前作である神採りアルケミーマイスターをプレイしたなら見たことがある地形が続く。
(B1Fが「古の鬼族遺跡」、B2Fが「漆黒の決戦地」、B3Fの第1エリアが「祈術の修練地」)
ケルテレスでネリィールの民からの依頼を受けるとB3Fに進めるようになる。
関連イベント
- 『言霊の樹跡』を調査しよう
- 『言霊の樹跡』を調査しよう(※ケルテレス)
出現リスト
※BOSSはイベント欄へ
出現ユニット / ドロップアイテム |
|
素材 |
ユニット名 |
レア |
コモン |
備考・補足 |
採取地点×1→5 |
備考・補足 |
発掘地点×1→3 |
備考・補足 |
遺跡荒らしの悪漢者 |
悪漢者の電磁刀 |
フサフサの尻尾 |
|
|
木枝 |
B3F以降追加 |
鉱石 |
|
ヴェアヴォルフ |
人狼の鎧 |
獣人の爪 |
B3F以降追加 |
太い木枝 |
B3F以降追加 |
コルシノ鋼 |
|
漆の獣人 |
人狼の鎧 |
獣人の爪 |
B3F以降追加 |
高級木枝 |
B3F以降追加 |
セトン鋼 |
|
ゴブル |
鬼弓 |
鬼の爪 |
|
神力の宿る木枝 |
B3F以降追加 |
ミスリル鋼 |
B3F以降追加 |
セゴブル |
鬼斧 |
鬼の爪 |
|
霊木の枝 |
B3F以降追加 |
ラミアス石 |
|
ゴブルシャーマン |
鬼頭の杖 |
鬼の爪 |
B3F以降追加 |
弾力のある蔦 |
|
リエン石 |
B3F以降追加 |
ゴブルゾンビ |
鬼弓 |
鬼の爪 |
B3F以降追加 |
頑丈な蔦 |
|
土塊 |
B3F以降追加 |
襲い掛かる植物 |
植物の杖 |
巨大植物の木枝 |
|
高級蔦 |
|
研磨した土塊 |
B3F以降追加 |
リムドラ |
龍牙槍 |
幻獣の神珠 |
B3F以降追加 |
神力の宿る蔦 |
|
光り輝く土塊 |
B3F以降追加 |
(リムドラ・尻尾) |
這龍の闘剣 |
幻獣の尻尾 |
リムドラの一部扱い ゲーム中の出現リストに記載されない |
カミルドラゴン |
龍牙槍 |
幻獣の神珠 |
B4F追加 |
霊木の根 |
|
飴色の宝石 |
B3F以降追加 |
(カミルドラゴン・尻尾) |
這龍の闘剣 |
幻獣の尻尾 |
カミルドラゴンの一部扱い ゲーム中の出現リストに記載されない |
ゼテルバイパー |
地虫玉 |
魔獣の牙 |
|
|
|
|
|
メイルランゲ |
グロティナ |
魔獣の牙 |
|
|
|
|
|
吸魂霊 |
魂霊の衣 |
霊石 |
??? |
|
|
|
|
引き摺るモノ |
魂霊の衣 |
霊石 |
??? |
|
|
|
|
憑魅霊 |
魅霊の衣 |
魅霊石 |
??? |
|
|
|
|
身籠るモノ |
魅霊の衣 |
魅霊石 |
??? |
|
|
|
|
※レアエンカ・レア素材は赤字
シンボルエンカウント
シンボル(緑) |
|
シンボル(赤) |
ユニット名 |
ユニット名 |
リムドラ |
|
カミルドラゴン |
リムドラ・尻尾 |
カミルドラゴン・尻尾 |
シンボル(赤) / ドロップアイテム |
ユニット名 |
レア |
コモン |
備考・補足 |
捕食箱 |
捕食の恨剣 |
|
ミニゲーム報酬
なし
主な配置物
回復の羽 |
鍵扉 |
帰還の門 |
仕掛解除操作盤 |
×2(B1F、B3F) |
白銀の扉 |
B1F←→B2F←→B4F |
見本(5×5)×1 |
財宝
種類 |
内容 |
備考・補足 |
宝箱(木) |
地精霊の衣 |
|
煌き |
木星石 |
蔦による封鎖 要 シャルロット加入 |
種類 |
内容 |
備考・補足 |
宝箱(木) |
土の絵札 |
|
煌き |
水星石 |
蔦による封鎖 要 シャルロット加入 |
