ソメカ側の宝箱を全て回収するためには峡谷を何往復かする必要がある。
「アーナトス」が入った宝箱があるので必ず回収しておこう。
対「汚染された水精」戦がまだなら浮上させるための手段が一つ増やせる。
関連イベント
- 『ユソル山脈』を越えよう
- 『ユソル山脈』で狩りに参加しよう
出現リスト
※BOSSはイベント欄へ
| 出現ユニット / ドロップアイテム |
|
素材 |
| ユニット名 |
レア |
コモン |
備考・補足 |
採取地点×0 |
備考・補足 |
発掘地点×7 |
備考・補足 |
| ルトハルピュア |
魅了の羽弓 |
フサフサの羽 |
|
|
|
|
鉱石 |
|
| 泡油アースマン |
土精霊の塊片 |
聖霊宿る希少土塊 |
|
|
|
コルシノ鋼 |
|
| ズィール |
猛獣の杖 |
鳥獣の希少羽 |
|
|
|
セトン鋼 |
|
| タクーシュ |
怪鳥の翼 |
モジャモジャの羽 |
|
|
|
ミスリル鋼 |
|
| 巨大な怪鳥 |
怪鳥の翼 |
モジャモジャの羽 |
|
|
|
浮遊石 |
|
| リムドラ |
龍牙槍 |
幻獣の神珠 |
|
|
|
ラミアス石 |
|
| (リムドラ・尻尾) |
這龍の闘剣 |
幻獣の尻尾 |
リムドラの一部扱い ゲーム中の出現リストに記載されない |
| 黒プテット |
粘体の疑剣 |
粘体の欠片 |
|
|
|
金の卵 |
|
| ゼテルバイパー |
地虫玉 |
魔獣の牙 |
|
|
|
金塊 |
|
| 巨岩亀 |
巨岩亀の甲羅 |
巨岩亀魂片 |
|
|
|
|
|
| ガーゴイル |
石像兵の爪槍 |
石羽 |
|
|
|
|
|
| グロウガーゴイル |
石像兵の爪槍 |
石羽 |
|
|
|
|
|
| 石天狗 |
風の絵札 |
石天狗の鼻 |
|
|
|
|
|
| ストーンゴーレム |
石巨人兵の腕 |
石巨人核 |
|
|
|
|
|
| ヒートゴーレム |
石巨人兵の腕 |
石巨人核 |
|
|
|
|
|
| アイスゴーレム |
石巨人兵の腕 |
石巨人核 |
|
|
|
|
|
※レアエンカ・レア素材は赤字
シンボルエンカウント
※アムレントで発生する「『言霊の樹跡』を調査しよう」クリアで配置
| シンボル(緑) |
| ユニット名 |
| リムドラ |
| リムドラ・尻尾 |
ミニゲーム報酬
| 狩漁 |
|
水色の木の実 |
蝙蝠の羽 |
鳥獣の羽 |
鳥獣の希少羽 |
イーリュンの息吹 |
| 発掘 |
|
飴色の宝石 |
魔法石 |
浮遊石 |
即死無効の首飾り |
魅了無効の首飾り |
※赤字は一回限り
主な配置物
| 回復の羽 |
鍵扉 |
帰還の門 |
仕掛解除操作盤 |
| ×1 |
~の扉 |
- |
- |
財宝
| 種類 |
内容 |
備考・補足 |
| 麻袋 |
(通貨)+980 |
|
| 宝箱(木) |
大鉄槌 |
|
|
| 宝箱(木) |
アーナトス |
|
| 宝箱(木) |
ブレストプレート |
|
| 種類 |
内容 |
備考・補足 |
| 宝箱(木) |
治癒の水・小×3 |
|
| 宝箱(木) |
ヒールリング |
|
|
| 強い力を帯びた大剣 |
ヴァレリアの大剣 |
要 周回・ヴェラLV50以上 |
| 宝箱(木) |
土の絵札 |
|
採取・発掘ポイント
採取・発掘
| 発掘リスト1 |
発掘リスト2 |
発掘リスト3 |
発掘リスト4 |
| 鉱石 |
鉱石 |
鉱石 |
鉱石 |
| コルシノ鋼 |
コルシノ鋼 |
コルシノ鋼 |
コルシノ鋼 |
| セトン鋼 |
セトン鋼 |
セトン鋼 |
セトン鋼 |
| ミスリル鋼 |
ラミアス石 |
ミスリル鋼 |
ミスリル鋼 |
| 金塊 |
|
金の卵 |
浮遊石 |
※レア素材は赤字
発掘場
※数字は埋まっている層
| 全発掘報酬 |
|
一回限定 |
|
発掘品 |
| 月星石 |
|
魅了無効の首飾り |
即死無効の首飾り |
|
浮遊石 x3 |
魔法石 x5 |
飴色の宝石 x1 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 一 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 二 |
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 三 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 四 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
3 |
|
|
|
| 五 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 六 |
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
3 |
|
|
| 七 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 発掘道具 |
|
ツル |
大ツル |
強化 |
強化大 |
白銀 |
白銀大 |
並列撃 |
直列撃 |
神石 |
| 使用可能回数 |
|
10 |
6 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
狩猟場
| 制限時間 |
出現場所 |
出現獲物 |
矢の本数 |
消費矢束 |
| ハズレ(-100P) |
青(20P) |
黄(50P) |
緑(100P) |
紫(300P) |
赤(1000P) |
| 35.00 |
22 |
2 |
- |
2 |
5 |
8 |
5 |
50 |
1 |
|
通常 |
一回限り |
| 景品 |
水色の木の実×10 |
蝙蝠の羽×5 |
鳥獣の羽×5 |
鳥獣の希少羽×3 |
イーリュンの息吹 |
| 必要ポイント |
50P |
1200P |
3000P |
5000P |
8000P |
イベント
『ユソル山脈』を越えよう
特にイベントはないので回収できるものを回収してとっとと進もう。
終盤に崩落した通路があるが通れるようにはならないので無視。
『ユソル山脈』で狩りに参加しよう
このイベント発生中はソメカ側からの入場になる。
崩落していた通路が通れるようになっており、峡谷越えへのショートカットになる。
アムレント側山頂内部の水晶?フロアでBOSS戦
| BOSS戦ユニット / ドロップアイテム |
| ユニット名 |
レア |
コモン |
備考・補足 |
| 巨大な怪鳥 |
風の絵札 |
火炎属性で大型サイズの方 |
10回攻撃して撃破できないと強化状態になる
しかし十分に味方が育っている場合、弱点属性、特効やBOOST解放などで攻撃すれば変身を拝む間もなく倒せてしまう可能性も高い
最終更新:2025年10月27日 11:21