ヴェラ

ヴェラ(Vera)

加入条件

狩猟と革工芸都市コテエリル」のイベント進行(ソフィアロランの加入必須)で加入
(コテリエルで受注➡アムレントで情報収集&ヴェラ加入➡ユソル山脈へ)

初期装備

武器1 武器2 主防具 副防具 装飾
呪鍛ロングソード   戦闘服   歴戦の指輪

ステータス

種族 武器1 武器2 鎧装備 クラス
人間 鉄槌 × 部族国のアマゾネス

LV HP SP 物攻 物防 魔攻 魔防 敏捷 詠唱
18 1161 30 145 49 0 42 10 0
50 4016 47 368 81 0 81 20 0
99 6088 92 502 230 0 140 35 0


スキル

名称 説明 効果 習得 備考
前衛奮起Ⅰ 戦闘時、前列に存在すると戦闘能力が上昇 物攻+5 / 物防+2
魔攻+5 / 魔防+2
初期
前衛奮起Ⅱ 物攻+10 / 物防+4
魔攻+10 / 魔防+4
Lv.22
前衛奮起Ⅲ 物攻+20 / 物防+8
魔攻+20 / 魔防+8
Lv.40
マルク協調 マルクが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10
ソフィア協調 ソフィアが戦闘参加時、攻撃力が上昇 物攻+10 / 魔攻+10
オーバーキル 与えるダメージの最大桁が6桁に上昇 Lv.70
貫通Ⅰ x%の確率で対象の防御力を半減 5% 初期
貫通Ⅱ 10% Lv.33
貫通Ⅲ 15% Lv.43
決死Ⅰ HP30%以下で戦闘能力10%上昇
HP10%以下で戦闘能力x%上昇
- 初期
決死Ⅱ 20% Lv.30
決死Ⅲ 30% Lv.53
鬼殺し 鬼へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇 初期
巨人殺し 巨人へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇 Lv.24
幻獣殺し 幻獣へ攻撃時、全てのダメージが20%上昇 Lv.36
狂暴化Ⅱ x%の確率で攻撃力が20%上昇 20% 初期
狂暴化Ⅲ 30% Lv.50

戦技

技名 分類 武器 属性 範囲 威力 物攻 魔攻 消費
SP
待機 付与効果 特効 効果 習得
気合斬り 近接 武器依存 1×1 130 8 4 6-15 回低1 / 防低1 初期
薙ぎ払い 近接 武器依存 1×5 120 10 7 8-28 初期
剛震突き 近接 武器依存 1×1 160 16 8 8-34 回低2 / 防低2 初期
玄武の地走り 近接 武器依存 8×1 140 12 10 9-39 飛行敵に効果なし Lv.25
竜殺しの剛剣 近接 武器依存 1×1 230 20 12 11-46 防低1 Lv.35
神極剣 近接 武器依存 1×1 300 25 16 13-57 回低3 / 防低3 悪魔 Lv.56
地砕き 近接 鉄槌 武器依存 2×2 120 8 5 8-28 回低1 初期
猛烈打ち 近接 鉄槌 武器依存 1×1 180 12 8 8-39 初期
爆砕乱打 近接 鉄槌 武器依存 1×1 240 15 11 10-56 Lv.48

特徴

剣と鉄槌で戦う物理アタッカー。味方ユニット内No.1のHPと基礎物攻を併せ持つファイター。
攻撃関連のスキルが揃っており、高いHPのおかげでスキル「決死」も扱いやすい。
戦技は比較的シンプルで、単体攻撃に加え最低限だが使いやすい範囲攻撃も所有している。
専用装備により(BOSS特性の敵には効かないが)何かと強力なスキル「威圧」を持てるのもポイント。

特に1周目終盤あたりのレベル帯では周りと比べて攻撃基礎能力が高く、
ストーリー進行においてもメイン火力として頼れる存在となるだろう。
[参考Lv.35] マルク基礎物攻145、ルーデンステルグ基礎物攻224、ヴェラ基礎物攻275

HPが高いとはいえ鎧を装備できないので耐久能力への過信には注意。

人物

操作キャラとしては脳筋物理アタッカー以外の何物でもないのだが、
イベントを進めると、書物に興味を示し、更には自分で執筆までしてしまうような知的な部分も見えてくる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月29日 15:47