宝箱(木) |
大地の杖 |
|
種類 |
内容 |
備考・補足 |
宝箱(木) |
治癒の水・大×3 |
|
宝箱(木) |
女神の滴×3 |
|
宝箱(木) |
軍神の指輪 |
|
宝箱(木) |
地竜の法衣 |
|
煌き |
木星石 |
蔦による封鎖 要 シャルロット加入 |
種類 |
内容 |
備考・補足 |
煌き |
飛躍の白星石 |
蔦による封鎖 要 シャルロット加入、仕掛解除操作盤・見本クリア |
宝箱(木) |
イーリュンの息吹 |
|
宝箱(木) |
勇者の戦衣 |
蔦による封鎖 要 シャルロット加入 |
宝箱(木) |
白亜の鉄槌 |
|
宝箱(白銀) |
白銀の剣 |
要 白銀の暾鍵 |
結晶 |
樹跡の結晶・破 |
重要アイテム |
|
宝箱(木) |
闘技の水・大×3 |
|
宝箱(木) |
地竜の鎧 |
|
宝箱(木) |
シンボルエンカウント(赤) |
捕食箱 |
結晶 |
樹跡の結晶・魔 |
重要アイテム |
|
宝箱(木) |
重地殻の絵札 |
|
採取・発掘ポイント
採取・発掘
採取リスト |
|
発掘リスト |
弾力のある蔦 |
|
鉱石 |
頑丈な蔦 |
コルシノ鋼 |
霊木の根 |
セトン鋼 |
高級蔦 |
ラミアス石 |
神力の宿る蔦 |
|
※レア素材は赤字
採取リスト2 |
採取リスト3 |
|
発掘リスト2 |
発掘リスト3 |
木枝 |
霊木の枝 |
|
土塊 |
鉱石 |
太い木枝 |
霊木の根 |
研磨した土塊 |
コルシノ鋼 |
霊木の枝 |
高級木枝 |
光り輝く土塊 |
セトン鋼 |
高級木枝 |
高級蔦 |
飴色の宝石 |
ミスリル鋼 |
神力の宿る木枝 |
神力の宿る木枝 |
|
リエン石 |
|
神力の宿る蔦 |
|
|
※レア素材は赤字
イベント
『言霊の樹跡』を調査しよう
帰還の門がある部屋より奥に行こうとするとリムドラと戦闘。セーブ忘れに注意!
イベント戦ユニット / ドロップアイテム |
ユニット名 |
レア |
コモン |
備考・補足 |
リムドラ |
龍牙の槍 |
幻獣の神珠 |
|
リムドラ・尻尾 |
這龍の闘剣 |
幻獣の尻尾 |
|
重要:討伐後、各地の這龍系シンボルエンカウントの配置制限が解除される。
『言霊の樹跡』を調査しよう(※ケルテレス)
樹跡の結晶・破と樹跡の結晶・魔を台座にセットすると戦闘開始
BOSS戦ユニット / ドロップアイテム |
ユニット名 |
レア |
コモン |
備考・補足 |
試練の壁 |
重地殻の絵札 |
|
2ターン目から各ターンの開始時にチャージを行う。(爪の色が順に変わる)
チャージ完了後、3カウント(毎ターン-1)後に光分子砲を発射。99999ダメージの全体攻撃。鉄壁
スキルや盾スキルで軽減可?
以降、カウントダウンと発射を繰り返す。
爪の色が変わると別個体扱いになるのか、「おまじない」の効果がキャンセルされる。
Ver1.03にて修正済み
ブロンヅサン攻略
ユニット / ドロップアイテム |
ユニット名 |
レア |
コモン |
備考・補足 |
ブロンヅサン |
木星石 |
|
ブロンヅサン・黄花 |
- |
- |
|
ブロンヅサン・青花 |
- |
- |
|
ブロンヅサン・蔦 |
- |
- |
×3 |
B4Fの魔法陣が敷かれた大広間に出現。選択肢が出るため無理して戦う必要はない。ちなみに負けてコンテニューしなくても情報には載るので情報に載せるだけなら事前にセーブして挑んで防御でもしてさっさと全滅しよう。
蔦以外は二回行動持ち。
魅了・封印・幻覚といった多くの状態異常を行い、属性蘇生まで備える。さらに全体回復を使う黄花がいるとなると……
最終更新:2025年07月05日 20:04