 8×5 170 18 17 15-51 飛行 Lv.34
風女神の神撃 間接 電撃 8×1 220 22 15 10-52 飛行 即死効果 Lv.55
瞬速突き 近接 武器依存 1×1 100 5 5 1-1 初期
螺旋突き 近接 武器依存 8×1 120 8 7 7-37 初期
旋風乱舞槍 近接 武器依存 1×5 160 10 9 8-33 初期
癒しの息吹 魔術 神聖 味方1人 3 3-18 HP回復 初期
大いなる癒し手 魔術 神聖 味方1人 9 4-36 HP回復 Lv.42
リーフ・バル 魔術 電撃 1×1 140 6 3 5-21 飛行 初期
リーフ・ヴォルス 魔術 電撃 8×1 140 10 8 10-32 飛行 初期
リーフ・グリュンテ 魔術 電撃 5×5 160 15 11 9-41 飛行 初期
リーフ・ゲルプス 魔術 電撃 8×1 180 18 12 12-46 飛行 Lv.40
リーフ・グラオス 魔術 電撃 3×3 230 24 16 10-48 飛行 Lv.60


特徴

単体、範囲、全体攻撃、回復と一通り出来る
ちなみに回復系を使えるのは彼女とソフィアのみなのでかなり希少
加入時は癒しの息吹だけだがレベルを上げると大いなる癒し手(HP回復9999)を覚える

人物

性格は、『神採り』の時とは違って人間に対しては(最初は)友好的ではないのでびっくりしないように。
『セラウィ』という呼び方にはならない(というか本人が拒否)。
カウンター、隠密、連撃、急所射撃、対空迎撃、リーフ=グリュンテ、リーフ=ゲルプス、癒しの息吹、大いなる癒し手は神採りでも習得する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月21日 23:15